
近所で散歩中、子供が車に触ろうとしたり、汚い水溜りの石を取ろうとしたら錯乱。帰ろうと抱っこすると更に泣き叫ぶ。外出時の子供のグズグズに疲れた。
もーなんなんだ!
近所を散歩してたのですが停まってる他人の車を触ろうとするから、これは人のブーブーだから触っちゃダメよ〜と言い、汚いオイル混じりの水溜りの中にある石を取ろうとしたので、ばっちーちーだよ!
って言ったら錯乱起こし初めて、もう帰ろうと思って抱っこしたら更に錯乱!泣き叫ぶ!!
自分の欲求が思い通りにならないから泣いてるのは分かる。でもあまりの鳴き声に周りの人から見られるし近所なのに勘弁して!虐待してんじゃないかって思われるくらい。
家の中で暇してるの嫌だから少し散歩と思って連れ出したのに。なんか疲れた。今は泣き疲れて寝てるけど。
うちの子、少し不満なことがあるとすぐグズグズ。外で散歩させるの恐怖症になるわ!
- 🌞🌈✨(8歳)
コメント

退会ユーザー
公園などはお近くにありませんか?
ボール遊びなどいかがでしょう
うちの子もそのくらいの時期1番奇声をあげていたように思います(^_^;)

はじめてのママリ🔰
すーーーーっごいわかります❗️❗️❗️❗️
うちもお散歩行ったらよそのおうちの砂利つかんで食べようとするし、自転車が停まってたらタイヤ触りに行くし、水たまりバチャバチャするし…
そうかと思って手を繋いで引っ張ったり抱き上げると怒って大声で泣き出します😭
しかも、怒ったときに言いやすいのか、ババァ〜と言って叫ぶので本当に恥ずかしい&疲れるったらありゃしない…
キレやすい子なのか、そういう時期なのか…前者なら将来が不安です( ;∀;)笑
-
🌞🌈✨
分かって頂けてすごく嬉しいです!!😭✨
本当その通りです!!ダメなことしかしない!手を引いたり抱き上げると怒るのも同じです!もう不機嫌スイッチ入ると本当手に負えない!
ババァ〜!!!!意味は分かってないにしてもすごいです!笑 失礼ながらも読んで笑ってしまいました!笑 って、すみません😰💦
それも同じです〜この子、将来大丈夫か?とか考えたりもします😂
なんでいつもうちの子だけ…私の子育てが間違ってるの?って最近すごく落ち込む事が多かったので、なんだか明るい気持ちになれました☺️
ありがとうございます✨✨- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
笑ってください笑ってください😂✨
うちも家族みんなババァ〜に大爆笑!!でも外でやると必ず振り向かれます…本当に恥ずかしい😭
他の方のコメント見てても、この時期はみんなそうなんだなぁ〜と私も少し安心しました(´ω`)
好奇心旺盛なんだと前向きに捉えましょう🙌- 8月21日

ようこママ
うちの子も全く同じ状況です!!
もーなんなんだ!っ気持ちが痛いほど分かります(;o;)
この時期の子って本当に何でも触りたい舐めたい投げてみたいの好奇心の塊ですよね😭特に汚いところ大好き(笑)
こうなったら、泥んこになってこーい!!って割りきって泥まみれのびしょびしょになるまでやらせます😊😅
自分に元気がある時限定ですが(笑)
毎日お疲れ様です😌💓
-
🌞🌈✨
同じ状況の方がいて、安心しました!!😭
本当、なんでそこ!?って場所ばかりに手が伸びます…
確かに、汚れてもいいから実際触って確かめてこーーーーーい!!なんて思う時もありますが思う止まりでした。笑 私も一度割り切ってやらせてみようかな😂それで子供も学習しますもんね!確かに自分に余裕があるとき限定になりますね!笑
子供と2人きり、誰にもグチを言えなかったので聞いてもらえて軽くなりました✨ありがとうございます❣️- 8月21日

クロッコ
こちらも同じにございます(´Д`)
石は食べようとする草は食べようとする花ももちろん食べようとする。手を引いて下を向かせないよう無理やりひたすら歩かせて疲れさせ作戦を実行しています。(影を)
-
🌞🌈✨
同じようなママさんがいてホッとしました😭そして心強いです!!
本当に手にするもの全て食べますよね…本当に目が離せません!
わかります!笑 なるべく目に付くようなものは視界に入らないようしますよね!笑 影作戦いいですね!😆
アドバイス、そしてコメントもありがとうございます(^^)✨- 8月21日
🌞🌈✨
早速のお返事、ありがとうございます!
確かに公園なら安心して歩き回れますよね!遊具とかは無い公園というか広場?はあるので、今度はそこに連れて行こうかと思います!
しかも百均で買ったゴムボールがあって家の中でしか遊ばせてなかったのでそれも持って行こうと思います!外でボール遊びはさせたことありませんでした(^ ^)アドバイスありがとうございます♫