
コメント

うか
プレミアムウォーター使ってます\( ・ω・ )/✨

☆アンパンマン☆
ウォーターワンを使っていたのですがプレミアムウォーターに変えました。
でも、ミルク作るときはサーバーのお湯だと熱すぎて結局電気ポットを置いてミルク作ってます。(それでも湯冷ましなどで調合はしますが)
サーバーでミルクは作れると書いてあるけれど、以前サーバーの会社に問い合わせたら人によっては下痢したりする場合もあるとの事。あと、熱いお湯だとミルクの成分が薄れると聞いたことがあるのでポットのお湯を使っています。
-
HP
ありがとうございます!
ウォーターサーバーのお湯って熱いんですね(p_-)- 8月21日
-
☆アンパンマン☆
確か以前問い合わせたときに80〜90℃(はっきり何度って言われたんですが忘れてしまいましたが高かったです)と言われ、病院では70℃で説明されたから70℃設定出来るポットを使っています。
- 8月21日
-
HP
またまたありがとうございます!
確かに70度ぐらいでと言われました!!
サーバーだとちょっと高すぎるのですね(p_-)- 8月21日
-
☆アンパンマン☆
サーバー会社さんも赤ちゃんのミルクに使えると言っているので大丈夫だと思いますが、(私の知り合いでもサーバーでミルク作っていて何も問題ないので)でも、熱すぎて、私的にはポットのお湯で作り湯冷ましで調節して飲ませるのに慣れて楽なのでそーしてます。
- 8月21日
-
HP
なんどもありがとうございます!
サーバーかなり便利ですがポットでも十分かもしれないですね、詳しくありがとうございます!- 8月21日
-
☆アンパンマン☆
ベストアンサーありがとうございます!
私も去年は初めての子だったので、出産前からウォーターサーバーがあったので使おうと思ってたんですが、便秘だったり、いろいろ考えちゃうとポットで慣れちゃいました。結局、ウォーターサーバーは旦那が飲んだりしてます(笑)- 8月21日
-
HP
こちらこそありがとうございます!
ほんと水ひとつ神経質になってしまって(p_-)
ウォーターサーバー便利だろうなと思い飛びついてしまいそうでしたがもう少しよーく考えてみます!- 8月21日

Megu~:$
私はキララです!
プレミアムウォーター使ってましたが
キララに変えました!
-
HP
ありがとうございます(≧∀≦)
調べてみます!- 8月21日

ルリ
まだ産まれてませんが、妊娠前からアクアクララが実家にあるのでそれを使う予定です(^-^)
-
HP
ありがとうございます!
アクアクララはよく聞きます!
調べてみます(^。^)- 8月21日
-
ルリ
ウォーターサーバーあると便利ですよ☺️! 是非是非です(^_^*)
- 8月21日
-
HP
ありがとうございます(≧∀≦)!!
- 8月21日

たろちゃん
プレシャスウォーターです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お湯ボタンと水ボタンで熱さ調節してます✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
-
HP
ありがとうございます!
熱さ調節できるのですね(^。^)
プレシャスウォーター調べてみます☆- 8月21日

まリさん☆
クリクラ使ってます!
-
HP
ありがとうございます!
クリクラコマーシャルで見た事あります!!
調べてみます(^。^)- 8月21日

mama
プレミアムウォーターを使っています( ˙ᵕ˙ )
今までは調乳ポットでお湯を作ってってしていましたが体調に変わりはなくささっと作れるので便利です!
私も水飲めますし( ˙ᵕ˙ )
-
HP
ありがとうございます(≧∀≦)
プレミアムウォーター人気ですね!
ウォーターサーバーあると自分もさっと飲めるのがいいですよね!- 8月21日
HP
ありがとうございます!
調べてみます(^。^)