
コメント

悠
おかず入れるカップとかシリコンゴムの
赤とか緑ので彩りを足したりですかね…
私自身、嫌いなものばかりなので
学生の頃のお弁当はこれで
茶色ばかりを防いでました( ´・ω・`)

退会ユーザー
お弁当じゃなくて
全て、おにぎらずにするのは
どうですか?!
好き嫌いはしょうがないです😅
ただ周りにも見られないように
オニギリにしちゃえば
バレないですよᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎
-
a
確かにっ!おにぎり🍙します!
- 8月22日

じゅりママ28
いっそのこと日の丸弁当とかどうですか?(笑)
-
a
お弁当開けた瞬間に電話がきそうです(笑)
- 8月22日
-
じゅりママ28
何にも用意するものがなかったとか言い訳したり(笑)
- 8月22日
-
a
じゃあ作らなくていいと言われそうです(笑)恐ろしい(笑)
- 8月22日

はぬる
私も茶色ばっかりのお弁当になってしまいます〜( ;∀;)
緑はパセリをかけてみたり(ジャーマンポテト、キノコソテー、ナポリタンなどに) 、赤はカニカマなんてどうでしょうか??
あとはカップで色を補ったりですかね?😅

退会ユーザー
うちの旦那も肉好きで、茶色弁当のほうがテンションあがる!と喜んで食べますよー(笑)

もえ
私の旦那もトマトとか嫌いです(笑)
なので、タコさんウインナーとか
入れてますよ!
後は飾り程度にレタスとか・・・
食べる時と残す時ありますが(;_;)
後、緑だと磯辺揚げ系かな!

ゆうくんママ
ハンバーグに野菜たくさん入れて
冷凍したり
卵焼きに野菜いれたり
野菜を肉で巻いたり
全日に準備大変ですが(^_^;)

あき
百均のお弁当コーナーはなかなかたのしいですよ。

ちゃそ
作る側は彩り気にしますよね、旦那側は茶色弁当が嬉しいらしいですか😂
赤ウインナーよく入れてます!
普通のウインナーの方が好きと言われましたが、彩り重視です(笑)
卵料理で黄色ですね!
あとカニカマやかまぼこもちょっと彩り(笑)
野菜嫌いだと緑がないですね😭
カップやバランで補いましょう😆

退会ユーザー
工夫しても食べてくれませんか?
うちも好き嫌い激しかったですが結婚してから色々食べてくれるようになりました😊
それでも無理なら茶色でもいいと思います(笑)
せめてふりかけに彩りがあるものにするとか…。
会社の人が何か言ってもご主人が自分が野菜食べれないからと言うと思うので奥様がどうとかは思わないと思いますよ〜。
たぶん会社の人は毎日一緒にいるし好き嫌い多いのはご存知じゃないですかね😅
悠
おかずのアイデアじゃなくてすいません…
a
あーその手がありますね!あとピック?とか!小物でかわいくさせてやります!笑
悠
野菜全般嫌いだとバランス
考えたりたいへんですよね…😂
a
本当にそうなんです😭お肉ばっかりになってしまう.°(ಗдಗ。)°.
悠
お魚とかで鮭とかは
大丈夫ならフレークとかも
便利ですよ✌️