![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの授乳について、母乳を増やすためにミルクを減らすように言われました。母乳は何回でも大丈夫で、3時間おきが一般的です。初期は1時間おきでもよく起きます。
母乳を目指しているため、助産師さんから赤ちゃんに授乳する回数を増やして、ミルクの量を減らしなさいと言われました💦😵 いま、生後21日で4キロ以上あります😫👶 ミルクは40-60mlと言われたのですが、さすがに毎回じゃなく3時間おきですよね?母乳は何回でもあげて大丈夫なんですよね⁉️みなさん、最初は1時間おきとかでもあげてたんですか?確実に寝れないですよね😭
- あんな(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルクは3時間おきです!母乳は何回でもOKです👌
![うさぎ屋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ屋
私も母乳なかなか出ず、初めは30〜60ミルクをあげてました。
3時間おきで母乳をあげた後に。
だんだんミルクを残すようになったのでその後は6時間おきにミルク足して〜とかだんだん減らして2ヶ月半位で母乳のみになりました。
初めは母乳は1時間どころか30分の時もありました笑
とにかく泣いたらおっぱいあげてって感じでした´◡`
ほんと寝られないし、おっぱい痛いし。。って想像していた、幸せの授乳タイムとは全然違くて笑
あんなさんも頑張ってくださいね꒰ ♡´∀`♡ ꒱
-
あんな
そーなんですね💦🙌🏻
幸せな授乳タイムなんて、まだ想像できません😵😭
早く牛みたいに母乳でないかなーみたいな😩
自分も少しずつミルクを減らせるよーに頑張ってみます🙇🏼♀️- 8月22日
![みっふぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっふぃ
母乳は欲しがるだけあげていいですよ(^^)
1時間で欲しがることもありますが成長するにつれて睡眠時間も長くなっていきます(^^)
お母さんも大変だと思いますが赤ちゃんが寝ている時に少しでも一緒に寝ておきましょう(^^)
ミルクは最低でも3時間あけてあげるようにして下さい(^^)
-
あんな
ありがとうございます🙇🏼♀️母乳は自由にあげて大丈夫なんですね🙆 あまりまだ出てないですが、頑張ってみます🙋
- 8月21日
-
みっふぃ
頻回で飲ませていれば出るようになってきますよ(^^)
- 8月21日
-
あんな
って言いますが、なかなか難しくて💦😫😭ママさんたちが頑張ってるの、ほんと尊敬です🙇🏼♀️
- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルクは消化の関係で3時間あけます。
母乳は欲しがる時にですね。
生後2カ月まではほとんど寝られませんでしたよ。
-
あんな
やはりミルクは時間を空けなければいけないのですね😅💦赤ちゃんが飲む分だけあげてたので、助産師さんに怒られました😞😫
- 8月21日
![S.H♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.H♪
ミルクは3時間ですが、母乳はいくらでも!
なので、寝れない日もありますよ🙌
一生続くわけじゃないので乗り切れます!
-
あんな
ありがとうございます🙌🏻確かに一時的なんでしょーが、分からないだらけで折れそうです😭ミルクは時間おきますね🙋
- 8月21日
![四ツ葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四ツ葉
ミルクは3時間は必ずあけてました!母乳は欲しがるたびにあげてましたよ!
母乳はもうでてますか?吸わせると段々開通するのでとにかくひたすら吸わせるといいですよ!(*'∀'*)最初は私も泣くたびにおっぱいあげてたので本当に寝れませんでした。疲労と寝ない赤ちゃんに対して眠くてイライラしたりして大変でした。でも最近やっと少し寝れるようになりました。最初は全然寝れなくてイライラしたりするかもしれませんが、可愛い赤ちゃんの為に一緒に頑張りましょ〜〜(*'∀'*)
-
あんな
母乳は搾乳すると30mlとか取れる時がらありますが、まだ完母は無理で💦😅😭
グズらなければ赤ちゃんも👶可愛いのですが、抱っこもトントンも❌だと病みます😩😞
母乳が増えるよーに、沢山吸わせてみます、ありがとうございます🙇🏼♀️- 8月22日
![∞こつぶ∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞こつぶ∞
ミルクは間隔をあけないと胃に負担がかかってしまうのでなるべく3時間はあけた方がいいですよ😊✨
母乳はいつでも何回でも大丈夫です👍🏻
なので、次のミルクの時間までもたない時は母乳をあげたらいいですよ⭐️
最初は1時間といわず、30分おきとかざらでしたよー😱もちろん全然寝られません😂
でも徐々に寝られるようになるので大丈夫ですよ☺
と言ってもうちは1歳頃から朝まで寝てくれるようになりましたが🙄笑
-
あんな
ありがとうございます🙌🏻🙇🏼♀️
やはりミルクは時間を空けないと❌なんですね💦
赤ちゃんが泣いてるから、ほぼミルクあげてたら体重が大変なことに😵😫
母乳あげる時もずっと吸うのですが、時間決めていますか⁉️昨日なんて1時間以上吸ってました😭- 8月22日
-
∞こつぶ∞
お医者様によっては、時間関係なくあげていいと言われているみたいなので何が本当かわからなくなりますが、確かミルク缶に3時間あけてと書いていたような…曖昧ですみません💦💦
泣くたびにあげていいのは母乳です😁👍🏻母乳はあげればあげるだけ出る量も増えますよ✨夜間は特に⭐️
1時間吸いっぱなしは赤ちゃんが疲れてしまうかなぁ…私は片方10分ずつくらいあげていました💓
もしそれでも足りなさそうならもう少し片方ずつあげて、それでもダメならミルクも足すといいかなと思います✨
ちなみに、もし片方10分ずつくらいで途中で寝てしまってもう片方を飲んでくれない場合は、5分ずつを2セットにしたりするといいですよ☺⭐️- 8月22日
-
あんな
母乳の時間を早速短くしてみました🙌🏻🙋足りてるのか不安ですが、ミルクも足しています👶ミルクは時間をおいて飲ませるよーにしますが、夜のギャン泣きはミルクなんだが、ただのクズりなんだが頭を悩ませますね💦😅
- 8月23日
あんな
ありがとうございます🙌🏻🙇🏼♀️