
コメント

ザト
早めに『欠勤』していればその分ももらえますが、34w前までの間、働いていたり有給消化していれば、減るだけです💦

退会ユーザー
出産手当金は予定日関係なく、出産日を基準にもらえますよ!
給料をもらってなければ手当がもらえます。
-
結乙
回答ありがとうございます✨
そうなんですね😍
知らなかったです😂安心しました😉- 8月23日
-
退会ユーザー
予定日関係なくと書いてしまいましたが、予定日遅くに生まれた場合は予定日から延長分も手当金貰えたはずです。
早く生まれる前提だったので、関係ないって書いてしまいました💦
私は帝王切開で早く産んだので、手術日から産休を計算しました。- 8月23日
-
結乙
遅く産まれても貰えるんですね😍
知らなかったです💦
きちんと決まってるんですね♪
参考になりました🙌
ありがとうございます💓- 8月25日
結乙
回答ありがとうございます😆
1人目の育児休暇から産休になりました✨
有給はたくさんあるのでもしかしたらもらえるかもですね😍