
妊娠26週5日の初産婦です。先週の健診で逆子と診断されました。胎動を感じる場所や逆子の治り方について不安です。胎動がどの部分の動きなのか知りたいです。
26w5dの初マタです🐣
先週の健診で、今のところ逆子というふうに診断されました。
まだ動き回る時期だから治るとは言われましたが、少し不安です。
胃やおへその横あたりで胎動を感じることが多いのですが、これってやはり逆子が治ってないですよね?治っていれば、どの辺りで胎動を感じるのが正しいものなのでしょうか?🤔
そして、赤ちゃんは身体のどの部分を動かして、胎動になっているのか。わかる方、教えてください。
- ゆぅ(7歳)
コメント

あやぱん
逆子と診断されたことは過去にありませんが、胃やおへそらへんで胎動感じていましたよ😁⤴️赤ちゃんは足が主にだと思いますが、手も動かしているのでどっちか分かりませんね😓💦
無事に逆子が治りますように👶

なぁちゃん
私は今まで5人産んでいますが、何人かが逆子ちゃんになりました。特に5人目はずっと逆子と横位で36週に治りました。胎動はあちこち動いてましたが、膀胱をキックされるのが逆子ちゃんでした。
-
ゆぅ
5人も…!すごいですっ😳
逆子ちゃんは膀胱あたりを蹴るのですねー。はじめてしりました!そしたらもしかしたら私の場合今のところ治ってる可能性もありそうですよね💦
教えてきただきありがとうございます🙏🏻- 8月20日

ゆか!!
私も同じくらいの週数の時に逆子と言われました!
逆子になっては戻り、また逆子になっては戻り…という感じでした💦
今は直って落ち着いてます!
足をよく動かすのか、逆子の時は膀胱辺りを蹴られていました😵
直ってからはおへそや胃の辺り、あとは肋骨辺りをグリッとされる感じがあります!
-
ゆぅ
おおお‥治っては戻り治っては戻り‥大変ですね💦けど落ち着いたようでよかったです✨
やはり逆子ちゃんは膀胱あたりを蹴るんですねー!基本赤ちゃんは足を動かすんですかね?🤔- 8月20日

あさひ
私もギリギリまで逆子でした!!
次で治らなかったら赤ちゃんも大きくなってきたし難しいかなと話していたら次の検診で治ってました( ˊᵕˋ )
特に何かをした訳ではありせんがきっと大丈夫ですよ( •̀ᴗ•́ )/
お腹の中でも早く歩きたいんだなと考えてのんびり過ごして下さい♡
赤ちゃんは手足を動かしたりしゃっくりで胎動を感じます♡
-
ゆぅ
ぎりぎりまで逆子ちゃんで、そこから治るってお話よく聞くので安心しました😂❤
赤ちゃんを信じて日々過ごしてみます☕
しゃっくりの胎動が未だにわからなくて気になるところです\(・ω・)/- 8月20日

R
逆子ちゃんは上に何人か書かれていますが膀胱を蹴られていました😭
胃やおへその横は感じることがなかったです!!
-
ゆぅ
そうなのですねー!!やはり胃やおへそで感じてるということは戻ってるのかな‥?期待して次の健診いってみます♩*゜❤
- 8月20日
ゆぅ
そうなんですね!もしかしたら治ったのかな😂今度の健診どきどきですが治ってると期待してます!
ありがとうございます❤