
コメント

凛音ちゃんまま
離婚して母親が親権を握っている状態での父親の扶養だとめんどくさいですよ
この前区役所で言われました。

おぎ。
親権を旦那さんが取り合いということでしょうか?
親権を旦那さん、監護権をももさんが取るのはどうでしょうか?
-
もも
親権はわたしです。
- 8月20日
凛音ちゃんまま
離婚して母親が親権を握っている状態での父親の扶養だとめんどくさいですよ
この前区役所で言われました。
おぎ。
親権を旦那さんが取り合いということでしょうか?
親権を旦那さん、監護権をももさんが取るのはどうでしょうか?
もも
親権はわたしです。
「ココロ・悩み」に関する質問
もうすぐ四歳の息子。 落ち着きがないです。 今日授業参観でしたが、席にじっと座っていることが苦手な様子でした。アクティビティが始まると楽しそうにしているのですが、 ただ座って話を聞くときは 頭を書いてみたりま…
小学1年生、体調不良時の対応について 今日、学校から帰ってきた息子が頭が痛いというので 熱を測ったら38.7度 先生に言わなかったのか尋ねると、 先生には『頭が痛いです。』と伝えたと、 しかし、先生からは、 『…
愚痴です、きいてください。 これは私にも非があるとは思うのですが、、 5月に出産をし育休を一年取っていますが、少し前に職場から連絡があり、育休手当がおりないと言われました。 ショックでたまりません。 子供を1人…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もも
だから嫌なんです
凛音ちゃんまま
親権はどちらなのでしょうか??
凛音ちゃんまま
あと監護権もです
もも
いちお私の予定です!
凛音ちゃんまま
弁護士を通して離婚されるのであれば相談するのもいいですし無料相談とかもありますよ!
もも
相談しても旦那が折れなければ無理ですよね、、
凛音ちゃんまま
でも相談しなければなにも分からないですよ
私は向こうが折れなかったら私も折れないです。
向こうがめんどくさいからもういいわってなるのを待ちます
もも
そこなんですよねー早く離婚したいのにそうなるまで待つとかなるとしんどいです、
凛音ちゃんまま
別居状態にすればいいんではないでしょうか??
もも
別居してます
凛音ちゃんまま
旦那さんが折れなければ無理と思うならばもうしょうがないかなと思います😅戦ってでも扶養から外したいのであれば弁護士の所に行けばいい気が……
もも
それが知りたいのです。
戦ってどうこうなるものなのか、戦っても旦那が折れなければ無理なのか。