
生後一ヶ月半の息子が抱っこ紐に慣れず、泣いてしまいます。ベビーカーは比較的問題ないが、抱っこ紐を使いたいです。皆さんはどちらをよく使いますか?
生後一ヶ月半程の息子が抱っこ紐になかなか慣れてくれません(´;ω;`)
慣らそうと家の中で練習してるのですが、泣いてしまいます💦
苦しそうに泣くので可哀想になってしまいます😣
抱っこ紐はベビージョルンオリジナルです。
ベビーカーは比較的泣かずに乗ってくれます。
子供と2人で買い物に行く時など抱っこ紐の方が両手あくし、慣れて欲しいのですが😓
皆さんは抱っこ紐とベビーカーどちらを良く使いますか?
- くろ(3歳8ヶ月)
コメント

mi
私も最初はギャン泣きされました💦
毎日練習したら慣れて寝てくれるようになりました😊
1人の時は抱っこ紐です!!

ℛ ♡...*゜
着け方は合ってますか?
背中がまっすぐすぎたりしてないですか?
抱っこ紐の方をよく使いますが、最初から泣かれることはなかったです。
抱っこ紐嫌いな赤ちゃんもいますよ。
-
くろ
説明のDVD見ながら練習したので、おそらく合ってると思います!
抱っこ紐使うと寝てくれるって言うのをよく聞くので、うちの子も慣れて寝てくれると良いのですが。。。
チャイルドシートも嫌がるので、身動き取れないのが嫌なのかな?と思ってます😓- 8月22日
-
ℛ ♡...*゜
固定される感じが苦手なのかもですね😞💦
抱っこ紐嫌いな赤ちゃんを片手で抱えて買い物してるお母さんとか大変そうなので、慣れてくれるといいですね(;_;)- 8月22日
-
くろ
ありがとうございます!
家の中で練習してみようと思います😣- 8月22日

退会ユーザー
うちも泣きますよ〜( ̄▽ ̄;)
抱っこ紐もチャイルドシートも
嫌がって泣きっぱなしです😫💦
ベビーカーは泣かずに乗るので
買い物はいつもベビーカーです🤗
家の中とかでは
抱っこ紐使いたいんですけどね😭
-
くろ
ベビーカーで買い物する時、買い物カゴはどうされてますか?
私も抱っこ紐に慣れてくれたら家の中でも使いたいんですよね😣- 8月22日
くろ
やはり練習あるのみなんですね😣
抱っこ紐で抱っこしてる時の泣き方が普段の泣き方と違って、掠れたような声で泣くので直ぐに降ろしてしまいます💦💦