
生後2ヶ月の娘の右手の人差し指の爪に色がついて心配。手袋をしていたが、最近は取るように。茶色い汚れのような色で、ライトを当てると黄緑色に見える。同じ経験の方いますか?
生後2ヶ月になった娘がいます。
先日から右手の人差し指の爪に色がついています😭
爪の中だけでなく皮膚の方もです💦
引っ掻き防止に手袋はめているのでもしやカビ⁉︎と思い不安になりました(;_;)
最近手袋は取るようにしているのですが、最近まで常につけてしまっていたので心配です(;_;)
カビでなくても怪我なのか…(;_;)
爪の先端が皮向けてます(;_;)
色味は肉眼でみると茶色のような
汚れみたいな感じです
ライトを当ててみてみると黄緑色みたいな色にみえるのですが…
どなたか同じようにお子さんの爪になにかできた方いらっしゃいますか(;_;)?
ちなみに爪切りで深爪をしたわけではないのですが(;_;)
- シェル(7歳)
コメント

うり
ひょうそかな?と思います💦
中で膿んでそうなかんじですか?😖

Namippe
うちの次男も最近そんな感じになりましたー(><)
同じく爪の所の皮膚が1部黄緑色っぽくなってて…数日様子見てました(;´Д`)
爪が少し伸びたら治ったので、病院行かずでしたが、ほかの指合わせて2回なりました💧
旦那が爪切ってくれたのですが、少し爪の先が尖ってる感じだったので、それが原因かなーとか、私は勝手に考えてますが…
心配でしたら病院(爪だと皮膚科?)行くと安心出来るかと😊
-
シェル
伸びたら治ったのですね!どのくらいで伸びましたかー💦?なかなか爪が伸びず1週間くらい様子みたのですがあまり伸びずなくならないので心配になってしまいました😢
皮膚科になるのですかね💦
病院行ってみます(;_;)- 8月23日
-
Namippe
うちは3日くらいで爪じたいは伸びて、5日くらいでだいぶ消えてきてました。(少し黄緑色のポツっとしたのが残る程度)
元からシェルさんの娘さんの写真より小さいものだったので、消えやすかったのかもですが…ビックリしますよね💧
小児科でも見てもらえると思いますが、爪を詳しくみるのは皮膚科になりますよねー(上の子は爪の変形でしたが、小児科から皮膚科にまわされました💧)
小児皮膚科が近くにあったら、そこが一番いいとは思いますが😊
グッドアンサーありがとうございます(^^)- 8月23日
-
シェル
あのあとすぐ皮膚科に行って塗り薬を塗って、爪が伸びたら切って、ってやっていたらすぐ治りました😂💦💓ありがとうございました💕😭
- 9月4日
-
Namippe
良かったですー😊!!
- 9月4日

きなこ♡
バイ菌が入って膿がたまってるようにみえます!!
-
シェル
膿み😭手袋が原因かもですね(;_;)病院行ってみます(;_;)
- 8月23日

🧸💕
手袋はあまりよくないですよ!
赤ちゃんは手汗などをかいて体温を調節するのでこの時期に毎日ずっと手袋をつけているのは赤ちゃんが可哀想です。
引っ掻き防止ならきちんと爪を切ってあげてください。
-
シェル
エアコンで調節してたので油断してました(;_;)💦
そうですね😭とりあえず病院行ってみてもらいます(;_;)- 8月23日

まみちょ
晴れてますか?
晴れてなければなにか物が落ちた拍子で内出血になったとかではないですか?😊
はれていたり炎症ぽかったら見てもらったほうがいいですね❤️😊
-
シェル
腫れてはないです😢💕
最初は怪我なのかな?とも思ったのですが心当たりがなく(;_;)病院行ってみます😭✨- 8月23日
シェル
ひょうそ調べたら怖い病気ですね(;_;)膿んではないです😢皮膚科でみてもらってみます(;_;)❤️!