
明日、ママ友とキッズカフェに行く予定です。ベビーフードが拒否されたので、子ども用のメニューについて相談です。何を持っていけばいいでしょうか?
明日 ママ友と キッズカフェに行きます💓
ベビーフードを持って行く予定でいましたが
まさかの ベビーフード拒否で(´._.`)
一応 そのカフェに子ども用のメニューがあるのですが
生後10ヵ月だと 早いですよね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
この中だとしたら お粥だけですかね🤔
食べられそうなのは、、、
また、自分で持って行くとしたら
皆さん 何をどうやって持っていきますか?😔
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ワシちゃん
うどん小さく切ってあげたりしてました😃

♡ゆずゆず♡
あたしならうどんを選びます!
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
ちなみに、 普通のうどんですか?
米粉の方ですか?
味が濃ゆそうで、、、😅
10ヵ月なんですが
食べて大丈夫ですかね?(´._.`)- 8月22日
-
♡ゆずゆず♡
普通のうどんであたしならお湯貰って薄めます🤣- 8月23日

マムマム
10ヶ月じゃ、お粥くらいですね!
しっかり離乳食やっている方なら、カフェなどのうどんは味が濃く感じるとおもいます!
一食くらいならいいや!と思うならうどんもいけるかもしれませんね(*⁰▿⁰*)
でも硬さが案外10ヶ月の子には、硬かったりします!
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
ですよね( '•Ꙫ• ' )
味の心配だけしてましたが
硬さもありますね😔
離乳食 ほとんど味付けしてなくて
最近 味噌ほんの少し 醤油2~3滴
始めました( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 8月22日
-
マムマム
私もそんな感じで進めてたので、10ヶ月の時は外のものは食べさせれませんでした!
お粥だけたのんで、おかずはおやきとか食べれるならそれだけ保冷剤と保冷バックに入れて持って来ます!- 8月22日
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
ありがとうございます💓
考えてみます😋- 8月22日

こてつママ
私はその頃保温のスープジャーを使って離乳食持ち運びしていました!
ただ真夏なので今の季節あまりオススメはできませんが…
カフェのメニューはまだ早いかもしれませんね💦
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
ですよね、、、😔
ですが、うどん好きなので
皆様が言ってるように
薄めてあげてみます💓
ありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)・*- 8月22日

:)
うどんでも小さく切れば問題なさそうです!濃さがきになるなら水で薄めてあげれば問題ないかと✨
卵焼きや、おやき、ポテトサラダなどたべれるなら作ってあげて持っていってあげればいいと思います✨
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
濃さが気になります😔
教えて頂いたように
水で薄めてみます!!
ありがとうございます💓- 8月22日

Y❤︎
うどんもイケますね😊
味の濃さが気になるのなら
冷ます意味でもお水で薄めてあげたらどうでしょうか?
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
水で薄めてあげます。😊
ありがとうございます💓- 8月22日

you
10カ月頃から、うどんを食べさせてます^^;
毎回、出汁を薄める&冷ます&飲む用に、湯冷ましをお家から持って行きます(*^^*)
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
湯冷まし持ち歩いているんですね💓
なるほどです!!
いいアイディアです💓
お店のうどん 食べさせてるって
ことですか?🤔
いつからいい!!とか分からないですよね( '•Ꙫ• '
ありがとうございます💓- 8月22日
-
you
お店のです(*^^*)
ホント、悩みますよね(^^;;
アレルギーがなくて、しっかりモグモグ出来ているなら大丈夫だと思いますよ^^
ウチは今でも外食にはヌードルカッター必須です! 笑- 8月22日

COCORO
赤ちゃん用の粉で作った手作りでホットケーキや蒸しパン
市販の食パンやロールパンを持参は難しいですかね?!
写真のでしたら…お粥【その時は赤ちゃん用のふりかけでも持っていきます】うどん【フードカッター持っていき、麺だけかな?】と思います。
もしくはお粥食べないならお店にお願いして白ご飯お願いしたりとかですかね😳👍大変ですねぇ💦💦💦良い方法が見つかります様に
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
市販のパンっていうのも
いいですね(∩ˊᵕˋ∩)・*
買っていきます😊
きっと うどん食べそうですが
味が濃いですよね😔
皆様に教えて頂いたように
水で薄めてみます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
色々とアドバイスして頂き
ありがとうございます💓- 8月22日
-
COCORO
ウドンを麺だけ取りわけて…お湯で洗う?事をお友達がうどん屋さんでしてましたよ😅💦
お店から熱湯もらうとか…もしくは水筒にあらかじめ準備しとくとかしてみても良いかも?
もしくは麺と具だけと注文してみては?対応してくれるかも?しれませんよ😆👌ダメ元で聞いてみてはどーですかね?麺好きな子多いですよね♡うちの子もお昼うどんにがっついてました😁✨
楽しいランチになります様に‼️- 8月22日

Nmama
私は、お出かけするってなったらお弁当を持って行ってます!!
月齢が同じくらいだから、大丈夫かな?って思います😊
それか、その中のメニューならうどんを少し小さめに切ってあげたり、うどんも米粉パンも食べれるかな?と思います!!
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
10ヵ月なんですが、
味 濃くないですかね😔?
別に濃いけど あげて大丈夫なんですかね?
ワシちゃん
麺だけ別の皿にとりわけてスプーンとかで小さく切って
スープはかけず麺だけあげてました。
少しは味薄まるかなと思って😃
ワシちゃん
それか、おかずをタッパーで持っていって
おかゆと混ぜ混ぜします!
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
10ヵ月で 取り分けしてましたか?🤔いつから していいんですかね、、、。
麺だけですね💓
ありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)・*