コメント
藍
一週間くらいして、頑張って子供に吸ってもらって刺激してもらうと、出るようになりますよ🌸
ma.
どうされたんですか(><)?
-
にたまご
コメントありがとうございます😭
母乳とミルクの半々
くらいの混合なんですけど
いつ溢れるくらい
母乳でるようになるかなと
落ち込んでました😢- 8月21日
なみ☆
出産お疲れさまです😊
私は左側陥没乳頭で1ヶ月半ミルク寄りの混合でしたー😃
産まれる前は完母で育てる!って言い切ってたのに、現実は赤ちゃんも上手に吸えないし、吸い辛い乳首だしって思ってました😓
まだ6日目なら今からですよ✨
赤ちゃんが上手に吸えるように気長に、気楽に、やってみてくださいね💕
-
にたまご
コメントありがとうございます😭
そして優しいお言葉も…😭
気長に気楽に🌱
あまり自分を追い込みすぎず
頑張ってみます😭- 8月21日
ゆかり
とにかく乳首を吸ってもらうこと!
これが1番です!
私は1日10回は授乳してました😂
おかげで今でも完母で育てられてます!
産後6日ならまだまだ大丈夫ですよ🙆
-
にたまご
コメントありがとうございます😭
ゆかりさんは
最初から完母でしたか?😭
まだ悩む時期では
ないと思うんですけど
落ち込んでしまってました😢- 8月21日
-
ゆかり
最初は全然出なくてミルクよりの混合でした😭
出てるつもりでしたが体重測ったらぜんぜん出てなくて💦
私もそのときは落ち込みました💔
なのでひたすら乳首吸わせて💦
あと胸をあっためるといいらしいですよ💡!- 8月22日
-
にたまご
ひたすら
吸わせることが
大切なんですね!💡✨
胸を温める⁈
蒸しタオルとかですか🌱
調べてみます!
頑張ります😊- 8月22日
-
ゆかり
蒸しタオルもいいと思います✨
私が看護師さんに言われたのは乾いたタオルを胸とブラジャーの間に挟むだけでも効果あるらしいです!
あとは肩回してみたり!
頑張ってください😊- 8月22日
-
にたまご
さっそく授乳終わったら
やってみます😍💖💖💖
アドバイスありがたいです😭
本当にありがとう
ございます😭- 8月22日
ms
出産して6日目だと、まだまだ完母にならなくて凹みますよね😭
私もそうでした…
まわりに、おっぱい足りてないんじゃないって言われるのがすごい辛い時期がありました。
最初の1ヶ月半はミルクを一日1〜2回出してましたが、1ヶ月半ぐらいからは完母になりましたよ✨
私はとにかく水分とって、根菜食べて、和食中心に3食ちゃんと食べてってのを心がけてました‼︎
牛蒡茶がいいって言われて、夏だったけど温かい牛蒡茶飲みまくってましたょ😁
それが良かったのかは分かりませんが…
まだお母さんになって6日目です‼︎
落ち込まずに、赤ちゃんにいっぱいおっぱい吸ってもらってください😄
-
にたまご
コメントありがとうございます😢
こんなに長く(;_;)
嬉しいです(;_;)
私も、義母さんに、
赤ちゃん全然寝なくて
今寝ました〜って言ったら
母乳足りてる?と
親戚の前で言われ
嫌でした😔
食事はすごく
気にしています!
水分、和食!
お菓子や甘いものも禁止!
効果ありますかね?
ごぼう茶
初めて聞きました!!
見てみます😊✨✨
最近
浅く吸いたがるんですけど
どうしたらいいですかね(;_;)- 8月21日
にたまご
コメントありがとうございます🙇♀️
入院よりもくわえさせ方が
うまくできなくなりました💦
乳首嫌がって
浅吸いしようとします😭