※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひいママ
妊娠・出産

1歳2ヶ月の息子がいて、2人目を考えている女性が、2歳差の育児について悩んでいます。息子は落ち着きがなく、タイミングが早いか不安です。2歳差の育児経験者の意見が欲しいです。

1歳2ヶ月の息子がいます。
息子は10ヶ月で歩き始めたので今は走り周っていて、他の子に比べると落ち着きがないです。←他の人にも言われます。

2人目を考えているのですが、タイミングに悩んでいます。
あまり間を開けたくないので、2歳差を考えていたのですが、落ち着きがないので息子の為にはまだ早いのかな?と悩んでいます。

参考に2歳差の育児をしている人の意見(良かった悪かった)が聞きたいです。

よろしくお願いします!

コメント

みゆ

娘が一歳の時に下の子妊娠しました!
うちの娘も落ち着きなく、周りの男の子ママに、娘ちゃん男の子並みに活発だね😅って言われるくらいです😂
妊娠中はつわりの時でも遊んで遊んでだったのでかなり辛かったです( ; ; )
産後も遊んで遊んで攻撃が凄くて、里帰りしてなかったら体もメンタルも限界を迎えてたと思います😭😭
ヤキモチも凄くて、下の子を叩くつねる噛むといじめてばかりで…下の子傷だらけです😣
やはり我慢させる事が多くてかなりストレス溜まってるんだろうなぁと。。
まだ早かったかな、かわいそうな事したかなと思う事もあります😞
でも、一歳ながら私の真似して、おっぱいよー♡って言いながら自分のおっぱい吸わせようとしたり、良い子ねー♡ちゅー♡ってしたり、オムツや哺乳瓶などのお世話をしたがったりする所を見ると可愛いなぁと思います😍❤️

  • ひいママ

    ひいママ

    ご丁寧な返信ありがとうございます💓
    やはりヤンチャだとそんな感じになりますよね..😭💦
    タイミングをもう少し考えた方がいいのかなか?って思ったりもするけど、早い方がいいかなって思ったり。
    完全に親のわがままなんですけどね😭💦
    でも貴重な意見が聞けて良かったです‼️ありがとうございました❤️

    • 8月21日