
1歳2ヶ月の息子が3食しっかり食べ、牛乳も好き。フォローアップミルクをやめても大丈夫か迷っている。ミルクはストローや哺乳瓶で与えているが、哺乳瓶を卒業すべきか悩んでいる。みなさんの対応を教えてください。
1歳2ヶ月になる息子がいます。
3食しっかり食べる子です。保育園でもおかわり!完食!
牛乳も大好きです。
1歳になりフォローアップミルクをあげていたのですが、牛乳を飲んでくれるようになり、購入が面倒になり少しの間やめています。
フォローアップミルクを必要ないと言う人もいますし、今後どうするか迷っています。
フォローアップミルクは必要なのでしょうか?
1歳を過ぎてからミルクは何で飲ませていますか?
朝はストロー、夜は哺乳瓶なのですが、もう、哺乳瓶は卒業すべきかなとも思っています。
みなさんはどうされているか、教えてください!
- ムーン🌙(7歳, 8歳)
コメント

みかん
フォロミは栄養不足を補うため飲ませるので、それだけ食べてるならもう必要ないと思います。
うちは1歳2ヶ月の時に断乳(完ミ)したので、そのタイミングで哺乳瓶やめました!

コイズミ
9ヶ月〜フォローアップミルクをあげていて、1歳になり牛乳にしました\( ¨̮ )/
10ヶ月からコップであげてました!
夜は哺乳瓶でした(1歳まで)
牛乳にしてからは夜はコップで水です♫
-
ムーン🌙
ありがとうございます!
1歳からは飲めるなら牛乳で大丈夫なんですね!
10ヶ月からコップ飲みすごいですね!
コップ飲みこぼすので夜は嫌だったのですが…挑戦してみます。- 8月23日

みー
ご飯も食べて牛乳も飲んでるならフォロミは必要ないと思います😄
牛乳=フォロミと聞きました!
哺乳瓶も虫歯になりやすいしやめにくくなるので早めに卒業するべきですよ!!
-
ムーン🌙
ありがとうございます!
必要ないと聞いてサボっていたので安心です!
虫歯になりやすいんですか…それは困りますね!
ストローもコップ飲みもできるので、寝る前にこぼされるのがネックだったのですが、挑戦してみます!- 8月23日

ママリ
1歳過ぎてからは牛乳です😊
朝はストローマグ、日中は保育園なのでコップです!!
哺乳瓶は虫歯になると聞いたので10ヶ月ころにやめました。

退会ユーザー
フォロミあげたことないですよ^ - ^
栄養指導があったら必要な場合もありますが、基本は牛乳や他の食事で十分だそうです👍

★Ryoママ★
母親が保育士をしているのですが、「これから育っていく最中だから、2歳位までは飲ませた方がいいよ!」とアドバイスをもらいました。しかし周りを見渡せば飲ませてない方が多くて、、私の判断で1歳半位までは哺乳瓶で飲ませる事にしています^_^それ以降は牛乳をコップやストローで飲ませていく予定です^_^
ムーン🌙
ありがとうございます!
飲ませてなかったので少し心配でした!
保育園では哺乳瓶を使っていたので、ミルクは哺乳瓶!という様子だったのだ使っているのですが、やめれそうならやめてみます!