
体重増加で悩んでいます。食欲を抑えられず、ご飯前についつい食べてしまいます。海藻サラダやお豆腐、納豆を試していますが、乗り切り方を教えて欲しいです。
みなさん体重管理ってどうされてますか?(´・ω・`)
今日検診に行って測ったら1ヶ月で5キロも増えてしまって先生からも助産師さんからも怒られてしまいました(´・ω・`)
正直、自分でも食べすぎてたかなと思うところはありますがどうしても食欲が抑えられません…
結局ご飯の時間まで待てなくていろいろ食べてしまいます。
少しでも対策になればと海藻サラダやお豆腐、納豆は用意してみたのですが…(´;ω;`)
どう乗り切ったかなど教えていただけると嬉しいです(>_<)
- ねこひた(7歳)
コメント

おおた
呼ばれたりしましたよー(・ω・`)
食べたい欲は
なかなか抑えられないですよね(・ω・`)

退会ユーザー
スクワット、ストレッチ、家事とかでキープ出来ますよ◟́◞̀*
私も体重の増えが急激で注意されました(´・_・`)
食制限は私には無理だったので、そういうのやってたら安定しましたよ☺️💖
-
ねこひた
ストレッチいいですね!
旦那がストレッチとか肉体改造的なことに詳しいので聞いてみます!- 8月23日

とんちゃん
第二子の子の時は、体重の増えがやばくて、トータル30キロ近く太りました😂夜は炭水化物抜いたり、温野菜をたくさん食べたり、しましたが、全く変わらず😂食べてないのに、太り続けました😂
今回、トマトを毎食食べるようにしたら、体重が、あまり増えてないです😆
-
ねこひた
食べてないのに太ると焦りますよね(^_^;)
トマトって太りにくい作用とかあるんですかね?笑
トマト大好きなので買い置きするようにします!- 8月23日
-
とんちゃん
焦ります💦健診の時毎回おこられてました😐💦
トマトは、むくみ解消ってネットで見ました😊体重管理大変ですが、頑張りましょう😊- 8月23日

ね子
出産した後の、ただのデブの自分を想像しました(°▽°)悲しくて悲しくて、妊娠を理由に食べまくるのやめよ!って思いましたね(笑)
あと妊娠線ができまくると言われてこわくなりました(°▽°)
-
ねこひた
ありがとうございます!
産後は戻すの大変だって言いますよね!
妊娠線も恐ろしいです(つω-`)
わたしも抑えられるようにがんばります!- 8月23日

ペパーミントパティ
体重管理悩みますよね😭😭
私はどうしてもパンが食べたくて、毎月順調に増加しました😅
夜ご飯でお米は食べずにサラダを山盛り食べたりはしましたが…💦それでも普通にご飯入っちゃうんですよね(笑)
お菓子よりはマシかなーと、口寂しい時は氷のアイスを食べてます🍧特にアイスボックスは歯応えがあるし、13kcalしかないのでおすすめです♡笑
-
ねこひた
妊娠前はそうでもなかったのに最近お米が美味しすぎてついつい食べすぎちゃいます(^_^;)
アイスボックスってかなりヘルシーなんですね!
うちは旦那もアイスとか好きでよく買うので今度から買いだめしておきます笑- 8月23日

ペローナ
私はおからをめっちゃ良く食べてました。ナゲットにしたり、煮物にしたり、ホットケーキにしたり、クックパッドでおからレシピめっちゃ検索しまくっていろいろ作りました。安いし、便秘対策にもなるし、お腹も膨らむし、食べても罪悪感ないし、嫌いじゃなければ凄く良い食材だと思いますー♡
おからパワーでプラス8キロだけで済みました(*´ω`*)
-
ねこひた
おからって卯の花とかに使われてるやつですかね?
もし合ってるのであればちょっと苦手で…(^_^;)
せっかくアドバイスいただいたのにすみません…(>_<)- 8月23日

まーる
私もその頃急に増えて、叱られましたが、そこから今までキープしました。
食事を3回から5回に分けたり、夜はこんにゃく麺と温野菜。
味付けはポン酢のみです。
18時までには済ませて、22時には寝るようにしました。
間食は、冷凍していた果物を食べてました(^-^)
好きなパンは、健診日のご褒美に。
39週過ぎてから、塩分摂りすぎなければ、何を食べてもいいよーとお許しが出たので、いろいろ解禁してます(笑)
美味しく食べる工夫がストレスになりません(*^^*)
-
ねこひた
食事を分けるのはいいかもです!
わたしもサラダはポン酢で食べようと思ってました!
ただどうしても夕食が夜中になってしまうのでおかずだけにしようかとも思っています(>_<)- 8月23日
-
まーる
夜中にお腹が空いたときは、チアシードを飲むヨーグルトに混ぜてました。
寝る前の食事は、食事にカウントしないほうがいいかもです(^-^)
和食がいいと言いますが、けっこう醤油や砂糖を使うんですよね…
なので、冷凍野菜とかをチンして口に放ってました(笑)- 8月23日
-
ねこひた
チアシードってタピオカみたいなぷちぷちのやつですか?
ノーカンならなおさら軽いものの方がいいですよね…(´・ω・`)
びっくりするくらい調味料使いますよね笑
野菜は好きでよく食べるので冷凍も活用しつついろんな調理法試してみたいと思います!- 8月23日

