
お盆中に風邪をひいてしまい、娘にもうつしてしまいました。症状が改善せず、小児科で処方された薬も効果がないため、耳鼻科に行くべきか悩んでいます。他に症状はなく、機嫌もよく食欲もあります。
お盆中、私が風邪をひいてしまい娘にうつしてしまいました。鼻水がひどく可愛そうだったので、お盆中やっている総合病院にいきました。お盆明けから咳もみられるようになり、小児科にいき薬をもらって飲んでいるのですが、まったくよくなりません。鼻水が奥でたまっているのか、ズカズカと音がします。咳もします。また、小児科に行くべきか、耳鼻科にいく方がよいのか、まだ、薬がのこっているので飲みきるまで様子をみるべきか悩んでいます。
皆さんはどうされていますか?
他に症状はなく機嫌はよく、食欲もあります。
- もも(8歳)
コメント

さこち
耳鼻科で吸ってもらった方がいいと思います。
小児科は、熱の時だけです。

あまじ
鼻が酷ければ耳鼻科が良いと思います!
泣きますが、鼻を吸ってくれるので呼吸は楽になりますよ!
お薬がある旨先生に伝えると良いと思います。
-
もも
ありがとうございます(^^)
呼吸が楽になるなら!行くべきですね!
お薬がある趣旨を伝え、明日、受診してみます。- 8月22日
もも
ありがとうございます(^^)耳鼻科にいって吸ってもらった方が良いのですね!
熱があれば小児科!(^^)わかりました。可愛そうなのでさっそく明日、受診してみます!