

N
すいません!
全然回答になってませんがどうしたら月1万でいけるんですか(T_T)?
どんなもの食べて生活してるのか気になります(>_<)

アンパンマン
いえいえ(^-^)
朝は基本トーストです😄、子どもはバナナ牛乳シェイクとパンです😄
昼は全員弁当
夜は基本的に具だくさん味噌汁、肉と野菜たっぷりの炒め物
出すだけで良い豆腐、キムチ、めかぶ、納豆などをおかずに出します✨
野菜は道の駅などの地域野菜、お肉お魚はスーパーの半額の物です😆

Kana
参考になるかわかりませんがシングルなので大人1、2歳と3歳の子供が2人で月12000円の食費です\(´。ω 。`)/
お肉は基本的に半額しか買いません。
味噌汁の具はあまり野菜やあと4日くらいで腐るかも?みたいな野菜を早めに冷凍庫in
休日に出かけた際に見つける安くて新鮮な大きな良心市スーパーを数カ所把握してピーマン3日分100円(3人で3日なので幼児2人大人2人なら2日分)とか大きめのかぼちゃ1玉100円を安く購入してます!そうすれば南瓜1玉で南瓜煮、南瓜スープ、カボチャのそぼろあん3食分はいけます🙌🙌
大体、メインとサラダもしくは副菜、味噌汁で食事作ってます☽⋆
-
アンパンマン
ありがとうございます✨
とても参考になります\(^o^)/
南瓜最強ですね❤️
野菜はどのように冷凍されているのですか?- 8月23日
-
Kana
大体作るものって決まってるのでニラは5センチくらい、ほうれん草は3センチくらい、ピーマンはみじん切り、ごぼうはささがきとかにしてジップロックです⸜( 'ᵕ' )⸝
ベーコンとかも、そのまま冷凍したり、御中元でもらったデカいハムとかも小さいサイコロにして炒飯やポテトサラダ、餃子ポテト、コンソメスープなどに適当に入れます😊💓
カボチャもいいですけどピーマンも最強です!!!ピーマンの肉詰め、酢豚、炒飯、野菜炒め、焼そば、焼きうどん以外とあるのでピーマンも活躍します🙌🙌- 8月23日
-
Kana
ナスとかも三日月切り?に切って
冷凍して味噌汁にぶち込みます🙌🏻- 8月23日
-
アンパンマン
生のまま冷凍できるんですね😆
とても勉強になりました!
ありがとうございます❤️- 8月23日
コメント