
コメント

たま たまま
私も加須です。私は福島小児科に行ってますよ。予防接種の時間が設けてあるので風邪を引いてる人達とは別の時間帯になるので安心して行けますよ。あと内科もやっているので授乳中のママさんも薬処方してもらえます(^ ^)
薬も病院で貰えるので薬局に行かなくてもいいので楽ですよー

たま たまま
いえいえ(^ ^)慣れない土地での生活は大変だし不安ですよね。少しでもお役に立てて良かったです。
あと先ほど言った福島小児科がお休みの時はともながこどもクリニックに行ってます。こちらは薬の処方箋を自分が行きたい薬局にFAXしてくれるので薬局ですぐ薬を受け取れる様になってますよ。
-
うる
ありがとうございます(>_<)
本当にわからないことばかりなので助かりました!
ともながこどもクリニックさんも覚えときます‼- 8月23日

あちゃん
はじめまして(*^^*)
私も去年加須市に引っ越してきて、
予防接種の時期になってきたのでどこの小児科に行こうか悩んでました!
母乳相談室に通っているのですが、そこの先生におすすめを聞いたら、やはり福島小児科をすすめられました✨
問い合わせたところ、任意のロタウイルスだけ受けられないということだったので、家の近くのつのだ小児科に行くことになりましたが(^_^;)))
引っ越してきて土地勘もほとんどなく、周りに友達もいないので、手探りで子育てしてます(^-^)もしよければ仲良くしてください(*^^*)
-
うる
初めまして!
お返事ありがとうございます!
母乳相談室に通われてるんですね!
そちらの先生がおっしゃるなら間違いなさそうですね💡
福島小児科さん良さそうです!
こちらこそ、仲良くしていただけたら嬉しいです😍- 8月23日
-
あちゃん
みなさんがいいって言ってくださってるので、私も体調悪くなったら福島小児科さんに連れていこうと思います(*^^*)土地勘ないと、みなさんの口コミがすごく助かりますよね✨
同じ男の子ママで、月齢も近いのでよろしくお願いします♪
失礼でなかったらなんですが、加須のどのへんにお住まいですか?- 8月23日
-
うる
そうですね!
私はともながこどもクリニックさんも気になってます!
本当に口コミ様様です(>_<)
同じ男の子のママ嬉しいです😆
うちは騎西のほうなんです!
あちゃんさんはどの辺りですか?- 8月23日
-
あちゃん
ともながさんもいいんですね!
ほんと助かりますよね~(;-;)✨
男の子だから毎日おしっこ飛ばされたり、顔たたかれたり、、大騒ぎしながら育児してます(笑)
うちは、加須駅の北口方面です😊!
近いですかね???
羽生のイオンとかモラージュとかによく行きます♪- 8月23日
-
うる
ともながさんは行きやすそうだなぁと思いまして🚗
カスミの近くみたいなので!
わかりますww
男の子なのか吸い付く力も強いですよね‼
少し離れてますかね?
うちも122沿いに家があるのでモラージュや羽生イオンよく行きます!- 8月23日
-
あちゃん
カスミ!!
ビバホームのですか!?
よく行きます(笑)
そぉなんですよね!!!
うちのこ、吸うというより噛みついてくる感じでもう痛くて(>_<)笑
122沿い!旦那の実家が122沿いの羽生です\(^^)/
行く場所同じですねー♪- 8月23日
-
うる
そうですそうです!
調べたらともながさんはそこら辺だそうです!
痛いですよね😢ww
乳首傷ついちゃったんで今は搾乳しながら混合でやってます🐮
122沿いは便利ですね!
どっちに行くのも一本道ですもんねww- 8月24日
-
あちゃん
おはようございます😊
そうなんですね!近くて安心できるかかりつけ医がいいですよね♪
わかりますー😞傷ついちゃいますよね(^_^;)))ひっぱられたりもするし(笑)
私も搾乳してましたー!!
アパートなので搾乳してる間の泣く声が気になり、母乳相談室通いだして、
今は馬油塗りながらなんとかおっぱいあげてます😂
ほんと!うらやましいです!
私、イオンは普通に行けるんですが、
未だにモラージュはナビがないと行けなくて(^_^;)))笑- 8月24日
-
うる
おはようございます!
うちの周りは田んぼばかりなので車で10分以内ならいいのかなぁと思いまして😅
あちゃんさんも搾乳されてたんですね!
やっぱり、アパートだと泣き声響きますかね💦💦
助産師さんにランシード?薦められたんですが油塗ると違いますか?
122に出るまでが難しいですかね?
加須駅周辺道が狭くて自分で運転するの怖いですww
今車が一台しかないんで旦那が休みの時とかじゃないと出掛けられなくて😢- 8月24日
-
あちゃん
こんにちは\(^^)/
たしかに!10分以内ならいいですね(*^^*)
うちのアパートは特に壁がうすい気がして夜中や明け方は気になってあやすのに必死です(^_^;)))
馬油塗ってますが、効いてる気がします!痛すぎてあげられない😭💦ということはなくなりましたよ♪
そうなんです!122に出られなくて(笑)
たしかに!加須駅の周りやたら細いですよね😁
車必須ですよねー!とか、言いつつ、
私はあるのに暑くてひきこもっちゃってます(^_^;)))- 8月24日
-
うる
ですよね!
確かに夜中や明け方は気になりますね💦💦
私も加須に帰ったらヒヤヒヤしそうです😓
