※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁチャン
お金・保険

学資保険と医療保険について教えてください。親は何に入るべきでしょうか?終身保険は必要ですか?

保険について...♪*゚
無知な私に教えて下さい(;´Д`)皆様、お子さんの学資保険はどこに入られてますか??学資保険と医療保険を入っておけばいいですか?また親の私達は何に入っていらっしゃいますか??お恥ずかしい話、たぶん職場での医療保険には入っているのですが、それ以外何も入ってなくて。。。終身には入っておくべきですかね??

コメント

ザト

その家庭の収入や環境によっても違うので参考になるかわかりませんが(;´・ω・)
我が家は共働きでどちらも正社員です。
息子は18歳払い込みの終身タイプを学資代わりにして月1万円弱。
私は女性特約付きの医療保険にガン特約もプラスして月3000円ほど。生命保険は500万だけかけて1000円強。
夫はガン特約付きの医療保険で月3000円弱。
生命保険は高度障害の場合でも下りるものにして1000万で月2000円ほどです。
それ以外に住宅ローンをかけたときに無料(利率の引き上げもなし)で7大疾病や死亡保障のついた団体信用保険に入ってるので、夫が亡くなったら家のローンがゼロになり、かつ1000万入ります。

  • ザト

    ザト

    ちなみに子どもの医療保険は入ってません。うちの市では乳児医療証を見せれば中学生までは医療費がタダなので、入院した際に病院でのシーツ代や薬の容器代の実費はかかりましたが、それでも一週間の入院で数百円だったので、医療保険は必要なかったですね♪

    • 7月29日
パッチール

保険の窓口に行かれる事オススメします!
みなさんの意見を聞きたいかと思いますが、それぞれの家庭によって、年齢、収入、持ち家かどうか、奥さんは働けるか、喫煙してるか…バラバラですよね。
ウチも保険の窓口行きました。
保険の1から丁寧に教えていただけて、オススメのものや、金額を教えていただきました。
ちなみに学資保険は必要ないと言われました。
しかも、もちろん無料ですし、その後勧誘などもナシ、無理に入って!とい事もナシ。
よく考えてね、といった感じでした。
日にち、時間も選べますし、家に来てもらう事も可能。
すっごくオススメです。

みいこ

悩んだ末、ニッセイの学資にしました。
返戻率もソコソコ良く、満期時300万貰えるプランにしました(^^)

子供の医療保険は、入っていません。いま住んでいる自治体は中3まで通院や入院が無料なので☆
有料の地域にお住まいなら入ってもいいかもですね!
でもまずは学資保険じゃないでしょうか?(*^^*)

なぁチャン

ザトさん♡
返答ありがとうございますm(__)m
普通の学資と終身タイプではどう違うのでしょうか??
ザトさん自身の保険は、医療保険+生命保険で月額4000円程度って事ですよね?どちらの会社か教えて頂く事はできますか??
私の地域は月額200円で何度でも子供は医療を受けれるので、いらなさそうですね。。。ありがとうございます(*˙︶˙*)☆*°

ザト

私のものは医療保険がアフラックで、生命保険がアリコです♪
学資と終身タイプの違いは、利率が違います。
学資の場合は返戻率110%台が多いのに対し、終身タイプは120〜130%台があります。
どちらも大抵は18歳までに払い込みですが、学資は18歳のときに受け取れるものや中学・高校・大学入学のときに分けて受け取れるものなどありますが、終身タイプは受け取りは一回のみ、受け取るのが18歳より遅くなればなるほど(最長で30歳頃まで)受け取り金額が増えます。

なぁチャン

あかねこ☆さん♡
返答ありがとうございますm(__)m
保険の窓口。。やはり行った方がいいですよね。。。ただ、そこではアフラックとか外資系ばかりの説明ではないですか??共済や、かんぽ、JAは候補に含まれますか?
色々調べてると、終身を契約させるとその担当者の手当て?がよくなるから、やたらと終身を勧めてくるとか。。。
何がなんやらなんですが、無知すぎるので、やっぱり行くべきですよねm(__)mありがとうございます(*˙︶˙*)☆*°

なぁチャン

さっきぃさん♡
返答ありがとうございますm(__)m
ニッセイですか(*˙︶˙*)☆*°友達もニッセイと言うてましたが、かんぽとか、JAは候補には入れていらっしゃらなかったですか??悩んでまして(´;ω;`)決め手は返戻率ですか??
医療費は月額200円で何度でも受けれるみたいなので、万が一入院したとしてもしれてますよね。。。
まずは学資保険からですねっ!!!!ありがとうございます(*˙︶˙*)☆*°

なぁチャン

ザトさん♡
どっちにしても、とりあえずは18歳までに、必要な費用は貯金から。大学に行きたいと言われお金がどーんと必要になった時に1度だけと考えておけば、終身タイプの方がお得だと言う事ですよね(*˙︶˙*)☆*°わかり易く教えて頂き、ありがとうございました♡♡

なぁチャン

ザトさん♡
アフラックとアリコ、見てみます!!!!今入っている保険に、女性特有のものがなくて入りたいので(´;ω;`)ありがとうございました♡♡

みいこ

ニッセイに決めたのは、返戻率と、大学入学の年に多めに給付金が貰えるところが良いなと思ったからです☆
300万の場合、100、50、50、50、50万のペースで受け取れます。
かんぽも検討しましたが、このタイプが無かったのと、返戻率がイマイチ低かったのでやめました>_<

hoshiko

保険の窓口や保険見直し本舗などで保険の見直しの相談をされるのをお勧めします。

何才までにいくら準備したいのか、毎月の学資保険などの保険料はどのぐらいまで払えるのかを事前に考えておいて来店予約をしたり自宅まで訪問してもらうのがいいと思います。

学資保険は、解約返礼率が高いものがいいですが、どこもそれほど変わりないです。

まだ検討中ですが担当者に勧められたのは、富国生命の子会社のフコクしんらい生命保険会社の低解約払戻金型終身保険の教育資金準備プランというものです。

万一の死亡や高度障害に備えながら、解約することで子どもの学費などに活用する保険です。

保険料はいくら準備したいかでかわりますが、一例を書いておきます。

契約年齢、性別:30代男性
保険期間:終身
保険金額(準備したい金額):500万円
保険料払込期間:15年
低解約払戻期間:15年
低解約払戻割合:70%
口座振替月払保険料:18,095円

解約払戻金・解約返礼率は
経過年数ごとに上がり、
5年66.8%
10年71.6%
15年106.0%
以降は1年ごとに
0.9%、1.0%、1.1%、2.0%となり18年で109.0%、20年で111%の解約払戻率になります。

ただこれは、子ども自身が生命保険の保証対象にならないので注意が必要です。

なぁチャン

さっきぃさん♡
そうですか(*˘︶˘*).。.:*♡入学から年単位でちょっとずつもらえるプランのやつですよね♪その方がいいのかなぁ。。悩みます(-人-)
詳しくありがとうございました♡♡

なぁチャン

hoshikoさん♡
コメントありがとうございます♡
子供自身が保証対象になれないというのは、18歳や20歳などと目標を、決めて解約をした方がいいということですか??
理解力が乏しくてすみませんm(__)m