![レインボー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![marincoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marincoco
帝王切開で子供を産みました。
産む予定は金沢市ですか⁇
どうしても個人病院はお高い感じですよね。。。(´Д`|||) その分美味しいご飯とか、産後のケアとかに力を入れてるんだと思いますが…
参考になるかは分かりませんが、私は県中で2人、地元の公立病院で1人産んでいます。
帝王切開は高額医療費控除の対象になるので、限度額申請をすれば、42万の一時金が逆に戻って来るくらいの入院費で済みました(*´ェ`*)
県中で産んだ時は個室ではなく、大部屋だったのでのんびりも出来ず気を使って我慢して入院しましたが、その分個室代も取られず20万程戻ってきましたよ(^^)
地元の公立病院は個室でしたが、それでも10万程戻ってきました(´・ω・`)
参考になるかは分かりませんが…
個人病院の回答ではなくてすみません(´・ω・`;)
![Duffy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Duffy
(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)
私は聖霊病院で緊急帝王切開になりました。
緊急かつ夜間、シャワーつきの個室、かつ、術後に私がイレウスになり、色々と処置をしたのですが、それでも約30万でした。
私が出産したのは総合病院ですし、個人病院の金額は分からないのですが、参考までに...(>_<)
-
レインボー
聖霊病院、シャワー個室っていいですね~!! 家からは少し遠かったので頭になかったです(T_T)ありがとうございます!!
- 8月22日
レインボー
やっぱり県中とか総合病院だと安いんですよねー(T_T) 一人目の帝王切開後、かなりしんどかったので、大部屋は絶対無理だと思って、総合病院は辞めたんです…。
ありがとうございました!!