
下の子の離乳食始めてから食費が増えています。夫婦2人の時は2万円くらいだったが、今は4、5万円。節約方法を教えてください。
お子さんが2人以上いる方、下の子の離乳食が始まっている方、月々の食費はどの位でしょうか?💦
下の子の離乳食で野菜を多めに買ったり、ベビーフードに頼ったり、上の子もある程度食べるようにもなってきて、食費が上がってます🤔💦特に離乳食始まってから…
夫婦2人の時は2万くらいでしたが、今や4、5万いってしまってます💦
下の子は離乳食あまり食べなくて作って冷凍しても無駄になる日は多く…かと言って離乳食辞めるわけにもいかないし💦
みなさんはどうですか?節約とか頑張っていますか??
- poe(8歳, 10歳)

退会ユーザー
下の子が離乳食の時は15000円でしたが、
今は上の子も下の子もたくさん食べるようになり主人も転職して肉体労働になってからは
20000円程です🙌

へる
25000-30000くらいです〜。
ベビーフード、レトルト大嫌いな子どもたちなので、子どものぶんはオール手作りです。
元々15000-20000くらいだったのでやっぱり食費は上がってますね😅
-
へる
外食抜きだと25000円以内で、込みだと30000に近くなるかな〜という感じです
- 8月22日
コメント