
コメント

ままり
子宮収縮の作用があるのでなるべくなら辞めた方がいいです。お腹が張ったりした場合も同様ですが、妊娠中も継続して授乳されてる方もいるので自己責任ですかね💦

3kidsma-ma
妊娠中に授乳したら子宮が収縮しやすく人によっては流産の危険もあるからやめたら方がいいと言いますよね。
だから早めに卒乳からのミルクにきりかえたり…
-
ミニゴジ
流産もありえるんですね😵2人目考えるなら卒乳したほうが良いですね😞まだ作る予定はないですが、今、哺乳瓶拒否なので母乳だけなのでミルクもそのうち慣れさせなきゃだめですね💦
- 8月23日

バニ山🐰
授乳と早産の関連は医学的に証明されてないと聞きました。
授乳により早産や流産の危険(張りやすい、など)がある場合は病院から指導があるはずですが、これも病院ごとに、考え方が違っていますし、一概にやめるべきではないと思います☺️
結構妊娠中も授乳しているママはママリで見かけますよ😉
-
ミニゴジ
妊娠中でも授乳している方いるんですね😊まだ妊娠はしてないけど今完母なのでもし2人目できたらと考えていたので💦
- 8月23日

かっちゃん
私は気分が、悪くなるので辞めました💦なんとなく吸われてるとお腹張るし違和感がでてきて、、しんどかったです💧💧
なんか病院によって指導内容がちがうみたいなんで教えてくれると思いますよ😂
-
ミニゴジ
まだ妊娠はしてないんですけどもし授乳中に妊娠したら相談してみます😊
- 8月23日

はじめてのままり
あたし妊娠中もあげてました💦
タイミングで卒乳しましたけど😊先生に聞いたら全然問題ないよーって言われましたよ✨赤ちゃんそんな弱くないよって😅ただ何かあったらやめてとかは言われるかもしれませんね😳
-
ミニゴジ
そうなんですね‼️2人目欲しいけどまだ授乳中だし…って思ってたので💦
- 8月23日
-
はじめてのままり
今の子の時に特に問題なさそうなら大丈夫かなぁとは思いますよ😊産院にもよりますけどね😂
- 8月23日
ミニゴジ
やっぱりそうなんですね💦2人目考えるなら卒乳したほうが良いですね😣
ままり
実際私は授乳中に妊娠が分かり、早い段階で母乳は辞めました。離乳食もだいぶ進んでて飲む回数も少なかったのですんなり辞めれましたが、そうでない場合はミルクに切り替えるしかないと思います😓