
旦那がムカつきます。私と旦那共に17歳です。私の実家に暮らしています…
旦那がムカつきます。
私と旦那共に17歳です。私の実家に暮らしています。
旦那はストレスを理由に、自分だけ友達と遊びに行きます。
私がそれに対して不満そうにしていると、(自分も友達と遊べば?)と言ってきます。(誰が子守するの?)というと黙り込みます。(行かないで)というと、(俺の唯一のストレス解消だ。たまには友達にも会わせて。)と言われます。最初はそれでも行かせず子守を手伝わせていたのですが、最近は引き止めることも面倒に思えてきました。慣れない環境で生活することはストレスだろうから。と思えていましたが、最近はもう思えません。
そして、遊びに行くと必ず飲酒します。
今日も遊びに行っており、(飲んだらダメだよ。)と連絡をしたところ、(少しだけ!たくさんは飲まないから!)と。 問題なのは飲む量ではなくて、飲むか飲まないか。
第一にそれは犯罪だし、父親になるにあたって普通そんなことはしない。ストレスが〜とか言い訳でしかない。どんなにストレスがあろうと、やって良いことと悪いことがある。
旦那を庇うのも、良いように見せようとするのも、疲れてしまいました。妊娠中何度も浮気まがいのことをされ、何度言っても変わらない。振り回されることに疲れました。精神的に疲れました。
怒るのも悲しむのも呆れるのも疲れました。
- ちー(7歳)
コメント

Mai
旦那様のご両親は、旦那様が未成年なのに飲酒している事、ご存知なんですか?

りり
父親の自覚がまだないんでしょうね。
彼に今何を言っても聞かないでしょうけど
言わないともっと自分勝手なこと
するようになるかもしれないですね...
しんどいでしょうけど、
夫婦できちんと話し合って
解決した方がいいと思います😣
-
ちー
自覚はいつ頃から芽生えるんでしょうか…
妊娠中も何度もママリに助けを求め、その度に同じことを言われました。
何度も話し合ってるはずなのですが…どうすればいいでしょうか…- 8月20日

m
ゆくゆくは実家から出たりするだろうし旦那さんとても自分勝手でそのままではこれからどうなっていくのか不安ですね( i _ i )
こっちだってストレス発散したいですよね!ちーさんのご両親は何も言わないんですか?あと旦那さんの実家との距離はどんな感じなんですか?私だったら遊びに行ってまたそんなことがあったら締め出しますね!!
-
ちー
実家暮らしじゃなかったらこんな事しないよ。と言われます…
実家暮らしなのは自分たちに経済力が無いから住まわせてもらっているのに。
発散したいです…。最初は辞めなさいって言ってたんですが、色々あって何も言えなくなってしまっています。
実家までは一時間ほどです。締め出したいのは山々なはずなのですが、実家に帰っても友達とお酒。または女の子と何かしらあるので出来ないんです- 8月20日
-
m
そうなんですね(;ω;)
ちーさんのご両親も交えて話し合いしたり旦那さんのご両親に話してみたり、なんなら両家一緒に話してもいいと思います。あとは思い切って市のカウンセリングみたいな所に話してみるとか、、
後めんどくさいからって我慢しすぎちゃダメですよ!自分なりに、小さいことでもストレス発散になることを見つけて下さいね!- 8月20日

ここ
ダメですね、それは。
お酒飲むこと=遊ぶことなの?笑
とにかく、若さは問題ではありません。
あなたは1人の母親で旦那様は1人の父親!ストレス溜まってるのは、あなたも一緒ですよね!浮気紛いなことをされたんですよね?
それなら、あなたも旦那様に言ってみては?
私もストレス溜まってるから、1日だけ遊びに行ってくるね。夜ご飯も食べてくるから気にしないで。過去に浮気紛いのこともされて、私精神的にも疲れたから1日だけリフレッシュする。行ってきまーす♪
って。
実行してみては?
相手がどう思うかはお相手次第ですけど、少しでも寂しい思いを経験すれば自分の行動を見返り反省するのでは?
-
ちー
本当そうですよね。自分には到底理解できません。
今までもチャレンジはしてみたのですが、後々が面倒臭くて…- 8月20日
-
ここ
少しご実家に帰られたらいかがですか?
未成年飲酒って...、問題ですよ?- 8月20日

