※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいらMAMA🌼
子育て・グッズ

離乳食のキャベツはモグモグ期に入ってからでもいいでしょうか?ゴックン期の裏ごしが大変で💦(´・ω・`)

離乳食のキャベツはモグモグ期に入ってからでもいいでしょうか?ゴックン期の裏ごしが大変で💦(´・ω・`)

コメント

梨娘

無理なく始められたらいいと思いますよ。
キャベツは柔らかく茹でたら、葉脈に沿ってフォークでしごくと、柔らかい部分だけ取れますよ^_^

しーちゃんママ

キャベツやほうれん草、小松菜など繊維の多いものは大変ですよね。最初は手が痛くなりながらやっていました。
もちろん無理のない範囲でいいとは思いますが、
ブレンダーを購入される予定はありませんか?あるとすっごい楽でビックリしますよ(^-^)うちは3000円くらいの安〜いのですが十分ですよ(^-^)

めいらMAMA🌼

葉脈に沿ってしごくんですね✨😲次作る時にやってみますね✨☺ありがとうございました✨😊

めいらMAMA🌼

ホウレン草も小松菜も大変ですよね💦😱ほんと繊維の多いものは大変です💦さっきキャベツで疲れました💧😞ブレンダーは持ってないです💦早めに用意しとけば良かったです😵ビックリするくらい楽々ならいいですね❗あたしも安いの見てみることにします🎵😉ありがとうございました✨😃

stera

全然良いと思います!
あたしも筋肉痛になりそう…と思いながらいろいろ裏ごししてました。笑
初期の中でも後期になったらフードプロセッサー使っちゃいました!
荒いのに慣れてもらわないと、と思って。
私もブレンダーの購入迷いましたが、初期だけになるだろうし、辞めました。