
妊娠30週で子宮頸に潰瘍が見つかり、再検査が必要です。後期に急にがんになることはありますか?不安なので経験者のアドバイスが欲しいです。里帰り前で心配です。
妊娠30週になりました!8ヶ月に入ってから2回出血があり、1回目の時は異常なしだったのですが先日の健診でまた出血があったことを伝え経膣エコーしてもらい健診してもらったら子宮の入り口?に潰瘍があるとのことで子宮頸がんの再検査をしました。
初期の頃は陰性だったのに後期に急に癌になることってあるんでしょうか?(;_;)
同じような経験された方いますか?
里帰り前にとても不安です。病院も変わるのでこのまま帰れるのか心配です。
- ゆってぃ(7歳)
コメント

あや
頸がん心配ですよね💦
私も初期の検査で陽性だったにも関わらず、説明聞いてなくて…引っ越し後の転院先の病院で初めて知り衝撃的でした!
また病型やクラスなどは分かりませんが…先生は様子見て良さそうとおっしゃってるので少し安心してます♡
私も先日出血あってさらに心配しました💦
私の場合は仕事柄、そういう症状などある程度分かるので余計に心配でした
が!しかし!
出血や潰瘍=頸がんではなく
特に出血は子宮ポリープや子宮筋腫などの良性の病気でもよくみられるので一概には言えないな と思うようにしてます!
ゆってぃ
お返事ありがとうございます(;_;)
陽性でも様子見で大丈夫な場合があるんですね!検索すると怖いことしか出てこずもう2人目は妊娠できないのかなとか落ち込んでいました💦
出血と潰瘍が全て頸がんに繋がるわけじゃないと教えていただき安心しました!!来週の結果まで不安で落ち込んでいましたが頸がんじゃないかもと思たら少し楽になりました!
ありがとうございます(;_;)💓
あや
ネットは良いことも書いてありますが悪い事の方が多い気がします💦 不安→ネット→不安増強…と負のループになります(。•́︿•̀。)
私もネット活用してますヶド…程よくって感じですね〜
不安もbabyのストレスになっちゃうので…できるだけポジティブに考えるようにしてます♡
あ!ちなみに私が通院してる所の助産師さんは赤ちゃんは『愛してる』と『ありがとう』という言葉がよくわかる?よく聞こえる?とかそんな事言ってました←大事なとこ覚えてないw