Sena
わたしは17.旦那は19です!
旦那も全く同じように、友達と遊んできーなと言ってきます。
それに、家事ができないだの毎日ゴロゴロしてえーなーとか言ってきて
すごく ちーさん の気持ちわかります!!!
旦那は飲めないからまだいいものの
おれは仕事頑張ってきたから家ではYouTube、子供のめんどうも見ません。
周りからはいい旦那さんと思われとるけど私から見たら全くって感じです(笑)
なので、むかついた時はガツンとゆうようにしてます!自分のストレスも溜めたくないので👌
-
ちー
分かってくれる人がいて嬉しいです😭
周りからはいい旦那さんと思われてる。けど全くそんな事ない。
これすっごい分かります!!!!!
みんなの前では父親気取りですよね
ガツンというのにもう疲れてしまって…- 8月20日
-
Sena
うちの旦那は、子供が小さいうちはきちんとめんどう見てくれたんですけどね...
ちーさんの旦那さんとはまだ結婚してないので自覚がないのかもですねー😤- 8月20日

mako
年齢的にもまだ周りも遊んでる子だらけですもんね💦
自覚は本人次第だから難しいですよね。
アタシならいらなくなったらいつでも・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ出来る準備をしちゃいます(笑)
-
ちー
ポイ、かあ…
- 8月20日

小林
17歳って男性の方結婚できましたっけ??
-
ちー
出来ないです。
彼が11月で18歳になるので、その時までは未婚で、書類上自分はシングルマザーの形です- 8月20日

まい
うーん。17歳、まだまだ遊びたい時期ですよね。
あなたが我慢できないなら、離婚かな。
-
まい
あ、入籍してないなら、自由では、
- 8月20日

なあ
このままずーっと
なにかと言い訳して遊んでそーですね
わたしなら離婚します。
いらん、そんな父親。
父親失格。自覚なしです。

R♡mama
偉そうなことは言えません。
私も未成年で飲酒喫煙していましたし
そんなこと大きい声で言えませんが
父親の自覚どうこうよりも
そのお友達?本当の友達ですかねw
そんなに遊びに行きたい。
ストレスがたまる。
お酒を飲んでもいい環境。
なら、そいつらに一生養ってもらえ😊
って私なら言いますね!(´^ω^`)
本当の友達なら止めるのが普通です。
父親になるんやから、やめとけよ。
って言うのが友達です。
友達、彼氏まとめて説教しますねw

ママリ
まさに、若いしね、、、って思ってしまいました。ごめんなさい。
自覚の芽生えない人は何歳でも芽生えないし、逆も然りです。
飲酒、今の時代犯罪なのは昔からわかるけど、昔よりすごく厳しくなりましたよね、、、
未成年の飲酒自体は珍しくない世代なのである意味なんとも思いません。

♥
いくつになってもその人の周りの環境ってすごい影響してくるとおもいます。
従兄弟が16で妊娠しましたが男の方はやはり遊びたい盛りで周りと一緒になって遊び呆けてましたよ😥💦今は20になりました。が....結局なにも変わらずです(_ _)
旦那さんとしっかり話し合いやっていくか今から将来のためにコツコツ貯金しておいていざというときに離れられるような準備をしておくかというところですかね😥💦

ちょん🦔
旦那がクズなら周りもクズですね!
類は友を呼ぶとはまさしくこの事ですね(ㆆ_ㆆ)!!!
ちーさんを幸せにしてくれる人、
他にもいると思います( ・ᴗ・̥̥̥ )
ちー
はい。外国の方でそういうことにルーズなようなんです。
Mai
なるほど😥
文化の違いなんでしょうか…💦
他の方も仰っていますが育児に対して、2人で少しお話しされるのが一番の近道ではないかと思います。