
7ヶ月の息子が便秘気味で、離乳食後に血が混じる状況に困っています。食事に気をつけるべきか、便秘に効果的な離乳食について教えて欲しいです。
生後7ヶ月の息子が便秘気味でした。
前から毎日する子じゃないんですが、離乳食始めてから余計間隔があくようになりました💧
今日寝る前にうんちが出たんですが、やはり固く出た後拭いたら少し血が着いてました💦
初めててビックリしてしまいました💦
出してる時も泣いてて、きっと固かったから痛かったんだろうなぁと…( ; _ ; )
現在離乳食は2回食でバナナやヨーグルトあげてますが、そこまで好きって感じでも無く少し食べるくらいです💦
マッサージもやってますが効果はイマイチ…
麦茶もあまり好きじゃないです。
完母なんですが、食べ物気をつけた方がいいことはありますか??
あと、離乳食で便秘に効果ある物教えてください(><)
お願いしますm(_ _)m
- ママリ
コメント

サニー
うちもまさに今便秘4日目です😭💦綿棒完腸もお腹マッサージもバナナヨーグルトも全て効果なし😫
この間5日出なくて初めて下剤飲ませたら、すごく痛そうに泣きながら出してて💦それを見たら今回はできれば下剤使いたくないんですが…うんちが出ないと機嫌悪くておっぱいの飲みも悪いし、もちろん離乳食なんか仰け反って嫌がるので、もうどーしたらいいのやら…😭💦
離乳食が始まったのと暑くて汗で水分が出ていくのとでうんちが固くなってるんですよね💦💦でもそのうんちを出す腹筋がまだ弱いというか…
血が滲むなんて…大人でもそこまでいったらめっちゃ痛いですよね😭💦
すいません、全然回答になってなくて😭

リラックマーくん
うちの子も最近ミルクをあまり欲しがらなくなってうんちの出が悪くなったので水分不足なのかなと思いました(><)
お茶とかは飲ませてあげてますか?
うちの子の場合はなるべくこまめに飲ませるように心掛けたら出やすくなったような気がします( ˘ᵕ˘ )
すでに飲ませてるようならすいません💦
-
ママリ
麦茶あまり好きじゃないみたいで、スプーンでちびちび飲むくらいです(╥_╥)
やはり水分大切ですよね💦- 8月23日

NGS
うちもめっちゃ便秘でした!
出たと思ったらウサギみたいなコロコロの小さいうんちだったり😱
息むのも辛そうで毎回顔を真っ赤にしてました💦
水分補給を常に心がけたら少しはマシになると思います!
ただでさえこの暑さで汗になってるので💦
おっぱいは飲んでくれますか?
麦茶好きじゃないならお水や赤ちゃんが飲めるジュースはダメですか??😣
とにかく水分を取らせると💩出てきやすいかと…!
もし麦茶も水もジュースもそんなに飲まなければ、7ヶ月ですが頻回授乳が良いと思います。
これでだいぶマシになりましたよ(^-^)
あとは最近うちは無調整豆乳を離乳食メニューに混ぜてあげたりしてます😊
ちょっと前からヨーグルトやバナナもしっかり食べてくれるようになり、1日4回くらい💩するようになりました😓笑
逆に大丈夫かと心配してます。。😂
-
ママリ
便秘になる前、うちの子もコロコロの時期がありました💦
おっぱいは飲んでくれます!
間隔があくので、頻回にはしてなかったので気をつけないとダメですね💦
まだ麦茶以外チャレンジしたことないので、明日にでも早速買いに行こうと思います!!
あと豆乳ですね!
飲料のとこに売ってるやつですよね?
7ヶ月でも大丈夫でしょうか??
一日4回…羨ましいです(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)
うちの子もそれくらい快便になってほしいです💦💦- 8月23日
-
NGS
飲料のところに売ってるものですよ😊
ただ赤ちゃんには無調整豆乳が良いみたいです👌🏻
7ヶ月でも大丈夫と思います、私の周りのママさんは5、6ヶ月からあげたりしてました。
少しずつ混ぜてあげてみてください(^-^)- 8月23日
-
ママリ
赤ちゃんから豆乳いいんですね☆
私が豆乳嫌いなので普段買ったりしないのですが、子供の為に買いに行きたいと思います!!
早速明日買って、効果があると願いたいです☆
情報ありがとぉございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 8月23日

