
コメント

チョロ美ー
しょっちゅうあります。
クライアントを抱えているので、平気で打ち合わせが19:00から入ったり、土日にもたまに出社が入ります。
その度に旦那に打診、それでもダメなら私の母や義理の親に頼みます。
なんかもう子供との時間を犠牲にしたり、実家や義理の親まで巻き込んでまで働く意味ってあるのかな?とか思っちゃいますよね。
チョロ美ー
しょっちゅうあります。
クライアントを抱えているので、平気で打ち合わせが19:00から入ったり、土日にもたまに出社が入ります。
その度に旦那に打診、それでもダメなら私の母や義理の親に頼みます。
なんかもう子供との時間を犠牲にしたり、実家や義理の親まで巻き込んでまで働く意味ってあるのかな?とか思っちゃいますよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供にイライラして仕方ないです。 誰か助けてください。 二歳と五歳の娘がいます。 二歳児はイヤイヤ期で気に入らないことがあるとすぐに床にのたうち回って泣くタイプ。 五歳児はかまってほしさからか当たり屋みたいに…
幼稚園の説明会で、綺麗だな〜と思っていたママに話しかけられ、嬉しくて、LINE聞いてしまいました😭 警戒されたでしょうか😭 普段あまりママ友を作るほうではなく、上の子の保育園でも大人数での集まりに行ったり、子供の…
夫は交替勤務で、月の半分くらいは夜勤などで夜いません。 夫がいる夜くらい、お風呂上がりの保湿、歯磨きを任せたいと思うのはどうなんでしょうか? 園のお迎え、夕ごはんからお風呂、寝かしつけまでワンオペの日が月…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
想☆
お返事ありがとうございます( ^-^)ノ
やっぱりそぅですよね…
何だか切ないですよね😞😢