
コメント

退会ユーザー
正産期にはいっていたらいいと思いますけど、まだ36週なので我慢したらどうでしょう

りさ
張りを感じたら休憩、少ししたら再開
あまり無理しすぎるのも良くないので、適度にされるのがいいかと思います☆
私は近所をお散歩、ストレッチくらいでスクワットはあまりしなかったです。はやく会いたい気持ちとお産の怖さでできなかったです笑
天使に会えるまでもう少しですね☺️
初産で安産だったので、安産菌置いていきますね🍀✨
-
ゆー
なるほど🤔
りささんはいつから運動始めて、いつごろ出産されましたか??- 8月23日
-
りさ
37週頃からだったと思います。先生からそろそろ軽い運動始めましょう!と言われてからです。近所を15分くらいお散歩。
生まれる1週間前くらいは母が付き20〜30分くらいでした☆
先生から早く生まれそうだからと言われていたので、全然運動せず安静にしてました😅
予定日の翌日朝に生まれました!
予定日の健診で結構グリグリされ😂
その日の日付け超えるくらいから、陣痛始まり、5時に病院、破水からの8:29に生まれました☆- 8月23日
-
ゆー
なるほど!
やっぱ正産期からなんですね🤔
焦りは禁物なのかな〜
早く会いたすぎてソワソワしちゃって落ち着かなくて、どーにか早く会える方法はないのかと探しちゃいます😭- 8月23日
-
りさ
赤ちゃんもママと同じ気持ちですよ☺️
どれだけ運動しても中々産まれない方もやはりいるので、ベストタイミングを赤ちゃんも狙っていると思いますよ♪早く会いたい気持ちを抑えつつ、待ってあげてくださいね💕
残りのマタニティライフ楽しんでください😊- 8月23日
-
ゆー
焦る気持ちなんとか落ち着かせて、頑張って見ようと思います…
りささんありがとうございます👍- 8月23日

はなはな♪
36週で産まれると早産になりますよ。どうせなら37週の生産期まで待った方が良くないですか?赤ちゃんの機能がちゃんと出来上がるのが生産期と言われています。
スクワットして張りが出たら休みなさいという病院とそのまま続けなさいという病院は両方あります。私は予定日超過でしたが、そもそもそれか希望日だったので、結果的に良かったです。スクワット+踏み台昇降を5分間したら翌朝から前駆陣痛がきてその日の夜に本陣痛となりました。あと赤ちゃんに話しかけるといいですよ。たまたまかもしれませんが、お腹を3日前からその日数分だけポンポン叩いてカウントダウンしたら希望日に産まれてきてくれました^ ^
-
ゆー
正産期まで待つことにしてみようとおもいます👍
なるほどスクワットに+踏み台!
赤ちゃんに話しかけるってのもいいかも、しれませんね!
試してみます!- 8月23日

退会ユーザー
37w過ぎたとしても、張ったら一度休憩した方が良いと思います。その張りが陣痛につながるものなら良いですが、無理な運動によって赤ちゃんが苦しい状況なのかどうかは、張りだけでは判断できませんから!
-
ゆー
あー確かにそうですね??
無理せず程々にやっていきます!- 8月23日

がーなー
私もそれくらいから
スクワットしたり雑巾掛けしたり階段の上り下りしたりしましたよ(^^)
張りがあったら休憩して
また再開してました。
そのおかげか分からないですけど
38週でスポーンと産まれました!
出産頑張ってくださいね!
-
ゆー
私も無理しない程度に頑張ろうと思います!
ありがとうございます!!!- 8月23日

じん
体を慣らす感じで、少しずつ運動始めるのは良いと思いますよ(*^-^*)
張ったり、疲れを少しでも感じたら休むようにしましょう!
ちなみに臨月入ってから私もウォーキングとスクワットしましたが、まだ生まれません(^-^;
足りなかったのか、赤ちゃんの性格なのか…。
-
ゆー
やっぱ赤ちゃんのタイミングとかもあるんですかね?
こればっかりは誰にもわからないですもんね😥- 8月23日
ゆー
子供が少し大きめで病院からもそろそろ運動初めていーよ〜!
いつ産まれても大丈夫だね!って言われたので始めたのですが…
退会ユーザー
張りは陣痛に繋がりますよ。
ゆーさんが早産扱いになってでも早く会いたいのならチャンスとして頑張ればいいと思います(^-^)
ゆー
正産期入ってからでも、スクワットわして張ったらもう少し頑張ってみてもいいってことですかね?
退会ユーザー
大きくても37週過ぎてなければ早産扱いですよ。
正産期入ったらガンガン運動しましょう(^-^)
それまでは我慢ですね。何があるかわかりませんから
ゆー
そうですね…
我慢してみようと思います…