
コメント

むぎちゃん
北区保育所いっぱいです。。
無認可もいっぱいです。笑

3kids♡26
わあ♡私も垂水から来年以降、旦那の北区に住みます٩( ᐛ )و
凄くレスずれしちゃうんですが
垂水で保育園入れそうですか?全く無理と言われて(/ _ ; )
質問しちゃってすみません💦💦
-
あちゃ
垂水区も待機児童いっぱいらしく厳しいですが、私が見学した園では0歳が入りやすいと言ってました( ´∀`)1歳からはどこも厳しいらしいです😳
私は1歳で垂水区の保育園入れるつもりだったので絶望的でした!
逆に北区は0歳はいっぱいだけど1歳ならまだ入りやすいと言われました✨✨- 8月21日
-
3kids♡26
ありがとうございます(/ _ ; )💦
やっぱりどこも待機児童なんですね😣- 8月22日
-
あちゃ
ちなみに北区役所へ行ったら、私はフルタイムで復帰なので5箇所希望出しとけばどこかには入れるでしょうって言われました☺️ただ、保育園少なかったので家からかけ離れた保育園になったら大変ですが😭垂水区も同じだと思います😄垂水区の保育園の数はとても多いので、点数高ければ、どこかには引っかかるかもしれませんね✨
- 8月22日
-
3kids♡26
詳しくありがとうございます😣💕
仕事してるとすんなり入れるとばかり思っていたので、現実の厳しさに心折れそうです(/ _ ; )
あちゃさんも保育園入れるといいですね♡
お互い頑張りましょう♪♪- 8月22日
あちゃ
そうなんですか😭垂水区は神戸市一保育園の待機が多いと聞いていたので、北区は余裕だと思ってました。。。😂
青葉台近くの小学校もクラスが1クラスしかないという情報もあって、また余裕だと思ってました。。。泣
むぎちゃん
多分垂水区より北区の方が激戦区です。どこよりも広い住宅地ですので、、それなのに保育所がめっちゃ少ないんです。。なので全然空いてません。待機児童で溢れかえってます。
あちゃ
職場にも保育園あるのですがそこも待機児童で溢れかえってて。。。
24年度に待機児童0人って市が発表してましたがあっという間にまた増えたのですね😭