
5歳と9ヶ月の男の子を育てている女性が、3人目の子供を考えています。パーコール法についての情報や体験談を求めています。
カテ違いでしたらすみません!
今5歳の男の子と9ヶ月の男の子2人を育てています。
2人ともとっても可愛くて日々奮闘しながらも楽しんで子育てしてます!
でもやはり女の子も欲しいなーという思いがありまして。。。
将来一緒に買い物行ったりしたいなぁ♡なんて思ってみたり( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
次男の時に自己流ですが、タイミングとピンクゼリーを使って男の子でした!
3人目を頑張るなら、パーコール法というのをしてみたいなと思っています!
パーコール法された方、いらっしゃいましたら情報ややってみてどちらだったのかなどなど何でもいいので教えて頂きたいです!
よろしくお願いします( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
- しまじろう☆(8歳, 13歳)
コメント

フリード
回答ではないですが、私も男二人で女の子欲しいな~と思いながら一度諦め、今年に入りやっぱり!と思い妊活しました~\(^_^)/
私がやったのは手前に出してもらうこと(笑)
今のところ女の子って言われてます❤️

イク
何だか私と似ているのでコメントさせていただきます!(*^^*)
うちも旦那の家系が男家系で、男しかいません。私の方は女家系で女しかいません(^^;
どっちが勝つかと思ったら見事に2人とも男でした…(*_*)
私は1人目の時から女の子が欲しいと懇願していて、結果2人とも男…
なので3人目…出来たらなぁーと悩んでます(๑>◡<๑)
1人目が男なんですが可愛い顔してたので百日の写真撮影でドレスなんか着せて写真撮ったりなんかして… もし将来性転換したいなんて言い出したら全力で応援するだろうなとか…笑
そんなこと考えてないで、少子化対策に貢献できるし、3人目もありかなと思いながら育児してます!(*^^*)
お互い希望が叶うといいですね🎶(*^^*) うちは旦那の説得から始めねば…ですが。笑
-
しまじろう☆
コメントありがとうございます!
そうなんですね〜!イクさんの旦那さんの家系も男性ばかりなんですね!
なんか男の子の精子って動きが速いとか言うじゃないですか?!だからやっぱり旦那さんが男家系だと男の子の精子がより元気なのかなぁ?とか思っちゃいます(笑)!
イクさんは1人目から女の子を希望されていたとのことですが、何か産み分けとかチャレンジはされましたか?
ドレス着せたくなる気持ちとか分かります!私は次男に普段の服で中性的な色(アイボリーみたいな色み)を着せちゃったりしてます(笑)まだ赤ちゃんだからいっかー!みたいな(笑)あと前髪が伸びてきて切ればいいのに、パッチン留めで留めちゃったり(笑)(*´罒`*)
3人目、確実に女の子産めるって言うなら迷わず作るんですが、お金も厳しいしホントに考えながらやらなきゃなーという感じです。
あとは大地震とかミサイルやらもなんだか心配で、年金も貰えないだろうし。私が欲しくて子供達産むのはいいけど果たしてこの子達は将来幸せに暮らしていけるんだろうか〜?とか考えちゃったり…(←すみません!余計なこと書きました)
とにかくお互いに納得できる結果になれるといいですね♡可愛い女の子抱っこしたいですね〜♡( ˘͈ ᵕ ˘͈ )- 8月21日

イク
思います!笑 あと、Y染色体の精子が多すぎんのか!?( *`ω´)とか無駄にイライラしながら考えたり…。笑
あと、女の子が産まれたとか聞くと、旦那さん早漏なのかな…とか…。笑
絶対にうちの家系(女家系)が勝つと思ってたので1人目は特に産み分けしませんでした。2人目はピンクゼリーとなんとなくのタイミング法でしたが、惨敗です。笑
髪パッチン!(๑>◡<๑) わかりますー!(*≧∀≦*) 子どもの洋服買いに行った時に、無駄に女の子の服も見てコーディネートしたりして…笑
確実に女の子だったら絶対3人目作ってますよね〜(´-`).。oO ニュースで夫婦喧嘩して生後4カ月の女の子の胸をお母さんが踏んづけて、心破裂で亡くなっちゃったニュースとかみて、そんなことするならうちに頂戴よ!と本気で思ったりもします。
今の世の中なら子ども達の先行きも不安になりますよね( ; ; ) でもでも!女の子を育てたい!!( ; ; )笑
ちなみに、しまじろう☆さんは中国式産み分けカレンダーではやっぱり男の子でしたか?(><)
うちは信じてなかったんですが、産まれてみたら2人とも当たってました。笑
コウノトリが女の子を運んで来てくれるといいですね🎶(*^^*)笑
-
しまじろう☆
分かります!むしろY染色体しかないんじゃ?!と思うほどです!(笑)
ウチも次男の時にピンクゼリー使いましたー。淡い期待を抱いていましたが、立派な男の子でした(笑)
私も絶対女の子の服見ちゃいますー!!フリフリとかリボンとかスカートとか…♡(笑)親戚の女の子にプレゼントする時にコーディネート楽しんでますが(╥﹏╥)
分かります!女の子が虐待で…とかニュースで観ると、「なんでこんなに可愛い子供を…しかも女の子なんて…私はこんなに切望しても産めないのに…」って思っちゃいます!(男の子の場合ももちろん腹立たしいですが)
ウチは2人とも中国式カレンダー当たってました!私も産んでから中国式カレンダーの存在を知りました。長男なんて授かった月以外は全部女の子で、「めっちゃピンポイントじゃーん!」と笑ったくらいでした(笑)
女の子抱っこしたいですねー♡♡♡頑張りましょう〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )- 8月22日
しまじろう☆
コメントありがとうございます!
わ〜!女の子授かれたんですねっっ!!( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)羨ましいです〜♡
私も次男の時に手前に出すということもやったのですが、結果は男の子でした〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ちなみに排卵日2日前にタイミングとるとか他に何かされましたか?
フリード
私はカンジダで受診したときに、『子どもを望んでる?望んでるなら今日だよ❗✨』って言われ、その日にしたら見事に‼️って感じでした(⌒0⌒)/~~
しまじろう☆
そうなんですね!じゃあ排卵日当日ってことですよね?!すごーい!
ウチは旦那も旦那のお父さんも男兄弟なので、なんだか色々やらないと次も男の子な気がしていて(笑)男の子ももちろん可愛いんですけど、女の子も憧れてまして♡贅沢かもしれないですけどパーコール法頑張ってみたいなぁ…と( ˘͈ ᵕ ˘͈ )さんにんめさんみたいに女の子授かれるよう頑張ります!
フリード
うちの旦那は兄と妹なので男続きで義父も弟しかいないので男が産まれやすいのかもしれないですが、なんとか女の子~\(^_^)/
でも5ヶ月での確定宣言でしたのでこの先変わるのでは?と不安はあります(笑)
お互い可愛い女の子頑張りましょう(笑)
しまじろう☆
そうなんですね!男っ腹とか迷信かもしれませんが、なんだか気にしてしまう自分がいます(•́-̯•̀ʃƪ)
女の子は分かりづらいって言いますもんね!でも確定が出たということは子宮とかも見えたんですかね?元気に生まれてきてほしいですね!♡
私も頑張ります!(๑•̀ㅂ•́)و✧︎