まみちょ
おかゆの水分を多めにするくらいですかね😩うちの子も完母で離乳食前から便秘で、、、
いまだに
ん〝〜と言いながら踏ん張ってます😵たまにコロコロうんちが何個も固まって出ない時がありますが踏ん張ってるときにうんちが顔をだしたら綿棒でほじくりだしてあげないと出ないんです😩
2日目に出ない時は朝オイルにつけた綿棒で穴の中を2周くらいグリグリして1日様子を見ます💕
綿棒は大人用ので💕
それが可哀想であれば小児科に相談して便秘薬をもらうしかないですね、、
私の友達の子は便秘薬をもらっている子もいます。
うちの子はなんとか綿棒で頑張ってます‼️
ただやっぱり痛いみたいで血が出てて可哀想ですけど😵
でも、薬を飲ませるのも怖いな、、と思って、、なかなか医師に相談できずにいます😅
-
ママリ
2回食になって、お粥も最初よりしっかりしたものあげてるので、水分増やした方がいいんですかね💦
うちの子もコロコロしたのを出したことあり、昨日もなかなか出てこなかったので綿棒で出しました💦
私も薬には頼りたくないので、食べ物や水分で改善出来るならしてあげたいので、これから食事など気をつけようと思ってます💦
ちなみに血が出るのって、うんちした時おしりふきに付く感じですか??
うちの子は今日もうんちしたんですが、最初拭いたら昨日みたいにほんの少しですがおしりふきに血が付きました💦
昨日の今日だから、切れちゃったりしたんでしょうか…( ; _ ; )- 8月23日
ママリ
便秘可愛そうですよね(´;ㅿ;`)
暑くなり始めたのと離乳食が2回食になったのとで、水分うばわれやすくなって余計出なくなった感じです💦
下剤もかわいそうですね💦
私もあまり薬には頼りたくないので、綿棒浣腸したりしてます💦
一番は食べ物で改善出来ないかなと思ったけど、ヨーグルトやバナナはあまり好きじゃないみたいなので困ってます(><)
お互い、快便になってほしいですね.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
サニー
その後💩出ましたか?うちはやっと5日目にして夕方離乳食食べたあとに大量に出ましたー😭✨自力で出してくれてよかったです😫
珍しくバナナヨーグルトを大さじ1くらい完食してくれたのが効いたのかな💦💦
ママリ
出てよかったですねー!
大量に出してくれると、こっちまでスッキリしますよね!
うちの子はコロッと小さいのをしたくらいです…💧
今日朝と夜に少しヨーグルト食べたんですが、効果は感じられません( ; _ ; )
ちなみにヨーグルトって無糖ですか?
うちの子は最初普通のあげてたんですが、あとから無糖がいいって知って無糖に変えたんですが、それから食べなくなってしまって💦
プレーンヨーグルトよりベビーダノンの方が甘そうだし、でもプレーンじゃ負担になっちゃうかなと思い無糖にきな粉かけたりしてあげてるんですが…💦
サニー
やっと出たのでオムツが重たかったです😂
ヨーグルト食べてくれないのキツイですよねー💦うちは無糖しかあげたことないですが、やっぱり何も入れないとイヤ〜な顔します😅バナナ入れても反応はイマイチで時々すっぱいのか震えながら食べてます笑
きな粉も繊維多そうだからいいですね🤣あげてみよ〜!
ママリ
嬉しい重みですね♡
うちの子も今朝出たので嬉しくなっちゃいました(* ॑꒳ ॑* )
昨日スプーンで麦茶あげたら飲んでくれたので、それが良かったのかなと(^^)
うちもバナナ反応良くなくて💧
てかヨーグルト震えますよね!?(笑)
同じ方居て嬉しいです(* >ω<)
ぶるぶるってなってます(笑)
引き続き、ヨーグルトは地道にあげていこうと思います(^^;;