
一ヶ月検診にどう行くか悩んでいます。エルゴアダプトとスリングで迷っています。首が座っていない赤ちゃんにはどちらが良いでしょうか?皆さんはどうしましたか?
生後21日目の新生児の初ママです😃✨
今週木曜日に一ヶ月検診なのですが、徒歩10分くらいの産婦人科にスリングで行くか、エルゴアダプトで行くか悩んでいます😣💦
エルゴアダプトは一応、自宅で装着してみました。わたし的にはエルゴのほうが安定してて安心ですが、やっぱり首が座っていない赤ちゃんだとスリングの方が心地良いのでしょうか??
皆さんは一ヶ月検診はどのようにして病院にいきましたか??
- とっきー(7歳)
コメント

柚葉
スリングで行きましたが、徒歩15分くらいの距離ですがタクシー使っちゃいました😅

とかげママ
先週一ヶ月検診に行きました。
付き添い人がいなかったので、置いておけるベビーカー+ぐずった時用のスリングにしました。
エルゴもありますがまだ不慣れで不安でしたのでスリングにしましたが、身体測定で降ろしたりしやすい(ご自身で扱いやすい)方が良いと思います(^^)
-
とっきー
そうですよね。
わたしもまだ装着するのに時間がかかるし不安なのでスリングで行くことにします💧
抱っこひもが楽なんですけどね〜!まだ赤ちゃんにも負担が大きいような気もするので…💦- 8月22日
とっきー
タクシーも検討します!
暑くなる10時前には行こうと思っていますが。天候次第(猛暑など)でタクシー使おうと思います!