
離乳食を始めて5日目で、食べたものを吐き出すことがあります。飲み込んでいるか心配ですが、大丈夫でしょうか?普通は全部飲み込むのか不安です。
離乳食を始めて5日目です。
10倍粥とかぼちゃを与えましたが、
嬉しそうに口には入れるのですが、口からかなりの量を出してるように思えます😭😭😭
母乳飲んだ後に吐き戻したものに、10倍粥らしきものが混ざってたので、多少は飲み込んでるのか?!と思うのですが、大丈夫でしょうか??!💦💦
全部飲み込むのが、普通なのでしょうか?( ; ; )
ちなみに麦茶も口に入れて少し飲み込む時もあれば、口にいれて吐き出すことも多いです( ; ; )
- おさんぽ(8歳)
コメント

なみへい
うちも初めて10日ぐらいですがそんな感じです😅

ひろみ
こんにちは(๑ ́ᄇ`๑)
きっと、大丈夫ですよー🤗まだ始めて5日ですよね。うちは、1口も食べてくれないこともありましたよ。めっちゃ、口から吐き出してました。
なので、ペロっと舐めてくれたらラッキー☺️ぐらいで離乳食あげてました(笑)
あんまり食べないのでお医者さんにも相談したこともありますが全然問題ないみたいです。
離乳食はなかなかママの思う通りには食べてくれないかもしれませんが、あまり気にせずゆっくり進めてあげるといいと思います☺️
そのうち、大人がびっくりするぐらいご飯食べるようになりますよ〜😁
-
おさんぽ
優しいご回答ありがとうございます( ; ; )❤️❤️
ゆっくりゆっくりを意識して、進めてあげるようにします!!😭✨✨食べることは楽しいことって教えてあげなきゃですよね😊💦頑張ります!!❤️- 8月20日
-
ひろみ
そうですそうです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
食べることに目覚めたら、それはそれは恐ろしい勢いで食べますよ❤️(笑)
離乳食は1歩進んで2歩下がるどころでなく、3歩、4歩下がる時もあります。しばらくおやすみしたってなーんにも問題ありません(*´ω`*)
ママ業って大変ですけど頑張っていきましょうねー💕💕- 8月20日

年子ママ
今はミルク以外のものがあるんだよ!
って教える時期なので
食べてるかどうかは
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ✨
-
おさんぽ
そうですよね( ; ; )!!
そう心得てたつもりなのに、結果焦ってしまってました😖💦💦
ありがとうございます!❤️- 8月20日
-
年子ママ
息子も最初は全然で
ブレンダーとか使わないで
自分で潰してたのに食べなくて
なんで!!とかなりましたし
軌道にのって来たと思ったら
突然離乳食拒否になって
どうしたらいいか悩みましたが
思いきってお休みにして
今じゃ大食いで親戚がびっくり
してるくらいです☺
のんび~りで大丈夫ですよ(^ω^)❤- 8月20日

退会ユーザー
スプーンに乗せる量が多いとか無いですか?
もう、え?こんだけ?ってくらい少なくしたらうちは上手に食べられるようになりました。
&そのうち増やしてもこぼさなくなりましたよ☺️
-
おさんぽ
なるほど!!!!確かにひとさじたっぷり乗せてました😵🙌明日から少しにしてやってみます!!❤️ありがとうございました!!❤️
- 8月20日
おさんぽ
そうですか〜!!一緒の人がいて安心です( ; ; )頑張りましょうね❤️