
コメント

*たまちゃん*
同じ月齢ですが、未だにおっぱい星人ですよ〜〜笑笑
1歳なった時から、もぉ辞めないと‼︎恥ずかしい‼︎と言われてますが、気にしてません笑笑

ちむさん٩(Ü*)۶
お盆休み中に夜間断乳したので
もうあげてないです( *´꒳`* )
昼間は3回食になって
欲しがらなくなりました( ¨̮ )
-
yママ
コメントありがとうございます(^^)
すぐ辞めれましたか?
息子も3回食なのにほしがります( >_<)- 8月22日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
おっぱいないと寝れないし
添い乳だし…寝ぐずりやばいし…
って感じでしたが
やめれました!
1日目大変でしたが
抱っこしたら抱っこじゃないと
寝なくなるし
そもそも眠い時に抱っこなんかしたら
暴れて泣き叫んで
乳ー!よこせー!みたいな感じなんで
布団に寝かせてひたすら泣いてました!
でもくれないならいいよ!みたいな感じで割とすんなり🙆❤️- 8月22日
-
yママ
私も今そんな状況です( >_<)
一日頑張れば辞めれるんですね(^^)
最近11キロあり抱っこがきついので
泣いてもトントンだけして
添い乳やめてみます(*_*)♡- 8月22日

まみぃな☆
こんにちは♪
母乳は 私は欲しがるだけあげる予定でしたが 妊娠したたため しぶしぶ 1歳過ぎてお腹も張ってきたのでやめました
1歳4ヶ月なら何にも恥ずかしくないですよ♪
母乳をあげることが何かの問題になるようならやめた方がいぃと思います。
やめるのはうちは 日中の回数を減らしていきました
そして 完全にやめる日を決めて その日 飲ましながら 今日が最後だからねというのを 何回もお話して聞かせました。
友だちは子どもと カレンダーで○をつけていったという人もいます
トイトレは 2歳半くらいから 家にいるときは普通の綿パンで行っています
夏の方が始めるのにいいかなと思って....
ご褒美シールとかで 始めはおしっこの感覚を知るために おしっこした時間をメモしてます‼
-
yママ
コメントありがとうございます(^^)
周りから、まだあげてるん?
って言われるたび焦ってしまいました( >_<)
トイトレや卒乳の仕方ありがとうございます(^^)- 8月22日
-
まみぃな☆
今は何歳までっていう縛りはないし yママさんのタイミングやお子さんのタイミングでいぃと思います‼
周りから言われると焦っちゃう気持ちわかります‼けど おっぱいあげられるのも今だけですしね(*´・ω-)b
難しいかもしれませんが 気にしなくていぃですよ
私の友だちは2歳半くらいまであげてました( ´ー`)- 8月22日

✾zizi✾
まだ長男にもあげてます😆💦
やめる予定も特にありません😨
自然卒乳を思ってますが下の子がやめないといつまでも欲しがりそうです⤵💦
-
yママ
コメントありがとうございます(^^)
年子ママなんですね♡
授乳中だと妊娠しにくいと聞き
2人目を考え卒乳したいなぁっと
思っていたので焦って卒乳しないことにします、ありがとうございます( >_<)- 8月22日
-
✾zizi✾
妊活再開したらすぐ出来たプラス早産で超年子です😆
私が1ヶ月入院してる間におっぱい忘れるかと思いきや❗
長男は次男より頻回授乳です😲💦
周りには2歳までは母乳あげると良いよって言われてます😁
授乳してると生理も整わなかったりしますもんね⤵💦- 8月22日
-
yママ
すぐ出来たんですね♡♡
羨ましいです(^^)
そして兄弟羨ましいですー♡
ペアルックしたいです笑
1ヶ月も入院してたんですね(゜Д゜;)
生理なかなか整わないです😞- 8月22日
-
✾zizi✾
今はまだお下がりなんですが、次男が歩き出したら主人と兄弟3人で揃えた服きせたいと思ってます😆✨
自分は離れて見ていたい☺笑
あったらあったでめんどくさい生理さんですが😁
早く整うと良いですね💕- 8月22日
-
yママ
羨ましいです♡♡
旦那さんも幸せですよね😆
2人目だと成長あっという間
なんでしょうね😍
何人くらいお子様は、考えてますか?
ほんとそうです。笑- 8月22日
-
✾zizi✾
二人とも見た目が主人にそっくり❗なんで…
きっと可愛いと思うんです😲💕
私の要素は…長男の口調ぐらい😁笑
子供は3人と思ってますが…
次も男の子だったら女の子も育ててみたいので4人とか❓ってアホな想像してま😨
私が良い歳なんで3人目も早めにほしいのですが、二人授乳してますし、もう少し様子見です😃💕- 8月22日
-
yママ
男の子だとママに似るイメージですが旦那さん似なんですね😁
喋るようになったらますます可愛いですよね♡
私も一人女の子ほしいですが
主人が四兄弟なので、、3人目も
男の子だったら諦めそうです。笑
授乳してるとき可愛いですよね♡- 8月22日
-
✾zizi✾
喋るようになったら意志の疎通が出来るので、パパもまた一段と息子が可愛いようです😄
旦那さん4兄弟なんですね😱💦
それは是非❗女の子でオロオロして欲しい😁
今から長い子育ての中で授乳期間なんて本当に微々たるものですよね⤵💦
可愛い可愛い息子の姿❗
満喫しましょう😉💕- 8月22日

みーちゃろす
友達は3歳の誕生日まであげてたらしいですよー。トイトレはうちは2歳前後からゆるーく初めて3歳になってすぐに夜もまとめて完了しました!
-
yママ
3歳まであげてたんですね( >_<)
いま、まだあげてるん?と
よく言われるので焦ってしまいました(^^)
2歳前後からスタートしたら良いんですね、ありがとうございました(^o^)- 8月22日

m
母乳の成分は1年経つと
ほとんどなくなると聞いたので
1歳2ヶ月でお乳を辞めました(・∀・)
私の息子はよく離乳食を食べる子だったの
寝る前のお乳しかあげなかったので
それをミルクに変えたら
お乳離れ出来ました!
ミルクに変えてからも1ヶ月ぐらいで
飲まさなくても夜は寝るようになりました!
-
yママ
コメントありがとうございます(^^)
ミルクは、フォローアップとかですか?飲んでくれなくて( >_<)
離乳食も食べむらがあり母乳を
辞めるとしっかり食べてくれるのかな?とか思いつつほしがると
あげてしまいます(*_*)- 8月22日
-
m
普通のミルクをあげてましたよ!
食べムラは分からないです(;_;)
息子さんは何でも食べる子だったので。
すみません。
でも辞めたら
ちゃんと食べるようになったって子は
よくいるみたいですよ!- 8月22日
-
yママ
ミルクあげてみます、ありがとうございます(^^)
何でもたべてくれるんですね♡
作りがいがありますね(^^ )- 8月22日
yママ
コメントありがとうございます(^^)
おっぱい星人なんですね。笑
私もそろそろ辞めないとって
言われて焦ってしまいました( >_<)
気にしないようにします♡