
2歳差姉妹の寝かしつけに悩んでいます。上の子が下の子の授乳時間におっぱいを求め、寝かしつけが難しい状況です。いくつかの方法を試しているが、効果がなく毎晩困っています。良い方法はありますか?
2歳差姉妹の寝かしつけについて悩んでいます😭😭
上の子は夜寝るときは添い寝してれば寝て、下の子が産まれてからも、授乳して寝かしつけているそばで1人で寝ていました。
ところが、最近になって、上の子も夜になると「おっぱい!」と連呼するので、「妹ちゃんが寝たらあげるね」と言ってたのですが、最初の頃は待てたのに、この頃待てなくて…
下の子に授乳してると怒るので、うるさくて下の子も寝れず➡︎私もだんだんイライラ😡➡︎上の子はさらに癇癪モード😡😡
①結局先に上の子にあげる(下の子は泣いているか、パパがいれば抱っこしてもらう)
②両方同時にあげる(体勢が不便でどちらも寝ない)
③下の子を抱っこ紐で授乳して寝かしつけてから上の子に行く
などの方法を試してますが、本来下の子のものなのに上の子に先にあげるのはどうかと思ったり、2人とも寝かすのに時間かかってイライラ&疲労困ぱいだったり、上の子が咥える感触が何となく不愉快なこともあり、毎晩なやんでいます😭😭
何か良い方法はないでしょうか⁇アドバイス頂けると嬉しいです。
- altoidsq(8歳, 10歳)
コメント

ジャクソン
おつかれさまです。
私も2歳差のこどもです!
上の子は1歳半で断乳しましたので、飲むことはないですが、やはりオッパイといってみたりします!(◎_◎;)
のみたいなぁなど、、
我が子もですが、2歳の娘さんもきっとさみしいんですよね。親としてははやく寝て欲しいのに!とおもって、また騒いでー!なんて考えちゃいますが、よくよく考えるとまだ2歳。下の子がいなければ、まだまだ120パーセントの愛をもらい、甘えまくりのはず。
それでも毎日おねえちゃんを頑張ってる娘さん。えらいですよね!!!!
オッパイは下の子のもの、、というのもわかりますが、おねえちゃんが先でも全然いいとおもいます!!たまには、いつも我慢してくれてありがとう!おねえちゃんだいすきだよー!今日は特別♡と言いながら、上の子からあげでいいかもしれませんね♡
おかあさんが私を大事にして、好きでいてくれる。ちゃんと見てくれてる。これが伝われば、娘さんも少し満たされるのではないでしょうか?♪( ´▽`)

ねこかい
3歳と8ヶ月の姉妹がいます。
同じく2歳差姉妹です。
授乳については色々と考えがあられるとは思いますが敢えての意見です。
お姉ちゃんは卒乳したらどうでしょう?
-
altoidsq
コメントありがとうございます^^
ねこかいさんも同じ2歳差姉妹のお母さまなのですね!
実は上の子は一歳でおっぱいは辞めているのです…
なので最初に赤ちゃん返りでおっぱいと言い出した時は、あげない方が良いかな?と迷ったのですが、結構しつこく求めてきたので、あげるようにしたら夜はほぼ毎日飲むようになってしまいました😭
飲むこと自体は別に構わないのですが、2人を1人で寝かしつけするのにしんどいので悩んでます…( ; ; )- 8月20日
-
ねこかい
もう卒乳されていたのですね。
失礼しました。
赤ちゃん返りでですか^^;
うちも数回言ってきた事はありましたがその時はスプーンや偶然あった哺乳瓶であげたりしました笑
与える事自体が苦でないのであれば長女さん優先にした方が主さんは楽なのではないですか??
うちは授乳はしませんが主人がいれば上と私が添い寝して先に寝かせます。
下はそれからです。私も焦りが少ないからか上とゆっくり過ごせます。- 8月20日
-
altoidsq
ご返信ありがとうございます^^
スプーンや哺乳瓶で紛らわされたのですね!うちの子はおっぱいそのものにたぶん執着があるのかも…
長女優先することに罪悪感や戸惑いを感じていたのですが、案外割り切って長女優先にしたら自分も楽かもしれませんね、そういう気持ちでやってみます♪ありがとうございます😊- 8月20日
-
ねこかい
哺乳瓶では思った様に飲めなかった様で、その後の説明にも直ぐ納得してました^^;
割り切りだらけで本当に下の子に申し訳ないです^^;
けど騒がれてどちらも寝れないというのは避けたいので(°_°)
まだまだ先は長いですがお互い頑張りましょう。・°°・(>_<)・°°・。- 8月20日

退会ユーザー
うちもありますー( ; ; )
うちは下の子はまだ横抱きなので、ラグビー抱きっていうんでしたっけ?
脇に抱える感じに移動させて上の子が反対側をちゅっとします。
けっこうがっつり加える感じですか?
うちはちょっと口付ければ満足らしくて横になってくれるんですが、がっつりだとキツイですね( ; ; )
あとは下の子の方が寝つきが悪いので同時にぐずったら下は放置ひて上の子を寝かせてから下をねかせます💦
-
altoidsq
コメントありがとうございます^^
2ヶ月だとまだ添い乳はやりにくいですね😓
うちの上の子もおっぱい再開当初は咥えるだけで辞めていたのですが、最近はガッツリ飲んでて、「おいしくないでしょ?」「妹ちゃんの分残しといてね」などと言っても、割と長く飲んでます😭
やっぱ上の子先に寝かせるのもアリですね!- 8月20日

なち
私も2歳差の子供がいます!
寝かしつけ大変ですよね。
うちは、最近
下の子を寝かしつけて
その間夫に上の子とリビングで
遊んでてもらい、
寝てから、
上の子にしています!
上の子もママとパパを
独り占め出来る時間ができて
嬉しいみたいです!
-
altoidsq
コメントありがとうございます^^
2歳差の寝かしつけ、毎日苦労しますよね😓
パパがどちらかを見ててくれると本当助かりますよね!その方法なら確かに上の子もパパママ独占できて満足しそう。
うちは寝かしつけ時にパパがいない時も多いので、その時が困ります😭- 8月21日
altoidsq
コメントありがとうございます^^
同じ2歳差なのですね、お疲れ様です!
うちも上の子は1歳でおっぱいは辞めたのですが😓赤ちゃん返りでしょう。。
お姉ちゃん先でも全然いいという考え、目から鱗というか、でもとても安心して救われました😭
確かに、毎日ママが思う以上に我慢したり頑張ってるところはあるはずですもんね。
その言葉がけで試してみます!
コメント読んで泣きそうになりました、ありがとうございます😊
ジャクソン
いえいえ!お互いかわいい子供たちを頑張って育てましょうね♡
小さいうちのママのとりあい。後々、最高に幸せだった〜♡とかってなるんでしょうね 笑♪( ´▽`)