
離乳食の進め方や本のオススメはありますか?色々調べているけど、進め方が分からないです。ベビーフードもどれがいいか迷っています。
あと半月で5ヶ月になるので
離乳食の準備をしてます質問ばかりすみません。
最初の方は食べる量も少ないし、
食材によっては作るのが手間なものや
なかなか消費しきれないものもあるので
ある程度の量を食べれるようになるまで
基本ベビーフードを使用しようかと思ってます。
色々調べはしているんですが
いまいち進め方が分かりません😓
最初の1週間は10倍がゆで
その後は10倍がゆと野菜〜かと思いますが
どのくらいの種類の野菜を食べさせるのか
また順番、色々疑問だらけです。
なので離乳食本買おうかと思うのですが
オススメの本はありますか?
あと、ベビーフードも
種類豊富でどれを買えばいいのか分からず
これもオススメや使いやすいよなどあればおしえてほしいです
よろしくお願いします😣
- yuu♡(7歳)
コメント

弥生
離乳食って難しいですよね(>_<)
うちは、5ヶ月半で離乳食を始めて、今日で一週間になります。
WAKODOのフレークタイプ(お湯で溶かすタイプとトロトロになる)の
白がゆ
野菜がゆ
かぼちゃとさつまいも
ほうれん草と小松菜
白身魚と緑黄色野菜
を買ってスタートしました。
初めは舐める程度かと思っていたら、うちの娘は前のめりでモリモリ食べるので、初日だけは少な目で様子を見て、二日目からは、おかゆ大さじ3+野菜系大さじ1くらいあげています。
これで良いのか分からないのですが、アレルゲンだけはしっかりと確認して、後は子どもの様子を見ながら、色々な食べ物を試してみようと思っています。
全然アドバイスになってなくてスミマセン。。離乳食、楽しく頑張りましょう(*^^*)

アロア
離乳食始めて約1ヶ月になります。
お粥位なら問題無さそうですが、それ以外のベビーフードだと味が濃い目になっていて手作りに戻した時に食べなくなった…という話も聞きます。私も前日7ヶ月のベビーフード食べてみたら結構出汁の味が強かったです。
手間ではありますが、始めこそ食材そのままの味を食べさせてあげたいな…と思いやっています。
私は2週目からお粥+野菜1種類を2,3日続けて与えていました。3週目〜たんぱく質をプラスしてます。
基本の離乳食、ステップ離乳食
というアプリを使ってます!本は買っていません。
『離乳食 カレンダー』とかで検索してもわかりやすいスケジュール見られますよ!
-
yuu♡
回答ありがとうございます😊
味が濃いなどは見ましたが
普通の人参だけ、ほうれん草だけ、の
離乳食開始したばっかの写真のようなやつも味付けされてるんでしょうか、、😣?
1週目お粥、2週目野菜プラス
3週目でタンパク質プラスですね!
3週目の頃にはお粥に野菜にタンパク質三つ与える感じで合ってますかね😣?
離乳食 カレンダーで調べて見ます!- 8月23日
-
yuu♡
写真忘れちゃいました😓
- 8月23日
-
アロア
☝️こんなのもあるんですね‼️
逆に無知ですみません💦
恐らく裏ごしだけですかね〜?
3週目〜、私はお粥に野菜にたんぱく質をあげていますよ❗️
離乳食大変ですけど、お互い頑張りましょーー‼️- 8月23日
-
yuu♡
いえいえ💦
そうなんですね!
出来るものは手作りでそのように始めてみようと思います。
ありがとうございます😊頑張りましょう!- 8月23日
yuu♡
回答ありがとうございます😊
和光堂ですか!
うちの子もペースト状にした粉薬ですらモグモグ食べてるので離乳食よく食べるかな?とちょっと期待してます。笑
その子によって
マチマチですもんね(;ω;)
いえいえありがとうございます😊