
2ヶ月半の赤ちゃんの体重と身長について相談です。授乳中の悩みもありますが、個性や成長の仕方を尊重したいと思っています。生まれた時の体重や現在の成長具合も共有しました。
今、生後2ヶ月半くらいの女の子を
育ててる新米ママです☺️
みなさんのお子さんは2ヶ月半頃で、体重、身長
どれくらいでしたか??
というのも、ウチの子の2ヶ月に入ってからの
1日の体重増加量が少ない気がして、
他の子と比べてしまい、少し気になってます😞
2ヶ月に入ってから、遊び飲みが増え、
すぐおっぱいを離す事が多々ある事、産まれた時から
片乳ずつで寝落ちしちゃうので、これまでに
一回の授乳で両乳を飲む事がないのです😅
なので、必然的に頻回っぽくなってます😅
成長曲線外れてるわけじゃないし、
遊びながらマイペースに飲むってゆーのも
この子の個性だし、寝落ちしちゃうので
続けて量を飲ます事も難しく、でもこれも
この子なりの成長の仕方なのかなと思うと、
気にしないようにしたいのですが、
やはり、どうしても他の子の
体重と比べてしまいます🙄💦
産まれた時が2930㌘、
2m20dで、5500㌘、61.5㌢です🙌
- ngs❤︎ママ(7歳)
コメント

ママリ
うちは逆に大きすぎて…(^_^;)
2ヶ月と1日のときに測って、
62cm 7.1.kgです(笑)
生まれたときは3420です。
5500だと平均真ん中くらいですか?
うちは2人とも大きかったので重くて重くて😅
羨ましいです。

こゆきゆき
うちもngs❤︎さんと同じ感じです😅
最近は夜6〜9時間程よく眠ってくれるようになったので、必然的に授乳回数も減り、昼間も片方飲んでる途中で寝たり、ニタニタしながら舐めるような遊び飲み…笑
1ヶ月までのような急激な体重の増えはなくなりました☘
それでも体重が減るようなことがなければ良いか〜とゆるーく考えてます👍🏻
ちなみに生まれた時が2644gで2m3dで5300gでした😊
初めての子だし不安なこと沢山ありますよね💦
ここで吐き出しながら一緒にがんばりましょう☺️
-
ngs❤︎ママ
コメントありがとうございます😊
そーなんです!ニヤニヤしながら
舐めてみたり、出したり吸ったりして
みたり💭笑
可愛くて笑ってしまうんですけど😂
良かったです、やっぱり小さすぎる
って事もないですよね☺️
安心しました💓
ありがとうございます、
あまり気にしすぎず、頑張ります💓- 8月20日
-
こゆきゆき
グッドアンサーありがとうございます😊
ほんと可愛くて笑ってしまいますよね💕笑
「何ニヤニヤしてんのよ〜飲んでよ〜」と言いつつこちらもニヤニヤ😍
肩の力を抜いて日々の成長を楽しめるといいなぁ〜と私もいつも思うのですのことが少しのことでテンパっちゃいます😅💦
でも私たちもママ2ヶ月なんだしそれで普通なんだと思います😄
毎日頑張ってる自分を褒めてあげつつご褒美もあげつつがんばりましょう✨- 8月20日
-
こゆきゆき
今気づいたのですが、ngs❤︎さんは妊娠中夫婦生活のことで相談した時にとっても親切に答えて下さった方でした😊
その節は大変お世話になりました✨- 8月20日
-
ngs❤︎ママ
そうですね、色んな経験が勉強ですもんね😊
え!そうなんですね😳💡
失礼な発言してなかったですか??😅🙏笑
いえ、こちらこそ、安心できる
回答ありがとうございます☺️💓- 8月20日
-
こゆきゆき
とても温かいメッセージを頂けて励みになりました😊
なので強く印象に残ってました✨
その時グッドアンサーにも選ばせてもらってます😄
これからもママリでどうぞよろしくお願いします🎶- 8月20日

