※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー
家族・旦那

娘とお祭りに行けなかったことに対する不満があります。義妹が娘と親密に過ごし、約束を忘れられたことが特に辛いです。旦那も無関心で、私はもう限界です。

もう吐き出させてー😭
2年連続で娘とお祭り回ることできなかったー
義妹!親子の時間返せよ!
去年、さんざんブチ切れたのに旦那は何も言わずだし

私「今年はお父さんとお母さんと回ろーね♪」
娘「チョコバナナと、かき氷食べる!お面も欲しい!光るやつ欲しい♪ ◯◯に保育園の先生が居るんだって!いっしょに会いに行こう!」
って約束したのに…そんな約束全部忘れて義妹とベッタリな娘にもイライラしちゃって…
それを知ってるはずの義妹、娘を諭すでもなく私たち親に確認するでもなく当たり前のように祭り回って…
娘が欲しがってた物、やりたがってたもの全部義妹がいっしょだった…
私は一度も祭り会場に行く事なく…
あげく、娘に向かって、自分のことママって言いやがった💢
ずーっと我慢してた…義妹とお祭り回る!って言い張って怒る娘を笑顔で見送った…
でも、このママ発言だけはどうしても許せなかった
祭り後、何も気にしていない旦那はもちろん娘とさえ口をきいてない。できれば見たくもない。
もうダメだ私…

コメント

km

いや、それは怒って当然かと。
辛うじて娘さんは許せるかも知れないけど、旦那さんと義妹さんは有り得ないです。

  • とみー

    とみー

    娘には、イライラしてしまって申し訳ない事をしたと反省してます…
    旦那と義妹は本当に許せないです!
    帰ってから旦那に訴えても、
    「可愛がってくれてる証拠じゃん!気にしすぎ!もう少し捉え方、考え方変えてみたら?」と…
    あー、家族で私の味方だと思ってたけど所詮は他人だなーと😓

    • 7月28日
  • km

    km

    でも5歳ならある程度の事は分かると思うので、私も苛々すると思います🌀

    可愛がってるのかも知れないけど限度ってものがありますよね。
    家族の中に踏み込みすぎだし、義妹はただの叔母でしかないのにママって言うとか本当に有り得ないです…。

    旦那さんはとみーさんの身内の男性が娘さんに対してパパと行こ〜って言っても全く気にならないんですかね?

    • 7月28日
  • とみー

    とみー

    やっぱりどう考えても踏み込みすぎですよね😭
    義妹自身も子ども3人いて、母親の気持ちわかんねーのか💢と…
    まぁ、義妹はそもそも私の事が気に入らないんでしょうね😅

    何も疑問に思わないあたり、旦那の周りはそれが普通なのかなーとそれか旦那がただのバカ💣なのか

    • 7月28日
  • km

    km

    え、義妹さん3人子ども居るんですか?
    独身の何も分かってない人かと思ってました…。笑
    なら尚更タチ悪いですね💧

    妹が可愛くて仕方ないんですかね…。
    だとしてもとみーさんの気持ちに寄り添って欲しいですね😥

    • 7月28日
  • とみー

    とみー

    そうなんです😅3人とももう大きいので
    チビがかわいいのかとは思うんですが…
    にしても、自分の子が小さい頃きっといっぱいお祭り行ったと思うんですよ、浴衣着せて手繋いで…
    それをさせてもらえない私って…😭

    義妹は、ちょっとブラコンぽいとこがあるので、旦那もそんな妹がかわいいんじゃないですかね🤣
    もう妹と結婚したら良いのにー!とすら思います!

    • 7月28日
  • km

    km

    だとしても、ですよね💧
    今しかない瞬間っていっぱいあるし、それがお祭りなら尚更なのに…。
    来るなら来るでお金だけ出して見守ればいいので、一緒に回る必要はないですよね😖

    ブラコン・シスコンは厄介ですね😥
    私ならイライラしながら泣くかもです😭

    • 7月28日
  • とみー

    とみー

    そうなんです😭
    来るな!とは言わないけど、いっしょに回る必要なくない!?って
    しかも2年連続なのが許せない!
    おこづかいならありがたくちょうだいします🥺

    私も帰ってきてひとりで泣きました😅
    色んな感情が爆発してしまって…

    • 7月28日
  • km

    km

    何回もとみーさんと一緒にお祭り行ってて、義妹さんとの仲も良好で、1回だけ自分だけで連れていきたいとかならまだしもそうじゃないですもんね、、

    そりゃそうですよね😖
    自分の子なのに取られた気になるし、ましてや去年もそんな感じでキレたのに今年もってなったら何も分かってくれてないんだって悲しくもなるし…。

    でもそこまでされたらいっその事来るなって言いたくなりますね😣

    • 7月28日
  • とみー

    とみー

    そうです😩
    数回のうちの1回なら、快く送り出せるのに、娘と約束してた事ぜーんぶ横取りされて、あげく自分の事をママとか…

    この兄妹には人の心を感じ取る力がないんだと思います…

    今年は都合が悪くて来れないって聞いてたんです!
    それなのに、来たんです笑
    娘の保育園の発表があるから、それを見たかったみたいで…
    保護者席の最前列ど真ん中に居ました笑

    • 7月28日
  • km

    km

    最悪でしかないですね😥
    お祭り=嫌な思い出として残りそうです…。
    子どもが楽しければ良いと思う事すら出来ませんね😭

    自分達が良ければ良いみたいな感じですね…。

    行かなきゃって思ったんですかね?
    いらない気遣い😇
    あ、図々しい人なんですね、、
    この先、卒園式とか入学式とかにも来そうな勢い…。

    • 7月28日
  • とみー

    とみー

    もう本当に、義妹のおかげでお祭りが大嫌いになりました😭

    とても図々しい人です笑
    それを疑問に思わない義家族一同…
    もう、お宮参りから始まり色んな行事に参加してくれてますよ笑
    卒園式とかは人数制限してくれる事を願うばかりです😓

    • 7月29日