子育て・グッズ 保育園に登園するか迷っています。病院が休みで相談できず、症状は改善していますが鼻水や痰が残っています。どうしたらいいでしょうか? お盆前からRSウイルスにかかっていました。 先週末、かかりつけの病院から「咳が出なくなったら出していいよ」と保育園の登園証明をもらいました。 今日、熱もなく咳もでないですが、鼻水か痰がまだあるかな~って状態で登園悩んでます。 病院の先生に判断してもらえれば1番確実ですが、残念ながら病院が夏期休暇に入ってるので受診できません。 皆様ならどうしますか? 最終更新:2017年8月22日 お気に入り 1 保育園 病院 保育 熱 先生 痰 お盆 めぐお(8歳) コメント tomato 咳でないかなぁー、と思って保育園にいかせたら保育園では出ていたらしく、、またお熱。、とおもったら再びRSでした💦💦そして今度は入院💦もう少し様子見てあげれば良かったなと思ったことありました。 8月22日 めぐお そんなこともあるのですね💦 しばらくは注意して見てあげようと思います。 8月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めぐお
そんなこともあるのですね💦
しばらくは注意して見てあげようと思います。