馬油効いてるんですね💡
傷が治ったら試してみようかなぁ。。。
赤ちゃん結構まとまって寝てますか?
車必須ですね!
暑くて引きこもっちゃうのわかりますー!
私もですww- 8月24日
-
あちゃん
あ!まだ里帰り中なんですね✨
加須は暑いし、アパートで気はつかうしでバタバタヒヤヒヤです!笑
こうやって話せるだけで気が晴れてます✨ありがとうございます(*^^*)笑
馬油ぜひ試してみてください♪
ウチの子は、やっとまとまって寝てくれるようになってきたんですが、まだ二時間おきに起きちゃう日もあります(^_^;)))
エアコンでずーっとお家にいるので、あんまり身体によくなさそうですが、、、出られませんよね(^_^;)))笑
いつか赤ちゃん遊ばせたいですね♪- 8月25日
-
うる
おはようございます☀
そうなんです!
今週末に加須に帰るので、親に甘えられるのもあと数日です💦💦
こちらこそ、お話しできて楽しいです!
ありがとうございます♥
まとまって寝てくれると助かりますよね(>_<)
うちはまだまとまって寝たり寝なかったりで…もう少しなんですかね?
エアコンきいたお部屋にいられるって幸せですよねww
本当ですね!遊ばせたいです✨- 8月25日
-
あちゃん
こんにちはー\(^^)/
里帰り先は遠いんですか??
親に甘えられるの大事ですよね(>_<)✨
うちは、実家が長野なのですきあらばまた帰りたいと思っちゃってます(笑)
そんな風に言ってもらえて嬉しいです♡
うちは、先週から急に寝てくれるようになったので、2か月入ったくらいですかね(^-^)
涼しいお部屋にいられるの最高ですよね😁♡ベビーカーでお散歩行きたいんですが、、今日も暑くて断念(;-;)- 8月25日
-
うる
実家は宇都宮なんで近いほうです!
大事ですね!本当に助かってます💦💦
長野なんですね!避暑地ってイメージなので夏は涼しくて良さそうですね(*´ω`*)
なるほど!
急に寝てくれるようになるんですね!
それはそれでいつまで寝るの?って焦っちゃいそうですねww
本当に涼しい部屋最高です!
加須は今日も暑いんですね💦💦
宇都宮は曇ってたので家の前を抱っこで少しふらついてきました!
ずっと寝てましたww- 8月25日
-
あちゃん
間違って消えちゃいました(>_<)
宇都宮!お互い近隣県ですね😄♪
実家ほんといいですよね⤴
長野はお盆帰ってたんですが寒いくらいでした(^_^;)))笑
うちは急でしたー!あれ?今日夜起きなかったよね!?ってびっくりしました(゜▽゜*)ほんと焦ります!笑
加須も曇ってるんですが、湿気すごくて暑くて、、私が暑さに弱いのもあるんですが、相変わらずお部屋生活しちゃいました♡お散歩いいですねー!
ずっと寝てるなんて、いいこ!(*^^*)
私も週末はお散歩してあげようと思います♪気をつけて加須戻ってきてくださいね😊💗✨- 8月25日
-
うる
大丈夫ですよー(^^)
ですね!
実家楽です〰
ずっといたいけど旦那さんが息子に会いたくて寂しがるので帰らなくてはww
長野そんなに涼しいんですねΣ(゜Д゜)
そうなんですね!
夜長いこと寝てくれると助かりますよね〰
湿気があって暑いの辛いですね💦💦
でもそうゆう天気のほうが熱中症もなりやすいみたいですからお部屋生活でいいと思いますよー!
お散歩といっても本当に数メートルでしたがww
お外出ると眩しいのか目つぶってそのまま寝ちゃうみたいです😅
お天気ちょうどいいといいですね!
ありがとうございます♥- 8月25日
-
あちゃん
旦那さん!素敵ですね~(*^^*)
パパも赤ちゃん会いたいですよね♡
長野めちゃくちゃ涼しいです!夏はおすすめです!笑
ほんと助かります!最近は4時間ずつなのでもう少しで昼夜逆転が直るかな~と(^_^;)))
毎日暑いですね~!昨日はイオン行ったり夕方少し涼しくてお散歩できました♪赤ちゃんの眩しがる顔かわいいですよねー(*^^*)♡
突然なんですが、
うるさん、インスタとかやってますかー?ここでお話し続けるの悪いかなと思いまして(^_^;)))もしやっていてフォローさせてもらえたら嬉しいです♪- 8月27日
-
うる
ありがとうございます(>_<)
パパは私以上に親バカですww
いいですねー!
長野は冬しか行ったことないんで夏行ってみたいです😍
4時間ずつ寝てくれるんですか!
いいですね!
昼夜逆転なおるとさらに助かりますね!
暑いですね💦💦
夕方お散歩できて良かったですね(*´ω`*)
赤ちゃんの表情ってコロコロ変わるからずっと見てても飽きないですよね♥
インスタ見てるだけなんですがやってますよー!- 8月27日
-
あちゃん
イクメンパパそうですねー✨
うるさんベビーはまだちょこちょこ起きちゃいますか??
少しずつでも寝てくれるようになるとだいぶ助かりますよね😊
ほんと、笑ったり怒ったり泣いたり暴れたり(笑)ずっと見ていられますよね~(*^^*)♡- 8月28日
-
うる
家事もやってくれるので助かってます(*^^*)
でもなんかやってほしいこととか抜けてるんですよね💦💦
起きちゃいますね💦💦
ビビりっ子なんで腕枕とっちゃうとすぐ起きてます😅
ミルク量が少ないってのもあるんですかね?
ほんとに飽きません♥
ありがとうございます♥
探しますね‼- 8月28日

