※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

彼は陸上自衛官で、子どもが生まれるが一緒に子育てできず、半年間他県に教育を受けに行く必要があるため、辛いと感じています。

陸上自衛官の彼を持つものです。
彼との子どもを妊娠してもうすぐ臨月になるのですが、赤ちゃんが産まれる嬉しさもほんとにあるんですけど、不安のほうが今大きいです。
その理由は彼と一緒に子育てができないことです。
彼のいる駐屯地は陸曹にならなければ三人で住むことはできないみたいなんです。
結婚していても子どもがいたとしても部屋を借りることができないらしく、彼は半年間他の県にいって教育を受けなければなりません。
私は実家で彼を待つことになりますが、
なにより2人でこの子の成長をみれないということがすごく辛いです。

コメント

さりな(20)

そんな彼を選んでしまったのだから
自衛隊辞める以外
子供の成長を一緒に見る方法は
ないと思います

まるこ♪

夫婦で陸自で働いてます。
厳しい事を言うようですが…やっぱり決まりなら仕方ないです。泣
みーさんもそれは分かってるけど、辛かったり不安な気持ちがあるんですよね?(/´△`\)
お気持ちお察しします。
私も育休中ですが
今、旦那が仕事で1ヶ月帰って来れず、知り合いが居ない土地で何かあっては困るので実家に身を寄せてます。

私は旦那と結婚する時に覚悟した事があります。
『居て欲しい時ほど一緒に居れない仕事をしてる人』なんだと。
自衛官は災害があれば家族に何かあっても、他所の人を助けに行かなければなりません。
子どもが産まれてもすぐに駆け付ける事が出来なかったりします。
私の知り合いも国際貢献で出国してたので我が子に会えたのは半年後でした。
ずっと単身赴任で小学生になる自分の子どもと一緒に暮らしたことがない人も居ます。

今は陸曹になるのが難しい時代です。
みーさんが旦那さんの尻を叩いて少しでも早く陸曹になれる様にサポートするのが一番の近道です。

偉そうにすみませんが、安産で元気な子を産んでください♪

ぴーちゃん

その彼を選んだのはあなたです。
週末だけでも3人で会ったりして乗り越えて行くしかないです。
ムービーをたくさん撮って見せてあげてはどうですかね?

ザト

辛いですよね…半年は長いようで短いので、子どもも産まれたと思ったらあっという間にハイハイまでできるようになる頃かと(;´・ω・)
自衛官の彼とのお子さんということですし、半年は我慢してお休みの日だけでもしっかりスキンシップ取ってもらい、普段は写真や動画を送ったりして成長を見守ってもらうしかないと思います。(>_<;=;>_<)。

ma96

厳しいかもですけど…

でも、だけど、だって…ではなく、やるか、やらないかだと思います。
出来る、出来ないじゃなく、やるか、やらないか。

うちはパパが転勤族です。
親元からは基本離れて暮らします。
引っ越しのたび、誰も知らない土地ですから、知り合いも親戚もいません。
道も買い物先も、病院、幼稚園、学校、地域の情報、全て知らない、0からスタートです。

パパは忙しいので、引っ越しの荷造り、荷ほどき、情報収集、手続き、全て私ひとりでやります。

子供が大きくなれば、きっと単身赴任。
家族は離れてしまいます。
親の死に目にも会えないかも。

それでも、パパを選びました。
だからやるんです。
辛くても、しんどくてもです。

あなたもママになるのなら、きっと強くなりますよ(^^)

みー

3ヶ月に一度しか帰ってこないようなので、成長みるどころか
子どもにも顔を覚えてもらえるか心配です(>_<)
そうですね!
写真などたくさんおくります(*^^*)

ザト

あと、お子さんにも彼の写メなど見せて、毎日『パパだよー!パパお仕事頑張っててかっこいいねー』など話しかけてあげるのも良いと思います♪

とと

私の旦那が自衛官です。
5月に娘が生まれ
6月から半年間教育に行っています。
遠いので12月まで会えません。

それを承知の上で結婚し、子どもを作りました。
厳しいかもしれませんが自衛官の彼氏、旦那さんを持つには当たり前の事なんです。
何かあったときは自衛官の方は自分たちではなく国を守るんです。
家庭を守るのは私達なんです。

出産も立ち会ってもらえなかったし、すぐに娘にも会えなかったし
でもしょうがないんです。

お休みの日などにたくさん家族で思い出作るしかないとおもいます!
お互い頑張りましょうね!

みー

ためになるアドバイス感謝しています(´`:)
私より寂しい思いをされてる方もいらっしゃるのにまだまだだなあと痛感しました。
私もまるこさんのように覚悟を持ってこれからがんばろうとおもいました。
自衛官という素晴らしい職業をしている夫をほこりにおもいます。
ありがとうございました!

チョロ美ー

あまり参考にならないかもしれませんが、父が空自でした(去年定年退職済み)

「産まれたばかりの時は何も手伝ってくれなかったわ〜〜。赤ちゃん(私)と2人で楽しかったけど!」と母は今でも冗談まじりで父に恨み節です笑

母はまだ働いているからというのも理由ですが、「あの頃一生分頑張ったから、もうやらない( ̄▽ ̄)」と夕飯作りやお風呂掃除は今では父親がメイン担当だったりもします。

当時は大変だったのかもしれませんが、なんやかんやでバランス取って上手くやってる夫婦だなぁと思います。


消防士、警察官、看護師はシフト制でなかなか時間が合わないし、危険や命の重みと隣り合わせです。

転勤族は1カ所に落ち着けないので振り回されると言います。

サラリーマンは景気によってリストラの可能性だってあります。

旦那さんの環境や職業によって色々あると思いますが、添い遂げるとはそういう事かなと皆さんの意見を聞いて私自身も気付かされました。

みーさんと同じく私も自衛隊の父を誇りに思ってます♪

YUUU、

半年間なんてすぐですよ!!
どうにでもできないことは
考えるだけ無駄です。
不安になるだけですよ(´•_•`)

お子さんは一人しか
作らないのでしょうか?

それだと
二人で成長を見れないことは
少し寂しいですけどね。。。