※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu.mama
妊娠・出産

つわりがひどく、食べても吐いてしまう症状があります。食べやすいものはありますか?

胎嚢がみえるちょっと前からつわりがひどいです。
空腹でも食べてもすぐ吐いてしまい食べれるものがありません…。
水分は頑張ってとろうとしてるけどたまに吐いちゃいます。
同じような方いますか?
なにか食べれるものってありますか?

コメント

s&h☆mama

全く同じつわり症状です!
私はまだまだ6wなんですが、5wからすでにつわりが始まり、、、食べづわり吐きつわり匂いつわりのトリプルです。。しんどいですよね、、
食べれるのは唯一おいしいと思えたスイカです!スイカとオレンジは冷蔵庫に欠かさず入れてちょこちょこ食べてます。

deleted user

同じです。
私はラムネ菓子を舐めてました‼︎

と言っても、それだけは体重が減る一方で、結局入院して、点滴してもらいました。

つわりがひどい時は点滴で栄養とるしかないと思いました(・д・`)

あろは

わたしも5wくらいなんですがつわりがあります‼梅干しとゼリーは食べれます☺あと何故か座って食べると気持ち悪いので横になって少しづつ休み休み食べてます(T-T)

りきゅー

同じでした(´;ω;`)
食べれないのしんどいですよね…今でこそたべれるようになりましたが何かあればえづくのでほんとつわりってなんなの…

その頃はちょっとずつゼリー食べたり、フルーツ食べたり、あとはなぜかナタデココが食べれたのでちびちび食べてました!
吐いてましたが*笑"

deleted user

つわり辛いですよね…😢赤ちゃんが原器な証拠と言われても😭
私も妊娠検査薬使う前につわりで妊娠に気がつき、8ヶ月まで吐いてました😞
最初はトマトやスイカ、その後からはそうめんや冷麺などの麺類、じゃがりこ、冷凍たこ焼きといろいろと食べましたが、どれも3日程でダメになりました💦でも、スポーツ飲料だけはずっと口に出来ていたので、入院にはならず…😅
水分が取れないのから、早めに病院で点滴をしてもらうといいと思います😄私も何回かは点滴に通いましたが、病院に行くのも辛くなり漢方薬や吐き気止めを出してもらい、仕事以外は家でほぼ寝たきり生活を送りました😔