
コメント

びっくり
気をつけて下さいね( ̄◇ ̄;)妊娠糖尿

あまじ
今は平気でも、妊娠高血圧になる恐れがあるので、塩辛いものとか甘いのとか止められないとか言わないで、
やめた方が良いですよ。
私も悪阻の時に梅干し食べると楽だったのと、塩分気にせず普通の食事をしてたら妊娠高血圧でヤバイです。
今は厳重管理です。
参考まで!
-
みぽ
ありがとうございます🙇♀️
- 8月22日

はなまる
食べてます😭美味しいし気分転換になりますよね!
でも、今日はアイス食べたからジュースは飲まない、
お菓子食べたから夜ごはんのお米はちょっとだけ少なくしよう、
など食べすぎに注意してます😣
-
みぽ
夜は.ご飯食べずに基本おかずのみです🙄
朝は.必ず菓子パン食べます。
お昼もパンやお菓子などで済ます事も😭- 8月22日
-
はなまる
朝、パン食べるならお昼はお米を食べた方がいいかもしれませんね😭
菓子パンは添加物いっぱい入ってますしね💔- 8月22日
-
みぽ
そうなんですね😢
- 8月22日

つな
普通に食べてました😅
今はあんまり間食しないんですが
1人目の時はケーキもパンも好きなだけ食べてました😅
-
みぽ
私も甘い物ばかり食べたくなり
今も芋けんぴ1袋食べてしまいました😢😢
米菓子もよく食べます😂- 8月22日

るるる♡
悪阻中は塩辛いせんべいが好きで
最近は甘いものが大好きです( ´•ω•` )❤
妊娠糖尿病や尿糖が怖いので
あまり沢山食べないように体重気をつけています(>_<)💕
おいしいのに、あまり食べちゃダメなんて辛いですよね( ´•ω•` )
-
みぽ
気をつけてるつもりですが
なかなかやめれず.少量でも毎日食べてしまいます😭😭
私も体重気をつけてますが
1ヵ月で2キロ増えてまし😅😅- 8月22日

ちょこむ
上の子のときも下の子のときも
甘いものやめられず毎日食べてました(^◇^;)
-
みぽ
私も甘い物毎日食べてます💓
今も芋けんぴ1袋食べました❣️- 8月22日

みさき
気にせずたべちゃってました💧
私は甘い物よりしょっぱい物が多かったです!
だからか後期は浮腫が酷くて
血圧は大丈夫でしたが塩分に気をつけてと注意されました(_ _)
体重も12キロ増えたので
今回は気をつけようって思ってますが
つわり中だったのもあり
好きなものだけ食べてます(笑)
-
みぽ
気にしながら食べてるつもりですが
ついつい食べてしまいます😢😢- 8月22日
-
みさき
分かります~
ちょっと前に1日にポテチを2袋食べたら
流石に旦那に怒られました(笑)
ダメって分かってはいるんですけどね…
私もついつい食べてしまいます(_ _)- 8月22日
-
みぽ
食べてしまいますよね😭
いけないのわかるんですけどね😂- 8月22日

ららみ(母乳チョロリ)
私もつわりの時に食べつわりで
妊婦高血圧ひっかかりました❗💦
赤ちゃんや母体に危険が及ぶので
本当に気をつけた方がいいですよ😭
厳しいようですが、食べちゃう~って言い訳して同じ大変な想いをして欲しくないです💦
お菓子、惣菜、梅干し、漬け物、レトルト。○○の素などやめています!
お菓子食べた日の夕飯はお出汁の蒸し料理にするなど調節してみて下さい。
体質で大丈夫な人もいますが、妊娠中でもそうでなくても健康に気をつけて悪いことはないです❗
-
みぽ
分かりました😳
ありがとうございます🙇♀️- 8月22日
-
ららみ(母乳チョロリ)
ご存じかもしれませんが、タニタのおせんべいがヘルシーなのに美味しいですよ😄
ストレスにならない程度に妊婦生活楽しみましょうね🎵- 8月22日
-
みぽ
知らなかったです😭
ありがとうございます🙇♀️- 8月22日

れれれ
妊娠中毒症になり
入院してましたが、ご飯も豆腐とかで
部屋からも出れなくて面会も拒否で
誘導分娩しましたが
30時間以上かかり
途中で気絶してました🙋
貴方が若くなかったら危なかったよって先生にも言われました😰
2人目は絶対我慢すると誓いましたww
そのくらいやばいので
我慢しといたがいいですよ、、
-
みぽ
ありがとうございます🙇♀️
- 8月22日
みぽ
気になりながらも食べてしまいます😢😢
びっくり
ほんとになってからでは遅いです(T_T)私もカフェオレがやめられずなりかけました(T_T)