
私は旦那の実家に住んでいるのですが夜体調が悪くなかなか眠れずに、朝…
私は旦那の実家に住んでいるのですが
夜体調が悪くなかなか眠れずに、朝方にやっと眠れ
朝に5分ほど寝坊してしまいました。
旦那は前日に朝まで飲んで帰ってきました
すると、朝、義母が
起こしにきて、2回目の発言で
あんたたち二人は、お母さんをバカにしてるのか!
二人とも出ていけ!アパートでも探せ!
と怒鳴ってきました。
旦那からすれば、ただの親子喧嘩で
収まるようなことだし、朝まで飲みにいって
起きれないのが悪いですが
私の場合、少し寝坊してしまっただけで
そのように怒鳴られ。
ましてや、妊娠中にです。
しかも、逆子が治らず治すためにも
ストレスをあまり貯めたくないし
体調悪くてゆっくりしたい時もあるけど
朝早く起きて、家事をしてます。
もしこのようなことで、
姑に出ていけと言われたら
どうしたらいいのでしょうか
- はーまま(7歳)
コメント

ma--
お母さんをバカにしてるのかというのは、どういった意味でしょうか?
【忙しいのに手間取らせるな】
という事ですか?

ま。
ストレスは良くないですよー😭💔💔
わたしなら喜んで出て行きます!笑
-
はーまま
出ていったら、旦那からも
誰からも連絡一切なしに
旦那はのうのうとパチンコ行ってました
電話でよくほっとけるよね
と言うと、出ていくお前が悪いだろ
と言ってきました
出て行くのも悪いですが
そんな言葉を妊娠中の嫁に言うべきなのでしょうか
ちなみに、旦那はモラハラです。- 8月22日

すぅまぁ❤︎
今すぐ出て行くことを考えます(´⊙ω⊙`)金銭的に出来ないですか⁇
旦那サマはどぉ思ってますか⁇
私なら旦那が拒否したら1人でも出て行きます。
子どもが産まれたら泣き声でも怒鳴られて、ストレス溜まりそぉだし産後の手伝いも期待できない&してほしくないです(´-`).。oO
-
はーまま
そうですね;_;
出ていきたいのは山々なのですが、
金銭的に、旦那に借金があるので
住まわせてもらっています。
少しずつ貯めてはいますが
もう色々募って我慢の限界で今すぐにでも
私はでたいです。
旦那からすれば自分の親だし
何言われようとなんともない感じですが
少しくらい、私のこと守ることしてもいいはずなのに
結局、親の味方なのが旦那です。- 8月22日
-
すぅまぁ❤︎
そぉなると、もはや離婚を考えます(´-`).。oO
シングルがどんなに辛くても、そっちを選んだ方が私は後悔なさそぉ…
離婚を考えるくらい、今の状況がストレスだと旦那さんに話したらどぉですかね。週数的に、出産してからのがいいかな- 8月23日

ね子
出て行けと言われたのだから喜んで出て行きましょ❤️願ったり叶ったりじゃないですか?
出られない理由あるのですか?
-
はーまま
出ていきたいです;_;
金銭的にとアパートもどこも空いてなくて
作っている途中のアパートなども
ほとんど、予約埋まっていて
ワンルームが何個か空いてるくらいでした。- 8月22日

よーこ
同居しなければいけない理由がないなら、私も喜んで出ていきます
-
はーまま
そうですよね、
今すぐにでもでていきたいのに
旦那は親に甘えてしかいなくて疲れます。- 8月22日

かおり
喜んで出て行きます!
同居解消できる!ラッキーと思ってすすめちゃいましょ(*^^*)
出られない理由があるのですか?
-
はーまま
金銭的にです;_;
旦那が過保護で育ってきたため
私が1人で居場所なくして出ていっても
親がしてくれるから
別に必要性もないみたいで
出ていったお前が悪いと
平気でほっとかれます(笑)- 8月22日

ピッコロポーロリジャジャマル
少し寝坊したくらいで、バカにされたと思うのはおかしいですね(´・・`)
同じ女として腹が立ちます!
お腹重いし、なかなか寝付けないのは経験してる身なのにって思っちゃいました(∩´﹏`∩)
-
はーまま
はい。ほんとにです。
ちなみに、義母は飲みに行ったら翌日は
寝坊したりもするんです。
同じ経験してるのに
少しも体調が悪いの?とかもないです。- 8月22日
-
ピッコロポーロリジャジャマル
いゃあー
ほんとに腹が経ちますね!
自分の事棚に上げてるのは1番嫌いですね( 。・-・。`)
お母さんは無かったんですか?って嫌味っぽく言いたくなりますね(´-ω-`)- 8月22日
-
はーまま
自分のことは棚にあげるの得意ですよ!
自分たちの部屋は散らかってて、
物も散乱しているくせに
私たちの部屋勝手に覗いて、
キレイにしているし、義母がいないときに
掃除機したり色々してるのに
なにかと汚いから掃除機かけて!拭き掃除して!
と言ってくるし、ムカつきます。- 8月23日