ぐー
私もつわりが終わった途端に半端ない食欲に参ってます(╥Д╥ )昼間はフルで働いてるのでお腹空いたらガム食べて紛らわしてます💧
おかげで、つわり終わってすでに2キロほど増えてるかも⤵
あとは、塩分取り過ぎで浮腫みで体重増加も考えられますよ⤴私、昨日それで体重半端なく増えてましたが、水分いっぱい取っておしっこで出して〜ってやったら今朝1.5キロちょい減ってました(笑)
長くなるけど、1人目の時47→72キロまで増えて💦その原因は旦那が帰り遅くて夕食を一緒に9時以降にばっかり食べてたら1週間で5キロ増え…最終的に72キロまでなりましたl||l(›ଳдଳ‹)l||lなので、夕食は1人でも早めに食べることをオススメします😅
長々と失礼しました。
-
ねこひた
わたしも9月末までは働くのですが3時間半の超時短勤務な上にたいして動かないポジションなのでなかなか減りません(^_^;)
思い返せば味の濃いものばかりだったような気がします←
塩分も注意ですね!
旦那にも先に食べてれば?と言われたのですが我が儘になってしまいますができれば旦那とご飯を食べたくて…
どうも1人で食べるというのが寂しくてだめなんです(>_<)- 8月23日

ゆんゆん
6、7カ月が1番食欲止まらなかったです(>_<)運動していたので体重はそこまで増えませんでしたが、妊娠糖尿病になりました(>_<)体重増えた方がマシでした…
野菜やミックスナッツ、ヨーグルト、無糖プロテイン、こんにゃくゼリーとかで空腹を紛らわせてます。
全粒粉のパンとかだと腹持ちが良いのでお昼ごはんや朝にオススメですよ。
-
ねこひた
ありがとうございます!(>_<)
全粒粉のパンは食べたことないので今度買ってみます!
ちなみに運動ってどんなことされてました?
よかったら教えてください!- 8月23日
-
ゆんゆん
普通に曇りの時は涼しい時間帯にウォーキングしてました(^^)週に3〜5回5キロくらい歩いてるので、妊娠前プラス3キロで収まってます(^^)
- 8月23日
-
ねこひた
5キロも歩かれるんですね!
すごいです!
車で30分くらいのとこに1周3キロちょっとの池?みたいなのがあるのですがわたしは1周するのが精一杯です(^_^;)笑
徐々に慣らしていけば大丈夫ですかね?(´・ω・`)- 8月23日
-
ゆんゆん
徐々に体力つくし、歩くのも早くなるので、慣らしていけばいいと思いますよ(^^)
ショッピングモールとかも冷房の中歩けるからオススメですよ(^^)- 8月23日
-
ねこひた
ショッピングモールなら池より近いとこにあるので行きやすいです!
旦那連れ回してウインドウショッピングとかもしてみます笑- 8月23日
ねこひた
次回の検診でそこまで増えなければいいかなーとも思うのですがやっぱり食べてしまって(^_^;)
自分に甘いところがあるのは重々承知してるので低カロリーのものをおやつにしたり旦那の仕事の関係で夕食が夜中になってしまうので炭水化物減らしてみたりと頑張りたいと思ってます(^_^;)
おおた
私なんて1ヶ月3キロ増えたら
呼ばれましたよ(・ω・`)笑
食べちゃいますよね( ^ω^ )
分かります…(・ω・`)
お互い頑張りましょうね(・ω・`)⭐️⭐️
ねこひた
そしたらわたしは大目玉ですね(´;ω;`)笑
今まで1キロずつしか増えてなかったので油断しました…(つω-`)
ありがとうございます!
aちゃんさんもファイトです( `・ω・´ )
おおた
わかりますw
多少食べ過ぎても
1キロ位しか増えてなかったのに
いきなりドーン💥と
増えてますよね😱‼️
ヤバイw怒られる←って思いますw
私は今、2週間検診なんですが
1週間特に気にせず好きなの食べて
検診日前1週間は野菜中心で
食べてますよー(*´꒳`*)笑
ねこひた
つわりが綺麗さっぱりなくなったのでご飯がとても美味しくて大変です笑
わー!
その食べ方いいかもです!
わたしも次が2週間後なので参考にさせていただきます∩^ω^∩
おおた
ついついですよね( ^ω^ )!!
はいー( ^ω^ )♡
是非参考までに( ^ω^ )
お互い元気な赤ちゃん
産みましょうね😍👏👏👏