
10週5日の妊娠で、急につわりがなくなり、便秘から快便に変わったことで不安。過去の経験から病院へ行くべきか悩んでいます。
現在10週5日です。
昨日まで毎日ムカムカして、昨日は特に薬飲むのも一苦労でした。
そして昨日腰痛がひどく、動くたびにあいたたた、、といっていました。
しかし今朝起きると、いつものムカムカもなく食事もとれていて戸惑っています。
以前7週で心拍確認後稽留流産をしたため不安があります。その時、ひどい腰痛がありました。(おそらく心拍が止まったあたりだと思います。)
いきなりつわりがなくなることはあるのでしょうか?
昨日まで便秘気味だったのが今日はスルスル快便…
昨日までと今日の状態が変わりすぎて不安です。
病院へ行ったほうがいいでしょうか。。
ちなみに先週土曜の10w1dの時点でCRLは34mmでした。
- りり(7歳)
コメント

rose♡
10wすぎると落ち着く人もいると思いますよ(o^^o)
私も10wで、つわりがない日がありましたが、翌日からまた始まりました。。
出血や腹痛はないですよね?
基礎体温も下がっていませんか?
なければ、考え過ぎず赤ちゃんを信じてあげてくださいʚ♡ɞ

みーやん
私は6ヶ月の今でもつわりと戦ってますが、つわりない日もありますよ。
腹痛とか出血がないのであれば大丈夫だと思うけど心配なら受診することをおすすめします。
-
りり
コメントありがとうございます。
6か月でもつわりあるんですね。
心配は心配なのですが、少し様子をみようかと思います。
みーやんさんもお身体お大事になさってください。- 8月23日
りり
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
昨日まではしんどかったのに今日急になくなったので、驚いています。
出血も腹痛もないです。(が、これは前回稽留流産したときもなかったのです)
基礎体温はもともと測っていなくて。。
今できることは信じることですよね。。ありがとうございます!