4ヶ月からパパが嫌で泣き、イライラ。パパも携帯に逃げる。パパの面倒見ず喧嘩。パパ嫌な時期の収まり方、工夫アドバイスを求めます。
皆さんのお子さんはパパが嫌な時期ありましたか⁇
7ヶ月の女の子を育てていますが、4ヶ月位からパパが嫌で抱っこしても泣くお風呂も泣く2人の時も泣くでパパもいじけてしまって携帯ばかり触って相手にしなくなって来て困っています。
普段は仕事の帰りが遅くお風呂やその他諸々のお世話は私がしていました。
たまにパパがするとギャン泣きです。
あまりにも泣かれる為パパもイライラしていて私も他の事が出来なかったりパパを見ているとイライラしてしまいます。
普段面倒みないからだとか言って責めてしまい余計イライラさせ喧嘩になりもっと面倒見なくなりました😅
皆さんのお子さんはパパ嫌な時期がどれ位で収まりましたか?
また何か工夫された事があったらアドバイスよろしくお願い致します。🙇♀️
- わんわ(7歳)
♡samama♡
ありました、ありましたーー!!
パパ見知りですねー!!
うちも息子ラブなもので、何してもギャン泣きだったので、旦那さんもいじけたりイライラしてるし、同じように、それが続くと、こっちもイライラしちゃって、しょっちゅう喧嘩したり。。
うちは、放棄するよりも息子ギャン泣きでも、ここでやめたらもっとパパ見知りする!とかって、頑なに無理にでもやろうとするタイプなので、それはそれは大変でしたよ😱💦
わんわさんも大変ですね🙄💦
うちは5ヶ月〜7ヶ月くらいでしたかねー??
うちは、パパ見知りについて、無理にした方がパパ見知り長引くとか、めちゃ説明して、オムツとかはいいから、ギャン泣きなったら、すぐ変わるから、それまでは、遊ぶのメインで相手してあげて、という感じにしてました💨
それが功を奏したのか、ひと月ほどすると、とうちゃん=楽しいになったみたいで、パパ見知り治りました😊
あと、お風呂はコミュニケーションタイムとして、旦那さんが早く帰って来た日は、ギャン泣きでも入れてもらってました😆💦
お風呂は1週間くらいでギャン泣きしなくなりました🤗
あとは、昼間2人のときに、とーちゃんと仲良くしてくれたら嬉しいなぁー💕って言い聞かせてました😅笑
わんわさんの娘さんも、少しづつでも、パパ見知り治ってくると良いですね❤️
あいこママ
ありましたよー!
うちはパパは平日も帰りが早く、かなり面倒みてくれる方ですが、パパじゃあダメなことも多く、最近なんて、三人でお風呂入っても、パパと息子が浴槽だとギャン泣きでママー!です。
パパがご飯食べさせようとしてくれても、ママ!と言ってスプーンを私に渡してきます。笑
休日も私がいないと愚図るみたいなので、未だにパパに預けて…はほとんどしたことありません。
パパが嫌とゆうより、ママがいいんだと思います😌
でもうちのパパもすねてました!
めんどくさいですよねー!
しかもこちらは家事もあって倍疲れますよね。
ちょっとぐらい工夫してくれとか思っちゃいます!
うちはめげずに抱っこしてくれたり、(例えすぐにママになっても)あとはパパなりに努力して、笑わせようとしたり色々してくれていました!
お陰で?最近はパパとによってくことも増えました。
例えば、アンパンマンのピアノの本があるのですが、パパはそれをひいたりするので、私はあえてひかないでおいて、パパ特有の?遊びを作ってあげたりしてました!
うちはまだ時期が続いていますが、大きくなると遊び方もかわるので、この遊びはパパと!が増えて、パパ嫌!は減ってきた気がします✨
K(’-’*)K
うちの息子もそれくらいの時は同じでした!
旦那が抱っこするとギャン泣きで、旦那もママが良いってってすぐ諦めるから、もっと頑張れよ‼諦めるなよ‼が私の口癖でした(笑)
でもどんなに旦那が頑張ってあやしても無理って解ったから、私が息子の面倒をみて、旦那には洗い物やお風呂掃除をお願いしたりしていました(^-^)
出来ない事を無理にやるより、出来る事をお互いにやるほうが気持ちもラクだし、うちは良かったです。
息子は今2歳ですが、今はパパが大好きですよ✨
どらもっち
うちも同じで、4ヶ月頃〜パパがダメになり、8ヶ月になっていきなり大丈夫になりました‼️この4ヶ月、本当に辛かった…😭
工夫とまではいきませんが、育児を手伝わなくてもいいから、せめて子供と接する時間だけは無くさないでほしいと伝え続けた事くらいですかね、、、旦那なりに泣かれながらも頑張ってました。世の中のイクメンと言われるパパには到底及ばず1日10分とかでしたけど、、、私も子供の泣く声を聞くのはストレスでしたが、少しでも接さないと娘にとって旦那がいつまでも他人のままだと思い。。
あと、なるべく私とパパ2人で仲良くしながら娘をあやしてみたり。泣いてましたけど😂
でもパパ見知りのピークが過ぎた事で、泣かれるからと育児ノータッチだった旦那が、大人しく膝の上に座ってくれるのが嬉しいらしく、積極的に抱っこしてくれます!
前まで本当に1人でお世話してたので、お風呂上がりにお茶を飲ませてくれたり少し抱っこしてくれてるだけでも全然違います!
個人差があるとは思いますが何年も続くわけではないので、きっともうすぐですよ(^^)
子供がパパ〜て言えるようになってやっと父性が目覚める人もいるらしいので、早くそうなるといいですね(^^)!
退会ユーザー
うちの子も6ヶ月頃からパパ見知りでしたが最近よくなってきました😣
主人はお風呂に入れたり2人でお出かけしたり結構かわいがって色々お世話をしていたのですが、1週間程私と娘が実家に帰省し自宅に帰ったらギャン泣きでどうしようもなくなりました😅💦
うちでも主人が泣かれイライラし、私は家事がすすまずとてもイライラしました😭なのでうちでは夕飯の仕度や後片付けは主人がしています。夕飯はあと炒めるだけとかに準備しておいて、食器洗いの時に私が娘をお風呂に入れています💡
後はいつか収まると思って2人きりにしなかったし、主人にお世話はさせませんでした。
先月くらいからなぜか仲良しになり、ずーっとちゅーしてます😅お出かけも2人きりで行けるようになりました😄✨
もっけ
うちもありましたが
昼間、私もよくあるーとか、
パパっ子なくせにーとか、
いろいろ言って励ましてました(๑>◡<๑)
すねて、携帯いじりもしてましたが…
だから嫌われるんじゃない?って吐き捨てたら
娘の前では、携帯触らなくなりました(๑>◡<๑)ワラ
早い話が、パパって、子供大好きなんですよね.°(ಗдಗ。)°.
最近は、寝かしつけがママじゃないとダメになってますが、気づかれないようにサポートしたり、こぉする?こぉやってみる?と、私も、気づかないふりして2人でやってます(>人<;)ワラ
昼間いない分、パパはふりですが、
ぅちは、昼休みに電話かけてくるので
娘が起きてればスピーカーフォンでパパの声を聞かせたり、
パパの匂いのついてるもの近くに置いたりしてました(๑>◡<๑)
コメント