
コメント

ゆっこチョコ
こたえにはなってないんですが、あたしもみなはる保育園が気になってます。まだ情報がなさすぎて、、、。
ゆっこチョコ
こたえにはなってないんですが、あたしもみなはる保育園が気になってます。まだ情報がなさすぎて、、、。
「子育て・グッズ」に関する質問
人見知りについて 生後6ヶ月の赤ちゃんなのですが、生後4ヶ月の終わり頃から人見知りらしきものが始まり現在はママパパ以外全く受け付けない状態です。 私の母は週一くらいで会いに来てますが全く慣れません。 人見知…
子供が柑橘系のリップクリーム塗ると 腫れるとかってありますか?? 元々唇の皮が捲れやすくて、自分でも手で触ってるみたいです。 さっき見たら上唇が腫れてました😭 唇の皮めくってバイキン入ったんでしょうか それと…
【3歳児の食事マナーについての悩み】 3歳児の食事マナー お子さんの食事マナーに対して どこまで伝えていますか? 次の3つのことで特にイライラしてしまいます。 ◯皆んなが揃う前に1人で先に食べ始める ◯食事中に立…
インフルA型に5歳の子が罹りました💦 熱が39度から下がらず凄く辛そうなんですが、インフルに罹ったお子さんはどのくらいで熱下がりましたか?
【お友だちから相手にされないことについて】 お友だちに相手にされない… 年中の息子なのですが、空気が読めないところがあり、お友だちがやめてと言ってるのにしつこくしてしまうことがあります。 そういう所があるか…
【子供のタミフルの飲み方について】 感情的に怒ってしまい反省してます。 4歳児の子供がインフルエンザにかかりタミフルを処方されましたが苦くて何にいれても、励まして2時間しても飲んでくれず。実母と子供が仲がいい…
【子供の三回食のタイミングについて悩んでいます】 子供の三回食あげるタイミングでアドバイスください。 娘9ヶ月半で明日から3回食に切り替えようかなと思ってます。 毎日5時半起きの19時半くらいに就寝してます。 保…
瓶のベビーフードについて教えて下さい! 丸い瓶に入ってる離乳食ですが、 一回では食べきれないので 冷蔵庫に入れて朝と夜で使い切っても大丈夫ですか?? それとも朝に開けたらその日の夜でも 使用しない方がいいで…
アパートに引っ越しますがセコムは入った方がいいですか? 小さい子どもと二人暮らしで1階です。 でも料金高くて、、、
歩き出すの遅いねと言ってくる相手に対して なんと言い返したらいいと思いますか? いつもは そうなんだよね〜と流していたのですが そろそろしつこく言ってくる子がいるので もう言ってこないであろう言い返しをしたい…
冬ってこういうロンパース着てお出かけってしますか? おうちの中だと、肌着+ロンパースですか?🤔 真冬だと、(スーパーなどに)外出の時これに上着とか着せるんですか?🤔 教えてください🙇♀️
【3歳児の行動や反応について、保育園と家庭での違いや内科診察での様子に不安があります】 3歳ってどんなものなんだろう... ◯保育園だと集団生活はできていて 座って完食することができているが ◯お家だと自分で食…
【未満児の園選び、どちらがいいですか?】 いいねでいい方を教えてください。コメントでのアドバイスも嬉しいです! 未満児の園選びに迷っています。2歳児か年少まで居る予定です。園児先生の雰囲気はどちらも◎です。 …
ご飯を食べてる途中からベンチ椅子に座りたがり、座らせて食べさせています。 これはこどもがしたいという意識があるので、仕方ないことですよね?? (ほんとは自分のいすに座ってもらいたいですが😱)
【ストッケのトリップトラップのベビーセット、何歳まで使っていいですか?について】 ストッケのトリップトラップのベビーセット、何歳まで使ってましたか? 今上の子がベビーセットつけた状態で使ってます。下の子用…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aymtty
こんにちは!ありがとうございます❤️
実は昨日、見学に行ってきました!
新しいだけあって中は綺麗でしたよ🙆
子どもは全員で16名だそうです、キャンセル待ちも何人かいるそうです…😥
ゆっこチョコ
見学されたんですねー!
あたしは昨日、大分市の認可外の保育園に電話かけまくりました。
どこもいっぱいでした😱
それにしても、みなはる保育園はもうキャンセル待ちが何人もいるんですね😵最近、この辺に保育園がちょこちょこできてますよねー。それだけ子どもがいるんだーって思いました🤔
aymtty
無認可のとこでも結構定員オーバーですよね😥来年には認可が30近く?増えるとか言ってたけど、大分市の待機児童多いですもんね〜😨
ゆっこチョコ
無認可のとこも、結構いっぱいでした😑
ホントに来年には認可が30位増えるんですかねー🤔大分市の待機児童問題は深刻ですよね💧
aymtty
ゆっこチョコさんはどこか預けて働くんですか??
うちはいま無認可に通ってるんですけど、お迎えが早いのでみなはる保育園を検討中なんですけどね😩
本当、大分市は深刻ですよね😥
ゆっこチョコ
あたしは第二子妊娠で切迫流産で入院して、退院したけど産婦人科から安静生活って言われたので、、、保育園探ししてます😰
みなはる保育園なら、車で3分もあれば行けますよー(笑)
森町に住んでるんですが、ここらへん子どもが多いーー(笑)保育園のバスが、毎朝ガンガン走ってます😅
大分市、お金のかけるところを見直してもらわないと😠‼️
aymtty
そうなんですね!!
安静生活と言われたら日中は預けたいですよね…(;_;)
森町なんですね♪うちは関園ってとこで…高田のぞみ保育園とかある近所です😂みなはるまで少し遠いんですが、食事面とか時間帯が良いなぁと思って…😅
森町栄えてますよね!別保小にしても子供の数半端ないって聞きますもん😵😵
ゆっこチョコ
あーーーー!高田のぞみ保育園に電話しました(笑)一歳になってないから無理でした(笑)
関園からだったら、皆春まで少し距離がありますよね🤔
ほんと保育園を増やしてもらわないと‼️時間帯とか考えたら、保育園の質も大事ですよね‼️‼️
ここらへんは、子どもがウジャウジャいます(笑)
なんとも、お金がかかる安静生活です💧
aymtty
電話したんですね!あそこ、1歳以上じゃないととらないんですね〜😵
そうなんです…距離があるのが難点😥
質の良い保育園、じゃんじゃん増やして欲しいですよね😂一部屋しかない保育園はなんだか可哀想な気もするし…🙄
上がいての妊婦って大変ですよね💔
ゆっこチョコさんも保育園が早く見つかりますよーに…🙏✨
ゆっこチョコ
ありがとうございます💕
あと1ヶ月で一歳ってのをアピールしたけど無理でした(笑)
距離と質と、、、大分市頑張ってー‼️‼️のびのび遊べるスペースがあって欲しい😳
お互い妊婦ってのが、またまた大変ですよね。暑いし、動くの大変😅
保育園さがし、がんばりまーす🍒