子育て・グッズ 10ヶ月から保育園に通うとして、離乳食はなかなか進まず食べないとなる… ごめんなさいよくわかっておらず‥ 10ヶ月から保育園に通うとして、離乳食はなかなか進まず食べないとなると保育園ではミルクを飲ませてくれるのでしょうか?それともフォローアップミルク? まだ断乳はしないつもりですが離乳食を食べずフォロミをもう少ししたら飲ませた方が良いのでしょうか? 最終更新:2017年8月22日 お気に入り 1 離乳食 保育園 断乳 保育 フォローアップミルク 食べない フォロミ にゃんち(8歳, 12歳) コメント くーまん 保育園では離乳食+ミルクまたは母乳の お子さんがほとんどですよ😃 最初の面談の時に保育士や栄養士と 決めているところが多いです✨ 8月21日 にゃんち そうなんですね‼︎ちょっと保育園でも少し聞いてみようと思います!教えて下さりありがとうございました😊✨ 8月22日 くーまん グッドアンサーありがとうございます😃✨ 8月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 断乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃんち
そうなんですね‼︎ちょっと保育園でも少し聞いてみようと思います!教えて下さりありがとうございました😊✨
くーまん
グッドアンサーありがとうございます😃✨