※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

母乳が少なくて心配ですか?産後5日目でチョロチョロくらいしか出ているのは大丈夫でしょうか?

産後5日目です。母乳がチョロチョロくらいしか出ず焦っています。ちょっと張るかなくらいです。

みなさん、こんな感じでも母乳でましたか?心配です

コメント

めぐぴ●

吸わせ続けると、脳が母乳出さなきゃなーって反応してくれるので、吸わせ続けてください!
大丈夫ですよ、👌
ただ、母乳は水分と鉄分必要なので、とってくださいね!
2〜3リットル!
母体の栄養優先して、母乳は二の次なのでご飯も大事!と指導うけました、おかげさまで出る様になりました!

( ˙o˙ )

退院してからどんどんでてくるようになりましたよ!
夏だとエアコンなどで身体冷えると思うのでなるべく温かい格好して、ご飯や白湯など摂取してたらでました♡

5日目だとまだまだ身体もつらいと思いますが、無理しないでくださいね!

どんちゃん

私も張ってきた?くらいな感じでしたが退院したらパンパンに張って痛いくらいです。
今は少し落ち着き、痛いのは大分弱くなりました。

母乳の量も増えます。
ポタポタ垂れたり、ピューンって噴水みたいになったりして、ガーゼ一枚ダメにします。

みしぇる

赤ちゃんが吸ってくれると出るようになるので、とにかく咥えさせてあげて下さい😊✨
あとはしっかりご飯食べて水分摂ることが大事だと思います❣️

さぁと

そんなもんでしたよー!
退院してからやっていけるのか...と不安でしたが、退院した日あたりからどんどん出るようになってきました(*^^*)
たくさん水分をとって、ごはんも食べて、ちょこっとでも寝て体を休めてください(^-^)

ひびき

5日目はそんなもんでした。
退院してからミルク足すのをやめて、
頻回授乳してたら母乳でるよう「やりました!
ご飯と水分をしっかり取ってくださいね🎵
慣れない育児で大変だろうし、
産後の疲れもまだまだありますから、
休める時に休んで、
無理しないでくださいね⭐︎

  • ひびき

    ひびき

    3行目ですが、
    「母乳でるようになりました!」
    です。誤字すみません。

    • 8月21日
みっきぃママ

ぜーんぜん大丈夫です❗
あかちゃんが吸ってくれるとおっぱいも反応してくれますよ🎵
私も「なんだこれ、全然出ないじゃん」と思っていましたが、完母で育ててます。

みみみ

ご出産おめでとうございます。
私も、想像していたよりも母乳がちょろちょろとしか出ず、産後は不安になっていました。
息子の吸い方も上手くなかったり、乳首が痛くなったりして、ミルクも少し足していましたが、根気強く息子にたくさん吸ってもらったおかげで、1ヶ月経った頃には軌道に乗りました!

寝不足でフラフラになりながらも、水分をたくさん摂ることと、白米をたくさん食べることを意識していました。

産後すぐでお疲れだと思いますので、なによりもお体ご自愛くださいね!