![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重増加について相談です。吐きつわりで体重が減少し心配。低体重児の可能性や胎児への影響について知りたいです。
妊娠中の体重についてです。
身長が168cmあり、妊娠前は54㌔ほどあったのですが、吐きつわりで2ヶ月ほどまともに食事できず51㌔まで落ちてしまいました(´・ω・`)病院の方でも体重を増やすように言われ、まだあまり食欲は湧きませんがなるべく食べるようにしているのですがなかなか体重が増えず心配です。
5ヶ月になりましたが、このままの体重ではお腹の子にも影響があるのでしょうか?痩せすぎは低体重児がれ生まれる可能性があると読みましたがどうなんでしょうか。。
- もん(7歳)
![はーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーママ
わたしも悪阻で三キロ痩せてそこから五キロ(赤ちゃん👶胎盤、羊水)増でしたが大丈夫でしたよ!娘が出たら妊娠前より軽くなりました
![サクヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクヤ
食べれないとお腹の赤ちゃんに影響が出るのではと、不安になりますよね。
このまま更に体重が減っていけば、もしかすると影響が出てくるかもしれません。
ですが、今は必要な栄養素が取れていれば問題ないそうですよ。
葉酸サプリなどは飲んでらっしゃいますか?
食事が難しければ、ひとまずサプリを飲んでみてください(*´∀`)
お腹の赤ちゃんはまだまだ小さく、これから体重が増えていきますし、もしあまりにも体重減少が酷ければ病院で入院という形を取ったりします。
もし心配なら、病院に相談してみてはいかがでしょうか?
それと体重を増やすのであれば炭水化物と脂質を多目に取り入れるといいそうです。
私も妊娠初期に、軽めですがつわりがありました。
お米はダメだったのですが、何故かフライドポテトは食べれました。(あれは今でも謎です(笑))
何か少しでも食べれそうな物を探してみて、不安を解消していきましょう(*^_^*)
-
もん
葉酸サプリは今のところ必要量飲むようにしています☆彡.。
次の検診が一ヶ月後になりますが、あまりにも減るようであればサクヤさんの仰る通り病院へ行こうと思います。
ご丁寧にありがとうございます♥- 8月20日
![くうみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうみ
妊娠前51㌔で身長168cmでした!ほぼ同じですね✨私も悪阻で3㌔ぐらい落ちましたよ!水も飲めないぐらい酷かったです💦でも、先生は無理して食べなくていいよ 食べられるものだけ食べてれば✨と言ってましたよ!ちなみに関東で2番目に有名な産院です(><)♡
臨月で妊娠前体重+7㌔ぐらいでした!2912gの元気な男の子出産しましたよ🤗食べれなかったら点滴うってもらったりも出来ると思うのでそんなに心配にならなくても大丈夫です!赤ちゃんは栄養吸い取ってます!(笑)
-
もん
そうだったのですね!
私よりも痩せられていたのですね(つд⊂)
でも無事に出産されたいると聞いて安心しました^^*
徐々に増えていくといいのですが。
無事に育って欲しいです(*∩ω∩)♥- 8月20日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
大丈夫ですよ。
臨月のときに、マイナスで産みましたが赤ちゃんは育ってました。
食べられないから仕方ないですよね、、産むまで悪阻があったので。
-
もん
産むまでつわりがあったのですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )大変でしたね。。
教えてくださってありがとうございます^^*♥- 8月20日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
身長は違いますが、160センチでつわりで8キロ痩せて42キロになりました😭そのあと8キロ増えて50キロで出産しましたが、3キロある子でしたよ!!
-
もん
8キロ痩せて8キロ増えたということは体重が戻った状態での出産だったのでしょうか⊂( *・ω・ )⊃無事に出産されてあるお話を聞いて安心しました^^*♥
- 8月20日
-
みな
いえ、10キロ増えたけど後期つわりで2キロ痩せたのでトータルはプラマイゼロでしたよ!!今は妊娠前より痩せました😅
食べられるものを食べてたら大丈夫ですよ!!- 8月20日
-
もん
そうなんですね!
出産されてから痩せるなんて理想です^^*
ありがとうございます♥
頑張ります☆彡.。- 8月20日
![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃん
わたしは今12週で吐きづわりで、食べても吐くの繰り返しです😭
体重は今40ジャスト…上の子の時は30キロ台でした.°(ಗдಗ。)°.でも安定期に入るとみるみる増えましたよ!!
-
もん
そうなんですね(><)一番辛いときですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ご無理なされませんように。。
- 8月20日
コメント