退会ユーザー
うちは大きすぎで色々悩みましたが、最近はもう気にしなくなりました😂笑
2ヶ月半過ぎに計って7キロでした!
生まれは3790gです😌
曲線から外れず、徐々にでも増えてるなら問題ないのかなー?と思います💡
うちは曲線から上に外れてますし😅💦
こういうと失礼なのかもしれませんが、軽いの羨ましいくらいです😳🌟
大きい小さいありますが、お互い子供の個性を大事に見守ってあげましょうね✨
-
ngs❤︎ママ
コメントありがとうございます😊
やはり、ないものねだりは
あるんですかね、私は体重重い子が
羨ましいです😞💦
6㌔、7㌔超えてる子は、やはり、
産まれた時の体重も重い子が
多いようにみえますね☺️
成長曲線内ですし、そんなに気に
しなくても良いですよね、気にしない
ように気をつけます🙏💦- 8月20日

えだちゃん
成長曲線内に入っているなら大丈夫だと思いますよ!
うちの娘は生まれが2546g 46㎝で4ヶ月検診のとき、5435g 56㎝のおちびちゃんですから👶🏻😂
-
ngs❤︎ママ
コメントありがとうございます😊
そうですよね‼︎
私の周りの子が6㌔超えが
ほとんどなので、成長曲線内ですが
不安になってしまいました🙏💦
あらちゃんさんの子は、産まれた時が
小さめだったんですね💡
足りなくて泣く事もないので、
これがこの子のペースと思って
これからも育児頑張ります💓- 8月20日

misa
うちはもっと小さいですよ〜〜(^ ^)成長曲線内ですが。
生まれた時2615グラムで、2ヶ月半で5036グラムでした!!
助産師さんにも問題ないって言われたし、1日20-30増えてるし気にしないようにはしてます♡
とは言ってもあんまり飲まないと不安になりますよね😣
うちの子は寝すぎてあんまり飲まないので💦
それでも元気でいればOKだと思います💕
-
ngs❤︎ママ
コメントありがとうございます😊
成長曲線内でも、周りの子が6㌔超えが
多くて、不安になってしまいました💦
その子その子で、違いますよね!
20〜30増えてれば良しですか?☺️
ネットで調べたら、25〜30と
見たので、ウチの子単純計算でも23
くらいだったので、余計に…💦💦
寝るのが好きな子もいますよね!
あまり気にしすぎず、これからも
見守って育児頑張ります😊💓- 8月20日

ぱずる
うちも同じような感じです😊
いつも片乳ずつで寝落ちです・・
出生3368g→生後69日5400gです
周りの子と比べて増加が少ないと気になりますよね、私もそうです😭
でも飲める量は決まっているし、ゆっくり大きくなってくれればと思うようにしています😊💕
-
ngs❤︎ママ
コメントありがとうございます😊
良かった、割と標準ですよね🙏💭
はい、すっごい気になります〜😭
満足して寝落ち、足りなくて泣いたりしてなければ、大丈夫ですよね☺️🎶
わたしも、焦らないような気持ちを
心掛けます💡✨- 8月20日

☆まめた☆
2ヵ月と1週間の女の子です!
体重4200g(服あり)
身長54cm
です。
おっぱいしててもすぐねちゃって、片方の胸痛かったりします(´・ω・`)
生まれた時は2248g、44cmでした。
私もミルク量がふえないので心配していましたが成長曲線に沿ってはいるのでこの子なりのペースがあるのかな?とおもっています。
-
ngs❤︎ママ
コメントありがとうございます😊
そうですよね、周りが大きめの子が
多くて、不安で焦ってしまいました💦
…が、おっぱいの飲み方も
飲むタイミングも、この子のペース
ですもんね、あまり気にしないよう
気をつけます😊🙏- 8月21日
ngs❤︎ママ
コメントありがとうございます😊
7100はかなり重いですよね😳
でも、産まれた時がすでに
大きめなので、それくらいでも
大丈夫じゃないですか?☺️
羨ましいです…💡
5500は成長曲線内の少し下になると
思います😞
でも、身長が高めな気がするので、
体重より身長に吸収されてる…?とか
勝手に思ってるのですが…
こんな感じです💦
ママリ
枠外れちゃってるし1日70g以上増えてたらしいです😅
混合にしたかったのにミルク禁止令出されました(笑)
枠に入っているし、少しづつ体重が増えているなら問題ないと思いますよ!
友達には2歳でも9kg以下の子がいるくらいですし。そこまで気にしなくても大丈夫ですよ(´-`).。oO
ngs❤︎ママ
それだけ体重あれば、ミルク禁止
されますよね😂💦笑
そうですよね、気にしすぎも
ダメー‼︎とは思ってるのですが…💦
地道に体重は増えてるので、
あまり気にしないように気をつけます🙌💡