まる
私は市外ですが、みなさんの言う通り福島小児科オススメです😊
先生が優しいですよー!
ちゃんと分かりやすく説明してくれますし!
私の住んでる市の小児科はあまり良くないので、予防接種以外はほとんど福島小児科に行っています😊
-
うる
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
先生が優しくて、わかりやすい説明をしてくれるのはありがたいですね!
先生の対応って大切ですもんね💡- 8月23日
-
まる
本当に大事です😊
うちが予防接種に行っている病院は混んでいるわりに、先生が説明が足りなくて💦
なにが原因なのかもよく教えてくれないんです😭
だから、福島小児科に行った時にはこんなに先生によって違うんだ!と思いました。
子供にもちゃんと挨拶とボディタッチをしてから診察を始めてくれますよー!
そのおかげかうちの子は福島小児科では全然泣きません!- 8月23日
-
うる
原因がわからないのに説明が足りないと不安になりますね💦💦
こちらから聞くのも躊躇われますし…(;・ω・)
福島小児科の先生はコミュニケーションをきちんととってくれるんですね!
お子さんもわかってるんですね✨- 8月23日

ゆきりん
加須に住んでます‼︎
イケザワ医院の小児の先生はいいですよ‼︎親の話も良く聞いてくれて、いつも的確に診断してくれます‼︎
-
うる
お返事ありがとうございます‼
イケザワ医院さんですか?
話を聞いてくれる先生いいですね!
的確な診断も親からしたらすごく助かりますもんね!
調べてみます!- 8月24日
うる
お返事ありがとうございます‼
なるほど。福島小児科さんですか!
これから予防接種も受けていかないとなので、時間が分けてあると安心できますね💡
お薬処方してもらえるのも助かります(>_<)
薬局行かなくていいのもありがたいですね!
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!