
1歳の子供がいるが、離婚を考えている。離婚前に必要なことや慰謝料、養育費の問題について相談。主な原因は浮気や暴力。別れるべきか我慢すべきか。
1歳の子供がいますが、主人と離婚したいと思っています。
そこで離婚する前に何かやっておいたほうがいいことってありますか?
また、浮気が原因(というてい)で離婚したいと思っていますが、相手から慰謝料は貰えますか?
養育費が滞ることは目に見えます、
そのときに払わせるために必要なものとかってありますか?
主な離婚の原因は、
給料を渡さない、借金までしているのに私に働きに行かせてくれない、家に帰ってこない、浮気をする、酒を飲んで暴れる(警察を呼んだこともあります)です。
これが主な原因なのですが、皆さんは別れたほうがいいと思いますか?それとも小さい子供のために我慢しますか?
- ym38(8歳)
コメント

kiiiiina(ФωФ)
浮気は確実な証拠がありますか?もしそうなら旦那さんと浮気相手両方に慰謝料請求するのは妥当ですよ。額はなんとも言えませんが、それを理由に離婚であるならばそれ相応の額は請求できます。
離婚に向けてやっておいたほうがいいことは、とにかく証拠集めですかね。おそらく調停になりそうであるならば尚更が、如何に相手に問題があって離婚に至るのか、という証拠(相手の発言記録や浮気の証拠、警察を呼んだのなら警察に記録が残ってると思うのでそれも)を書面かなにかで残しておくと良いです。調停で有利に事が運びます。養育費の取り決めも調停時に出来ますので、その時に支払いが滞ったときの対応策を決めればとりあえずは大丈夫かと。

ym38
やっぱ弁護士とかに委ねたほうがいいですよね😞相談してみたいと思います!
親切にどうもありがとうございましたm(_ _)m!
ym38
ありがとうございます。
実は浮気されたときは離婚する気もなかったので、証拠は消してしまったんですよね…。離婚したいってなったときに焦って、LINEで「もう浮気しないよね?」「しないよ」というやり取りをスクショしたのですが、それじゃ甘いですか?
調停とは、相手が離婚に賛成してても調停になるのですか?離婚調停を相手に拒否されることはありますか?
無知ですみませんm(_ _)m
kiiiiina(ФωФ)
それは勿体なかったですね😵
浮気相手の連絡先はもうわからないですか?例えばですが、相手に慰謝料請求しない代わりに浮気をしたと証言してもらい、旦那さんに慰謝料請求とかは可能かもですが、額は減りますね😭
相手方が賛成していれば、協議のみでの離婚になりますが、協議不成立(慰謝料の額や養育費の支払いに納得してもらえない場合など)は調停を起こすのが一般的です。協議離婚の場合は口約束だけだと養育費の支払いが滞る場合があるので公正証書などで記録をしっかり残す必要があります。
kiiiiina(ФωФ)
離婚調停を相手が拒否して欠席することはたまにあるそうですよ。その場合は審判に移行になり、裁判所の判断になります。
ym38
相手の連絡先はわかります!ちなみに浮気した時は直接相手を呼び出したのですが浮気を認めていました。なるほどですね、そんな手もあるのですね。額は少なくてもとりあえずまとまったお金がほしいので、最悪それでもいいです(><)
そうなんですね。公正証書だけはしっかり書きたいと思います。
わかりました。詳しくありがとうございます(><)
kiiiiina(ФωФ)
浮気相手も交えてとなるとなかなかお一人だと大変かとおもいます。弁護士に委任するのが一番楽なので一度法テラスや無料相談をやっている事務所に問い合わせてみてもいいかもしれません😄
大変かと思いますが、もし決めたのなら頑張ってくださいね😃