ママ
だったら、里帰りでもしてそのまま帰らないです!
帰って欲しかったら頭下げに来いって!
-
はーまま
その方針でやってみようかと思って
家出してみました!
実家にも居れるわけないし
野宿でもするから
どうにかしてっていったら
そのまま連絡もシカトされ放置です。
なんにも心配にもならないんでしょうね。- 8月23日

rockimpomama
同居自体がストレスになりますから、必ず同居しなければいけない理由がないなら、出てしまう方がお互いにとっていい関係の距離感が保てる気がします。
しかし義母さん、
同居してるからってはーままさん夫婦に、そこまで構わなければいいのに。
私のところの義母も、いつまでも子離れ出来ないといいますか、私たち家族に首つっこんできて、世話焼いてきますが、こっちからするとお節介に感じてしまうことも多々ですよ…😅
出産も控えていらっしゃるようなので、はーままさんがキツくならない選択をご主人と話し合ってみるといいのではないでしょうか!
-
はーまま
ほんとにストレスです。
休みたいときに休めないし。
なにかと間に入ってきて
口出しするので疲れます。
お金の支払いなどに関しても
出かけている間に部屋に勝手に入り
支払いの紙など隠してあるのに
何故か旦那だけ呼ばれあの支払いはなにか?
と怒ってきたりするらしくて
子離れができてないし、旦那もマザコンだし
お前たちが夫婦かよ。って感じにおもってしまいます(笑)- 8月23日

☆MAR☆
出た方がいいと思いますよ。お互いストレスになって、精神的に良くないです💦私なら実家に帰ってのびのび子供を育てますね👶
-
はーまま
それがいいですよね!;_;
もう、臨月という時期にこんなんで
出ていっても普通にお前が悪いとほっとかれ。
なにもしていないのに。
前駆陣痛?なのか生理痛のような痛みもするし
1人でしんどいです。- 8月23日

ヨッシー
ストレスになってまで一緒に住む理由ってありますか?
私はないと思います。
-
はーまま
ないですよね!
今すぐにでもでたいです;_;
実家に逃げてきて理由は話しましたが
1日しか泊めないよ、今日は帰らないと
あっちが心配するよ!と言われましたが
義両親にも旦那にも会いたくありません。- 8月23日

はじめてのママリ🔰
お昼ご飯無しとか酷すぎませんか⁉️しかも妊婦さんなのに酷すぎます。今でこんな感じならお子さん産まれたらヤバそうな義母さんですね。
産後すぐでも家事やらされそうだし。赤ちゃん好き放題されないようにして下さいね。
私ならお金無いなら借金してでもアパート借ります。旦那さんの理解が無いのはきついですね。
-
はーまま
旦那の弟が夏休みで家にいるのですが
お昼ご飯がいつも通り、お皿二つに分けてあり、
私の旦那の分だなーと思っていたら
このお皿は、弟のだからお昼になったらたべさせてね!
と言われ、あれ?そしたら、あとひとつしか
お皿ないし。。。義母がこれは、旦那のだからね!と。
私のないじゃないですか。っておもってしまいました。- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
まさに嫁いびり…食べ物関係の意地悪は本当に人間性疑いますね。
産後は実家に帰れますか?
こんな義母と旦那さんのもとで赤ちゃんのお世話なんて、はーままさんのメンタルが持つと思えません。
自分の娘が結婚してこんな目にあったとしたら悲しすぎるし何としてでも帰ってきて欲しいです。- 8月23日

ayan♡mam
同じように子供を産んで育てた義母に妊婦の辛さは理解できないんですね。悲しいですが、出ていって旦那が迎えくるまで帰らないです。可能であれば実家へ里帰りさせてもらいます。
-
はーまま
義母は、身内の会社で働いているので
体調悪い時は気軽に休んだり、旦那が小さい頃に
熱を出したりした時は職場に連れて行ったりと
好きな時に好きなように休んだりできていたみたいで
社長でもないのに自由にしてきてるみたいです。
私も旦那から謝ってきて迎えにくるまで待ちましょうかね- 8月23日
はーまま
1回で起きなかったから
言ってきたと思います;_;
ma--
お母様、さっぱり理解できません(笑)
もし私なら、とりあえず出ていくことを心に誓って(違うと割り切れて楽になったりするので)、産まれて少し落ち着いた3ヶ月頃から新居を探します。
とにかく今は、元気なお子さんを産むことだけ考えて、なるべく穏やかに過ごして頂きたいです💦
ちなみに、お母様には余計なストレスを与えないでほしい事は言えそうですか?
はーまま
ほんとに理解不能です。
朝、義母が弟や義父の弁当づくりをしながら
余ったおかずが私と旦那の昼ごはんになりますが
私のがない日も最近ありました。
私は洗濯物、洗い物担当で
朝から洗濯物を色物や白物などのジャンルで
4回に分け洗濯機を回して、干し
料理を作った時にでた、汚れものは
私がやり。義母は大分助かっているらしく
やるべきこと、できることはなるべく
手伝っているのに、お昼が私のだけなかったり。
モラハラ気質があるので
ストレスを与えていることに気づかないと思います;_;
鼻炎がひどくて、体調悪くしていて
大きなクシャミをしたときに、
大丈夫?とかではなく、今のクシャミ?(笑)
と笑われたり。
こっちはしんどいのにびっくりです。