
ロタウイルスの予防接種の必要性について、皆さんはどう考えていますか?打たなかった方は後悔しましたか?保育園行くなら打ったほうがいいとも聞きましたが、家族も大丈夫じゃないかと感じています。
ロタの予防接種の必要性について、
皆さんはどう考えていますか?
また、打たなかった方は後ほど後悔しましたか…??
予防接種に入っているのだから、必要だとは思うし、打ってあげたいとは思います。
ただ、長男の時はまだ浸透して無く、打たなかった(検討すらしなかった)けど、特にロタで苦労せず成長してくれてるので…そこまで必要かな?っていうのが(自分の中で)あります。
また、毎回のように吐き戻しするので、打つとしたらそこも心配で…検討しているまま2ヵ月になってしまいました。
(数日後初めての予防接種します。)
保育園行くなら打ったほうがいいとも聞きましたが…
上の子が打たなくても大丈夫だった事もあり、まわり(家族)も大丈夫じゃない?といった感じです😅。
- Namippe(7歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
私も同じく、上の子の時は検討もせず、そして実際ロタに感染したこともないので、今回受けるか悩みました💦なんせ高いので😞
でも病院で『一人目で予防接種を受けずにロタに感染したお母さんは、ほぼ二人目は受けます。』と言われ、実際ロタに感染するとそんなに大変な思いをするんだと思ったこと。そして、うちは毎年インフルの予防接種は受けないのですが、それは『予防接種のリスクとかを打つメリットが上回ってない』と思っているからです。。公費負担があったとしても受けません。。でももしロタが任意接種でも、公費負担で接種できるなら受けていただろうなと思ったので…引っ掛かるのがお金のことだけなら、子供のために受けようと思い受けることにしました☺

マリオの母
上の子、下の子とも考えることもなく迷わず(接種費用の相見積もりは取りましたが)、ロタテック受けました。
が、上の子がロタ感染してしまい、本当に一瞬のうちに重症化してしまい、即入院となり、そこで小児科の先生に「予防接種を受けてここまで重症化するのはかなり珍しい。」と言われました。
ちなみにたまたまタイミング良く、ロタテックを受けてひと月経過していた下の子は、感染することもなくすみました。
同じ父母を持った兄弟でも、上の子は受けたのになぜ?下の子は受けて良かったという二分の結果に。
こんなこともあるということで。
-
Namippe
コメントありがとうございます。
予防接種うけても重症化するケース…大変でしたね😭
うちの上の子(未摂取)はロタ感染しても、特に何もなく治ったので…予防接種が必ず重症化を防ぐって訳でもないのかなーとも思いました💧
でも下のお子さんが感染しなかったのは本当に良かったですね!
任意接種、なかなか難しいです😂💦- 8月20日

ぺこ.:*:
上のお子さんが集団生活(保育園や幼稚園)をされているなら、そこから感染することもあるし売った方がいいかな・・とは思います!
友人の子が、上の子から下の子に移りやっておいてよかったと聞いたことあるので😊
でも任意ですしね、お母さんの判断だと思います!
-
Namippe
コメントありがとうございます。
ロタが流行る頃には上の子は小学生で、どうなのかなーとは思いますが、安心して集団生活する為には打ったほうが安心できますよね😊- 8月20日

M❤︎
任意のものですがロタ受けさせました✨
私も悩みましたが
悩んでいて後々受けさせれば良かったと後悔する可能性があるなら受けさせたほうがいいと思います(*´꒳`*)
うちはまだ1人目ですし保育園などもまだ特に予定してなかったですが😅
今までなかったもの、任意になったもの、定期接種になったものなど
どんどん変わったりしてるので😂😂
うちの親の世代はBCGですら反応が出た人しか昔はなかったと言っていますし😫
うちの子も3、4ヶ月まで毎回ミルクを飲むたびもどしていましたが
病院に10分ほど居て時間が過ぎれば戻してしまっても大丈夫みたいに言われました⭐️!
後は値段が高いと仰っている方を、ままりの回答で結構見ますが
確かに高いです!笑
でも国から子供のお金もらえていますし
そこは気にせずいいかなぁと思います🙏
-
Namippe
コメントありがとうございます。
確かに、どんどん変わってますよね!
やらないで後悔するよりは、断然いいかもです…!
そうなんですか、
病院いる間に様子見れれば大丈夫ですかね…😊- 8月20日

ぽん
私は初めての子なので迷わずうけました
かかって重症化するよりうけたほうがいいと小児科でもいわれたので
産後先天性の検査(?)も任意でしたがすべてうけてます
お金かかっても子供に関わることなら私は高いとは思いません💦
-
Namippe
コメントありがとうございます。
受けておけば安心できますよね😊
子供のためなら、自分は節約しまくってでもお金かけたいですね…!- 8月20日

JMK***S 活動中
娘は保育園の予定がたぶんないですけど、支援センターやキッズスペースに行くから、予防接種を受けました。
-
Namippe
コメントありがとうございます。
保育園行かないとしても、打てば安心して出かけられますもんね!
上の子も保育園行く前にもらったので💦どこでもらうか分からないですね💧- 8月20日
Namippe
コメントありがとうございます。
上の子の時は考えたりしなかったですよね💦うちの上の子はロタになってもそんなに大変な思いせずに治してくれたのですが、どっちにしろ打つメリットはあるのかなー。と思っています😊
お金は、確かに引っかかりますよね💧