コメント
ちいちゃん
ミルクの方が腹持ちがいいって言いますよね✨
友達が日中間は母乳で夜はミルクあげてたみたいです✨
。
添い乳だと
何回も起きるって
言いますよね😫
-
まさやんママ
だから最近こまめに起きるのかぁ……
- 8月21日
退会ユーザー
添い乳で寝かせてたときはたしかに眠りが浅くて夜中何度も起きて辛かったです。
-
まさやんママ
添い乳やめようかな……
何度も起きてしんどいし……- 8月21日
-
退会ユーザー
ちょうど4ヶ月頃はしんどいしか記憶ないですね。
完母から完ミししたとたん朝まで起きずにぐっすり寝てくれるようになるまで時間はかかりませんでしたし、夜中起きても1、2回でした。
でも完母の人が完ミになると最初しんどいです。
頑張ってください。- 8月21日
❤︎男女ママ♡
添い乳だと、お腹いっぱいまで飲む前に寝てしまいます
その上母乳は腹持ちが悪いので、すぐ起きてしまうんです
-
まさやんママ
やっぱりミルクの方が腹持ちがいいんですね
- 8月21日
退会ユーザー
添い乳とミルクとでは
眠りの深さの違いは歴然でしたよ!
下の子のときはしんどかったので、
寝る前だけミルクにしていました💦
-
まさやんママ
寝る前はミルクにしてるのですが……
途中で起きた時もミルクに変えてみようかしら……- 8月21日
退会ユーザー
今のところ添い乳が1番寝てくれます😀
たまに起きてもトントンすれば再び寝てくれます
-
まさやんママ
トントンで寝てくれないので……
トントンで寝てくれるのは羨ましいです- 8月21日
退会ユーザー
添い乳ですがぐっすり
寝てますよ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
お風呂後に抱っこしてたくさん
おっぱい飲ませてお腹いっぱいに
してから添い乳して
寝かせてますよ〜👶🍼
-
まさやんママ
添い乳でぐっすり……
羨ましいです- 8月21日
退会ユーザー
新生児の頃から7、8時間寝てくれるとっても良い子だったのですが、添い乳をしていたからか5ヶ月から毎日1時間おきに泣かれました😭💦
-
まさやんママ
最初の5時間位はぐっすりなんですが、その後が1~2時間おきにこまめに起きるんです
- 8月21日
-
退会ユーザー
添い乳してると口寂しくなるみたいですねー。添い乳し始めた3ヶ月頃はそれなりに寝てくれていたんですけど、どんどん起きるようになりました😅添い乳でもぐっすり眠ってくれる子もいるみたいなので難しいですけどね💦
もし次の子が産まれたら絶対添い乳はしません😭💦- 8月21日
-
まさやんママ
添い乳でぐっすりの子が羨ましいです💦💦
今、ちょうど起きたので今回は母乳じゃなくミルクにしてみました- 8月21日
-
退会ユーザー
ママリでは添い乳でぐっすりっていうの見ますけど、周りのママ友でぐっすりっていう人聞いたことないので確率的には少なそうですね😅
私的にはミルクの方が良いと思います💦寝れないの大変だと思いますけど頑張ってくださいね😭- 8月21日
-
まさやんママ
今日からミルクにしてみてよく寝てくれたら、これからミルクにしようかな……
母乳は昼間グズった時でいいかも……- 8月21日
マリー
寝たと思ってもすぐ起きて泣いたり、今でも添い乳で3回は起きますよ〜眠すぎます😫ちなみにミルクはあげたことないです。
-
まさやんママ
3回ならいいんですが、ひどいと1時間おきだったりして……
ツライです💦💦- 8月21日
-
マリー
まだ四ヶ月でしたね、私も一時間置きのときもありましたよ〜😖それに比べたら今は三回、マシだけどでも慣れないもんですね😣
- 8月22日
退会ユーザー
添い乳では無いですけど、寝室に行ってから授乳して寝落ちすることがほとんどです!
うちの子は母乳のみですけど、夜の7時~8時に寝て、朝の5時頃まで起きませんよ!
-
まさやんママ
それ理想です
凄く羨ましいです- 8月21日
みーこ◡̈♥︎
授乳は授乳、寝かしつけは添い乳ってしてます!
夜中に起きても…
なので起きない日は朝までグッスリですよ( ˊᵕˋ )
起きても1~2回です♡
-
まさやんママ
羨ましいです
うちもそうなってほしいです- 8月21日
まさやんママ
自分が起きるのしんどくて添い乳にしてたのですが……
ミルクに変えようかな……